• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

A Study on the Current Stage and Issues of Domestic Meat Supply Chains: A Structural Approach

Research Project

Project/Area Number 16K18760
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeMulti-year Fund
Research Field Agricultural science in management and economy
Research InstitutionTokyo University of Agriculture

Principal Investigator

Noguchi Takao  東京農業大学, 国際食料情報学部, 准教授 (70584564)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2023-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2022)
Budget Amount *help
¥2,600,000 (Direct Cost: ¥2,000,000、Indirect Cost: ¥600,000)
Fiscal Year 2019: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2018: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2017: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2016: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Keywords食肉 / サプライチェーン / バリューチェーン / 構造論的分析 / 日系商社 / 農協系統 / アメリカ / 飼料穀物 / 配合飼料 / 総合商社 / 鶏肉産業 / 食肉産地 / フードシステム / 構造分析 / 構造 / 食肉サプライチェーン / アメリカ産粗飼料 / 価格メカニズム / コスト削減 / 統合 / 食肉卸売業 / 産地連携 / 加工品開発 / 品質衛生管理 / 乾草 / スケールメリット / 貿易自由化 / 低需要部位 / 熟成肉 / 粗飼料 / 農業経済学
Outline of Final Research Achievements

This research clarified structure of the Japanese trading company groups in the feed grain and formula feed value chain of the United States and Japan.While Japanese trading companies are developing sales channels in China, they are promoting the integration of grain dealers in the United States and expanding the amount of grain handled.Therefore, feed manufacturers are promoting diversification of raw material procurement, direct transactions with large-scale producers, and direct delivery by large lots.
In addition, this research clarified the structure of beef value chain by agricultural cooperatives.In order to create added value, they are promoting cost reductions in production, slaughter and processing, better informed beef differentiation that meet the diverse needs of customers, and expansion of business areas to high value-added segments.

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

自由化の進展に伴う輸入品との競争に加え、高齢化や担い手不足などが進めば、中小規模農家を中心に畜産経営の脱落とともに、その集荷、処理、加工・販売に至る関連産業の縮小が危惧される。競争力を有する国産食肉サプライチェーンの構築するためには、そのチェーンの実態解明が重要となる。
また、日本の農畜産業のなかでも食肉産業は輸入品への対抗策である国産品の差別化だけでなく、生産の大規模化・企業化、産地特化や市場外取引による流通の合理化・効率化が進んでいる産業である。本課題を解明することは、産業別の特殊性はあるものの、日本の農畜産業が存続するための方策を検討する上で、基礎的成果として一定の役割を果たすと考える。

Report

(8 results)
  • 2022 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2021 Research-status Report
  • 2020 Research-status Report
  • 2019 Research-status Report
  • 2018 Research-status Report
  • 2017 Research-status Report
  • 2016 Research-status Report
  • Research Products

    (14 results)

All 2023 2022 2020 2018 2017 2016

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (5 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 農協系統による牛肉のバリューチェーンの構造分析2023

    • Author(s)
      野口敬夫
    • Journal Title

      農業市場研究

      Volume: 32(1) Pages: 31-42

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] アメリカ-日本の飼料穀物・配合飼料バリューチェーンにおける 日系商社グループの構造分析2022

    • Author(s)
      野口敬夫・内山智裕・西嶋亜矢子・磯田宏・八木浩平
    • Journal Title

      農村研究

      Volume: 135 Pages: 15-31

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 地域における協同のネットワーク形成の論点2020

    • Author(s)
      野口 敬夫
    • Journal Title

      協同組合研究

      Volume: 第40巻第1号 Pages: 23-25

    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Journal Article] アメリカ・日本間における 粗飼料サプライチェーンの構造分析―農協系統に焦点をあて―2018

    • Author(s)
      野口 敬夫
    • Journal Title

      農村研究

      Volume: 126 Pages: 1-17

    • Related Report
      2018 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 乳用種の販売拡大における中規模食肉卸売企業の取り組みに関する一考察-大阪府のD企業を事例として-2018

    • Author(s)
      郭万里, 菊地昌弥, 野口敬夫
    • Journal Title

      農村研究

      Volume: 126 Pages: 16-26

    • NAID

      40021543585

    • Related Report
      2017 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 熟成肉による新需要創造のための企業行動とその成果2017

    • Author(s)
      菊地昌弥・古屋武士・野口敬夫・細野堅治
    • Journal Title

      農村研究

      Volume: 120号 Pages: 11-22

    • Related Report
      2016 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 褐毛和種の産地流通における卸売機能の実態と課題 : 高知県「土佐あかうし」の実例2016

    • Author(s)
      野口敬夫・岸上光克・菊地昌弥
    • Journal Title

      農業市場研究

      Volume: 25巻2号 Pages: 36-42

    • NAID

      40020971040

    • Related Report
      2016 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] アメリカ-日本の飼料穀物・配合飼料バリューチェーンの構造分析2022

    • Author(s)
      野口 敬夫
    • Organizer
      日本農業経済学会大会・特別セッション(セッションテーマ:穀物需給の逼迫と日本の穀物バリューチェーンにおける垂直的連鎖)
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] ホルスタイン種の販売拡大における中規模食肉卸売業者の取り組みに関する一考察―大阪府のD企業を事例として―2017

    • Author(s)
      郭万里, 菊地昌弥, 野口敬夫
    • Organizer
      2017年度日本農業市場学会大会個別報告
    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Presentation] アメリカからの粗飼料輸入の現段階と課題2016

    • Author(s)
      野口敬夫
    • Organizer
      2016年度日本農業市場学会大会
    • Place of Presentation
      徳島大学(徳島県・徳島市)
    • Year and Date
      2016-07-02
    • Related Report
      2016 Research-status Report
  • [Presentation] 熟成肉による新需要創造の成果と企業行動―株式会社ミートコンパニオンの製品戦略とプロモーション戦略を中心に―2016

    • Author(s)
      菊地昌弥・古屋武士・野口敬夫・細野堅治
    • Organizer
      2016年度日本農業市場学会大会
    • Place of Presentation
      徳島大学(徳島県・徳島市)
    • Year and Date
      2016-07-02
    • Related Report
      2016 Research-status Report
  • [Presentation] 地鶏における低需要部位利用促進の取り組みと今後の課題―阿波尾鶏と丹波黒どりを事例として―2016

    • Author(s)
      岸上光克・野口敬夫
    • Organizer
      2016年度日本農業市場学会大会
    • Place of Presentation
      徳島大学(徳島県・徳島市)
    • Year and Date
      2016-07-02
    • Related Report
      2016 Research-status Report
  • [Book] 「インテグレーション型流通の現段階と構造的特質-鶏肉産業を中心に-」『食料・農産物の市場と流通』2022

    • Author(s)
      野口敬夫(第7章担当)木立真直・坂爪浩史(編著)
    • Total Pages
      18
    • Publisher
      筑波書房
    • ISBN
      9784811906300
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Book] 「インテグレーション型流通の現段階と構造的特質―鶏肉産業を中心に―」(第7章)編著者:木立真直・坂爪浩史『食料・農産物の市場と流通』2022

    • Author(s)
      野口 敬夫
    • Total Pages
      16
    • Publisher
      筑波書房
    • Related Report
      2021 Research-status Report

URL: 

Published: 2016-04-21   Modified: 2025-03-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi