• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

A model for evidence-informed research and policy making in English language education: Its production and utilization

Research Project

Project/Area Number 16K13259
Research Category

Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research

Allocation TypeMulti-year Fund
Research Field Foreign language education
Research InstitutionShizuoka University

Principal Investigator

Watari Yoichi  静岡大学, 教育学部, 准教授 (90509241)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 酒井 英樹  信州大学, 学術研究院教育学系, 教授 (00334699)
浦野 研  北海学園大学, 経営学部, 教授 (20364234)
工藤 洋路  玉川大学, 文学部, 准教授 (60509173)
寺沢 拓敬  関西学院大学, 社会学部, 准教授 (80772706)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2018)
Budget Amount *help
¥2,730,000 (Direct Cost: ¥2,100,000、Indirect Cost: ¥630,000)
Fiscal Year 2018: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2017: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2016: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Keywordsエビデンス / 外国語科 / 教育政策研究 / テスト開発 / 文法能力 / 小学校英語
Outline of Final Research Achievements

This study examined the hierarchy of evidence available to the current English language education research and policy making through examining the case of elementary school English education program. Then, it built a model for producing and utilizing evidence based on the longitudinal data on junior high and high school classes and students’ proficiency. Finally, it analyzed the PK-Test (Negishi and Murakoshi, 2013) and investigated the possibility of common measurement variables in order to consider what kind of evidence should be informed in English language education research and policies.

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

本研究成果の学術的・社会的意義は、これまでの研究・実践の多くが,エビデンスを「つかう」側に終始し, それを「つくる」,あるいは評価する立場を積極的に担ってはこなかった現状にあって、国内の英語教育の政策的・実践的判断にエビデンスに基づく評価を与えた点、および実証的なデータに基づいて産出・活用のモデルを構築することによって「エビデンスに裏打ちされた英語教育政策と実践」に対する基盤を得ようとした点に求められる。

Report

(4 results)
  • 2018 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2017 Research-status Report
  • 2016 Research-status Report
  • Research Products

    (69 results)

All 2019 2018 2017 2016 Other

All Journal Article (19 results) (of which Peer Reviewed: 12 results,  Open Access: 2 results) Presentation (43 results) (of which Int'l Joint Research: 8 results,  Invited: 6 results) Book (6 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 「高等学校における英語運用能力アセスメントの現状と課題: 静岡県内高校のパフォーマンス・タスク分析2019

    • Author(s)
      出口マクドナルド 友香理・福田 純也・亘理 陽一
    • Journal Title

      教育実践総合センター研究紀要

      Volume: 29 Pages: 162-168

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Evidence-based language policy: theoretical and methodological examination based on existing studies2019

    • Author(s)
      TERASAWA Takunori
    • Journal Title

      Current Issues in Language Planning

      Volume: 20(3) Issue: 3 Pages: 245-265

    • DOI

      10.1080/14664208.2018.1495372

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 資格・検定試験で求められるライティング力を授業でどう育むか2019

    • Author(s)
      工藤洋路・松岡まどか・和田朋子・長沼君主
    • Journal Title

      ELEC同友会英語教育学会研究紀要

      Volume: 15 Pages: 21-40

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Journal Article] 中高における「話すことのパフォーマンステスト」の実態調査2019

    • Author(s)
      中村隆・岩瀬俊介・工藤洋路・鈴木千貴・牧野彰弘
    • Journal Title

      ELEC同友会英語教育学会研究紀要

      Volume: 15 Pages: 64-79

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Journal Article] 中学校英語科における技能統合型の言語活動の指導―読んだことに基づいて話すこと[やり取り]―2019

    • Author(s)
      酒井英樹・佐藤大樹・木下愛里・菊原健吾
    • Journal Title

      ARELE

      Volume: 30 Pages: 303-318

    • NAID

      130007826120

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 外国語として英語を学ぶ初学者によるアルファベットの手書き文字2018

    • Author(s)
      酒井英樹・小林比出代・滝沢雄一・伊東哲
    • Journal Title

      JASTEC Journal

      Volume: 37 Pages: 1-18

    • NAID

      40021924179

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 教職に関する科目(各教科の指導法に関する科目)の「英語科指導法基礎」における外国語(英語)コア・カリキュラムの点からの学び2018

    • Author(s)
      内野駿介・酒井英樹・菊原健吾
    • Journal Title

      JABAET Journal

      Volume: 22 Pages: 35-54

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 小学校英語に関する政策的エビデンス 子どもの英語力・態度は向上したのか?2018

    • Author(s)
      寺沢拓敬
    • Journal Title

      関東甲信越英語教育学会誌

      Volume: 32 Pages: 57-70

    • NAID

      130007621161

    • Related Report
      2017 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 小学校外国語教科化に期待すること2018

    • Author(s)
      亘理陽一
    • Journal Title

      初等教育資料

      Volume: 964 Pages: 12-15

    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Journal Article] The contradictory effect of the ‘global’ on the ‘local’: Japanese behaviour and attitudes towards English use in local contexts2018

    • Author(s)
      寺沢拓敬
    • Journal Title

      Globalisation, Societies and Education

      Volume: 16 Pages: 1-12

    • Related Report
      2017 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 小学校教員養成において必要とされる知識・能力に関する大学生の自己評価―小学校教員養成課程外国語(英語)コア・カリキュラムの点から―2018

    • Author(s)
      酒井英樹・内野駿介
    • Journal Title

      JES Journal

      Volume: 18 Pages: 100-115

    • NAID

      130007629948

    • Related Report
      2017 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ライティング・パフォーマンス評価の検討―含意尺度法,自己評価との相関分析,ラッシュ分析を用いて―2018

    • Author(s)
      伊東哲・菊原健吾・酒井英樹
    • Journal Title

      信州大学教育学部研究論集

      Volume: 12 Pages: 1-16

    • NAID

      120007100379

    • Related Report
      2017 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 実践研究を論文化する過程で英語教師が直面する課題とその対応―フォーカス・グル―プ・インタビューからの考察―2018

    • Author(s)
      髙木亜希子・田中武夫・河合創・酒井英樹・清水公男・滝沢雄一・永倉由里・藤田卓郎・宮崎直哉・山岸律子・吉田悠一
    • Journal Title

      山梨大学教育実践学研究

      Volume: 23 Pages: 51-73

    • NAID

      120006801287

    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Journal Article] 中・高等学校教員養成課程における学生のニーズ分析―中・高等学校教員養成課程外国語(英語)コア・カリキュラムの点から―2018

    • Author(s)
      内野駿介・酒井英樹
    • Journal Title

      信州大学教育学部研究論集

      Volume: 12 Pages: 75-90

    • NAID

      120007100372

    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Journal Article] 経済学から見た言語能力の商品化 : 日本における英語力の賃金上昇効果を中心に (特集 ことばの商品化)2017

    • Author(s)
      寺沢拓敬
    • Journal Title

      ことばと社会 : 多言語社会研究

      Volume: 19 Pages: 59-79

    • NAID

      40021369059

    • Related Report
      2017 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 文化資本と英語教育機会2017

    • Author(s)
      寺沢拓敬
    • Journal Title

      新英語教育

      Volume: 578 Pages: 7-9

    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Journal Article] 中学生を対象にした英語学習動機の変容とその理由―小学5年生から中学2年生の時期の回顧的調査―2017

    • Author(s)
      酒井英樹・日吉信秀・栗栖博愛・滝沢雄一・木下愛里
    • Journal Title

      JABAET Journal

      Volume: 21 Pages: 35-60

    • Related Report
      2017 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 小学生の語彙学習方略使用の認識・学年・英語力の関係2017

    • Author(s)
      平野絹枝・堀田誠・酒井英樹
    • Journal Title

      日本児童英語教育学会 (JASTEC) 研究紀要

      Volume: 36 Pages: 33-51

    • NAID

      40021928022

    • Related Report
      2017 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 英語教職課程の学生が修得すべきコンピテンシーの研究とCan-doリスト作成の試み―初年次報告―2016

    • Author(s)
      鈴木彩子・工藤洋路・日臺滋之・松本博文
    • Journal Title

      玉川大学文学部紀要 論叢

      Volume: 56 Pages: 105-140

    • NAID

      40020851780

    • Related Report
      2016 Research-status Report
    • Open Access
  • [Presentation] 高等学校による英語運用能力のアセスメントについて2019

    • Author(s)
      亘理 陽一
    • Organizer
      東京大学高大接続研究開発センター主催シンポジウム「大学入学者選抜における英語試験のあり方をめぐって(2)(東京大学本郷キャンパス伊藤国際学術研究センター)
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 教師の授業中における英語使用: 教育政策的 エビデンス構築のための展望2018

    • Author(s)
      草薙 邦広・浦野 研・工藤 洋路・亘理 陽一
    • Organizer
      第48回中部地区英語教育学会 静岡大会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] どのように良いエビデンスを生み出すか?2018

    • Author(s)
      寺沢 拓敬
    • Organizer
      第48回中部地区英語教育学会 静岡大会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 英語教育におけるエビデンス: 「問い」の点から2018

    • Author(s)
      酒井 英樹
    • Organizer
      第48回中部地区英語教育学会 静岡大会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 高校英語授業と大学入試改革の距離と溝2018

    • Author(s)
      亘理 陽一
    • Organizer
      外国語教育メディア学会(LET)2018年度全国研究大会パネルディスカッション
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 「なんで英語やるの?」の戦後史2018

    • Author(s)
      寺沢 拓敬
    • Organizer
      関西学院大学言語コミュニケーション文化研究科公開セミナー
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 外国語教育の批判的研究のために―批判的実在論と批判理論の検討を通して―2018

    • Author(s)
      寺沢 拓敬
    • Organizer
      全国英語教育学会第44回大会(京都大会)
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 政策研究の観点から見た「外部試験」論議2018

    • Author(s)
      寺沢 拓敬
    • Organizer
      外国語教育メディア学会(LET)2018年度全国研究大会パネルディスカッション
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 英語学習者コーパス構築のためのタスク設計:特定の文法項目抽出に向けて2018

    • Author(s)
      工藤洋路・内田諭
    • Organizer
      英語コーパス学会 第44 回大会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 英語教職課程の学生の教育実習の実態調査―大学での指導と実習校での実践の矛盾―2018

    • Author(s)
      工藤洋路・太田洋・阿野幸一・日臺滋之
    • Organizer
      英語授業研究学会全国大会(第30回記念大会)
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] Linking the Global Test of English Communication (GTEC) to CEFR Levels2018

    • Author(s)
      Masashi Negishi, Yoji Kudo, Yasuko Okabe, Yuko Kashimada, Mika Hama, Yuko Umakoshi
    • Organizer
      40th Language Testing Research Colloquium (LTRC)
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 教員養成における課題と展望:コア・カリキュラムを踏まえて2018

    • Author(s)
      酒井英樹
    • Organizer
      日本児童英語教育学会(JASTEC) 第 39 回全国大会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 領域(技能)統合(読んだこと に基づいて話すこと)の指導と評価2018

    • Author(s)
      酒井英樹・矢野司・米山聡・木下愛里
    • Organizer
      全国英語教育学会第44回京都研究大会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 中学校における領域(技能)統合型の言語活動を通した話すこと[やり取り]の指導2018

    • Author(s)
      木下愛里・佐藤大樹・酒井英樹
    • Organizer
      全国英語教育学会第44回京都研究大会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 小学校4年から6年までの児童の意識変容2018

    • Author(s)
      和田順一・木下愛里・酒井英樹
    • Organizer
      第18回小学校英語教育学会(長崎大会)
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 小学校4年生から6年生までの外国語活動による児童の変容 ―英語力に関する自己評価と聴解力に焦点をあてて―2018

    • Author(s)
      和田順一・木下愛里・和田孝子・酒井英樹
    • Organizer
      第48回中部地区英語教育学会 静岡大会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 中学校における言語活動と英語力の自己評価や英語力との関係2018

    • Author(s)
      酒井英樹・工藤洋路・島田英昭・小森真樹
    • Organizer
      第48回中部地区英語教育学会 静岡大会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] Task-based language teaching in an English for business purposes program2018

    • Author(s)
      Ken Urano
    • Organizer
      The Asian Conference on Language Learning 2018
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 日本の英語教育研究が行ってきたこと、こなかったこと:方法論から考える2018

    • Author(s)
      浦野研
    • Organizer
      JACET北海道支部2018年度第1回支部研究会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] A goal-oriented approach to TBLT syllabus design2018

    • Author(s)
      Ken Urano
    • Organizer
      JALT2018: The 44th Annual International Conference on Language Teaching and Learning & Educational Materials Exhibition
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Developing and implementing a task-based syllabus for an English for Business Purposes course2018

    • Author(s)
      Ken Urano & Yukie Koyama
    • Organizer
      The 5th International Conference on Foreign Language Learning and Teaching (FLLT 2018)
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 近年の英語教育政策、どうなってんの!-具体的な批判および理想的な政策形成のあり方-2018

    • Author(s)
      寺沢拓敬
    • Organizer
      新英語教育研究会 関西ブロック研究集会
    • Related Report
      2017 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] 大学ESPタスク・ベースのシラバス・デザイン2017

    • Author(s)
      浦野研
    • Organizer
      外国語教育メディア学会(LET)関西支部 メソドロジー研究部会2016年度第4回研究会
    • Place of Presentation
      西南学院大学(福岡県、福岡市)
    • Year and Date
      2017-02-18
    • Related Report
      2016 Research-status Report
  • [Presentation] Developing and implementing an English for Specific Purposes syllabus for business majors in Japan2017

    • Author(s)
      浦野研
    • Organizer
      The IAFOR International Conference on Education―Hawaii 2017
    • Place of Presentation
      ハワイ・コンベンション・センター(アメリカ合衆国、ハワイ)
    • Year and Date
      2017-01-08
    • Related Report
      2016 Research-status Report
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 英語教育研究・教育政策における「エビデンス」の現状: エビデンス階層の観点から2017

    • Author(s)
      亘理陽一
    • Organizer
      第47回中部地区英語教育学会長野大会
    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Presentation] 因果効果を推定するとはどういうことか: 小学校英語を事例として2017

    • Author(s)
      寺沢拓敬
    • Organizer
      第47回中部地区英語教育学会長野大会
    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Presentation] 英語教育実践・政策におけるエビデンス2017

    • Author(s)
      寺沢拓敬
    • Organizer
      第23回日英・英語教育学会研究大会
    • Related Report
      2017 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] 批判的応用言語学に基づく英語教育学:歴史・政治経済・ポスト構造主義2017

    • Author(s)
      寺沢拓敬
    • Organizer
      全国英語教育学会第43回大会島根研究大会
    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Presentation] 小学校英語学習経験の中期的効果:エビデンス・ベースト・アプローチに基いて2017

    • Author(s)
      寺沢拓敬
    • Organizer
      第47回中部地区英語教育学会長野大会
    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Presentation] 英語教員養成課程で学ぶ学生の能力や意識の変化についての調査2017

    • Author(s)
      工藤洋路・日臺滋之・松本博文
    • Organizer
      JACET 56th International Convention
    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Presentation] 工藤洋路・浜みか・岡部康子2017

    • Author(s)
      大学入試の4技能化が高校の英語指導にもたらす波及効果
    • Organizer
      全国英語教育学会第43回島根研究大会
    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Presentation] Change in college entrance exams and washback effects on teachers2017

    • Author(s)
      Yoji Kudo, Mika Hama, Yasuko Okabe
    • Organizer
      The 15th AsiaTEFL - 64th TEFLIN International Conference
    • Related Report
      2017 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Target Discourse and Task-based Curriculum Development in ESP2017

    • Author(s)
      浦野研・小山由紀江・大澤真也
    • Organizer
      Faces of English 2: Teaching and Researching Academic and Professional English
    • Related Report
      2017 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Task-based Syllabus Design and the Availability of Target Discourse Samples2017

    • Author(s)
      浦野研
    • Organizer
      The Applied Linguistics Conference (ALANZ / ALAA / ALTAANZ)
    • Related Report
      2017 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 言語教育政策研究のあり方:語教育政策研究を事例として2017

    • Author(s)
      寺沢拓敬
    • Organizer
      言語文化教育研究学会第三回年次大会
    • Place of Presentation
      関西学院大学(兵庫県、西宮市)
    • Related Report
      2016 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] ESPニーズ分析とカリキュラム・教材開発2016

    • Author(s)
      浦野研
    • Organizer
      全国英語教育学会第42回埼玉研究大会
    • Place of Presentation
      獨協大学(埼玉県、草加市)
    • Year and Date
      2016-08-20
    • Related Report
      2016 Research-status Report
  • [Presentation] 指導と評価の一体化~パフォーマンス評価について2016

    • Author(s)
      工藤洋路
    • Organizer
      平成28年度群馬県英語教育研究協議会
    • Place of Presentation
      群馬県立桐生女子高等学校(群馬県、桐生市)
    • Related Report
      2016 Research-status Report
  • [Presentation] 話すことの指導と評価2016

    • Author(s)
      工藤洋路
    • Organizer
      平成28年度文部科学省委託事業「中学校・高等学校における英語教育の抜本的改善のための指導方法に関する実証研究」第 1 回研修会(信州大学教育学部英語プロジェクト)
    • Place of Presentation
      信州大学(長野県、長野市)
    • Related Report
      2016 Research-status Report
  • [Presentation] 中高の英語指導に関する実態調査―教職経験年数の違いによる指導実態と意識の違い―2016

    • Author(s)
      酒井英樹・工藤洋路・福本優美子
    • Organizer
      全国英語教育学会第42回埼玉研究大会
    • Place of Presentation
      獨協大学(埼玉県、草加市)
    • Related Report
      2016 Research-status Report
  • [Presentation] 中高生の英語学習に関する実態調査2014-学習実態と学習への意識の関係性などを探る―2016

    • Author(s)
      工藤洋路
    • Organizer
      全国英語教育学会第42回埼玉研究大会
    • Place of Presentation
      獨協大学(埼玉県、草加市)
    • Related Report
      2016 Research-status Report
  • [Presentation] はじめの一歩を踏み出すために:英語教育研究の入口2016

    • Author(s)
      浦野研
    • Organizer
      関西英語教育学会 第38回KELESセミナー
    • Place of Presentation
      近畿大学東大阪キャンパス(大阪府、東大阪市)
    • Related Report
      2016 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] 広田照幸・宮寺晃夫(編)『教育システムと社会: その理論的検討』(世織書房,2014年)を読む2016

    • Author(s)
      亘理陽一
    • Organizer
      ポスト戦後教育学研究会北海道大学教育学部部会
    • Place of Presentation
      北海道大学(北海道、札幌市)
    • Related Report
      2016 Research-status Report
  • [Presentation] 明示的文法指導研究に関するメタ分析の再検討2016

    • Author(s)
      亘理陽一
    • Organizer
      LET関西支部メソドロジー研究部会2016年度第2回研究会
    • Place of Presentation
      広島大学(広島県、東広島市)
    • Related Report
      2016 Research-status Report
  • [Book] 「学ぶ」・「教える」の観点から考える 実践的英語科教育法2018

    • Author(s)
      酒井英樹・廣森友人・吉田達弘・亘理陽一・寺沢拓敬・滝沢雄一・新多了・大和隆介・河合靖・斉田智里・鈴木渉・坂本南美・今井裕之
    • Total Pages
      319
    • Publisher
      大修館書店.
    • ISBN
      9784469246223
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Book] 中学校全面実施につながる移行措置実践ガイド2018

    • Author(s)
      天笠茂監修 新教育課程実践研究会編 榎本智司・石鍋浩・酒井英樹外23名
    • Total Pages
      114
    • Publisher
      教育開発研究所
    • ISBN
      9784865607369
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Book] 実践! 新学習指導要領 基本が分かる 外国語活動・外国語科の授業2018

    • Author(s)
      上田外史彦・内田綾・大田亜紀・金城太一・黒木愛・酒井英樹・佐藤美智子・平良優・高田順子・直山木綿子・永島春香・仁科愛・畠山芽含・福田優子・柾木渉・村尾涼子・山田誠志
    • Total Pages
      159
    • Publisher
      東洋館出版社
    • ISBN
      9784491035888
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Book] 大規模バイリンガルエッセイコーパスの構築とデータ分析のための各種システムの開発2018

    • Author(s)
      山西博之(編)、水本篤、染谷泰正、山下美朋、今尾康裕、浦野研、鎌倉義士、石原知英、阿久津純恵
    • Total Pages
      284
    • Publisher
      溪水社
    • ISBN
      4863274327
    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Book] これからの英語教育の話をしよう2017

    • Author(s)
      藤原康弘・仲潔・寺沢拓敬
    • Total Pages
      181
    • Publisher
      ひつじ書房
    • ISBN
      4894768801
    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Book] はじめての英語教育研究: 押さえておきたいコツとポイント2016

    • Author(s)
      浦野 研・亘理 陽一・田中 武夫・藤田 卓郎・髙木 亜希子・酒井 英樹
    • Total Pages
      219
    • Publisher
      研究社
    • Related Report
      2016 Research-status Report
  • [Remarks] 英語教育エビデンス科研

    • URL

      http://www.watariyoichi.net/research/themes/kaken_houga16-18/

    • Related Report
      2018 Annual Research Report 2017 Research-status Report 2016 Research-status Report

URL: 

Published: 2016-04-21   Modified: 2020-03-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi