• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

乳幼児のう蝕地域格差改善を目指した社会環境および行動面からの地域介入研究

Research Project

Project/Area Number 16K20691
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeMulti-year Fund
Research Field Social dentistry
Research InstitutionMie University

Principal Investigator

山崎 亨  三重大学, 医学系研究科, 助教 (50752622)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2018-03-31
Project Status Discontinued (Fiscal Year 2017)
Budget Amount *help
¥2,990,000 (Direct Cost: ¥2,300,000、Indirect Cost: ¥690,000)
Fiscal Year 2018: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2017: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2016: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Keywordsう蝕 / 地域格差 / 要因分析 / 介入研究 / 社会的要因 / 行動変容 / 乳幼児 / 行動科学 / 公衆衛生 / 疫学 / 口腔保健 / 社会環境
Outline of Annual Research Achievements

三重県A町の学童(小学3年生)227名を対象としたオープンラベルでの教育介入プログラムの結果、介入群において6か月の観察期間後、乳歯未処置歯数(d)の低下を認めた。また介入群ではかかりつけ歯科医院に対する受診率が高かった。これら結果から、児童及びその保護者に対する本プログラム‐児童及び保護者へのリーフレットの提供とう蝕リスクの分析、う蝕要検査対象児童及び保護者への受診喚起等‐が、児童及び保護者の口腔保健行動に影響を与え、さらに直接的な児童のう蝕予防に対し有用である可能性が示唆された。今後本プログラムを修正の上、県内の学童のさらに幅広い年代を対象として活動を進める予定である。なお本結果を三重県歯科医師会と共に第70回三重県公衆衛生学会(津市)において報告した。
三重県29市町において平成28年8月~平成29年3月にかけ、3歳児健康診査対象児童の保護者5, 425名を対象に、リスクが示唆されている、保護者および児童の生活習慣や社会経済的状況を自記式質問票にて調査した。分析の結果、地域における社会福祉サービスの提供の程度(歯科医院数、地域における保健師の数等)よりも、むしろ主たる保護者の社会的要因、すなわち勤務形態(日中勤務、夜間勤務)や職業が、児童の多数歯う蝕に関連する一要因であることが明らかとなった。また、周囲からの受動喫煙も多数歯う蝕のリスク要因であった。地域におけるう蝕格差を減少させる方法の一つとして、口腔保健行政に携わる関係者が、これら結果に基づき、1歳児半や3歳児健康診査の問診票取得時に、保護者の生活習慣や社会的要因を同定の上、う蝕発症リスクの高い児童およびその保護者に対し、指導やフォローアップをすることが可能となることが示唆された。本結果を、第66回日本口腔衛生学会・総会(山形市)、平成28年度三重県歯科保健担当者会議及び三重県健康福祉部に報告した。

Report

(2 results)
  • 2017 Annual Research Report
  • 2016 Research-status Report
  • Research Products

    (4 results)

All 2018 2017 2016

All Presentation (4 results)

  • [Presentation] MIESを活用した歯科口腔保健指導の効果の検証について(第2報)2018

    • Author(s)
      伊東学、羽根司人、山崎亨ほか
    • Organizer
      第70回三重県公衆衛生学会
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] MIESを活用した歯科口腔保健指導の効果の検証について2017

    • Author(s)
      羽根司人 伊藤学 橋本淳二 福森哲哉 稲本良則 中井孝義 田所泰 芝田登美子 奥野ゆたか 成瀬徳彦 山崎亨
    • Organizer
      第69回三重県公衆衛生学会総会
    • Place of Presentation
      三重県津庁舎(三重県・津市)
    • Year and Date
      2017-01-06
    • Related Report
      2016 Research-status Report
  • [Presentation] マルチレベル分析による三重県でのう蝕地域格差に関する要因調査2017

    • Author(s)
      山崎亨ほか
    • Organizer
      第66回日本口腔衛生学会・総会
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] 三重県における合計特殊出生率の地域格差に関連する社会的要因について2016

    • Author(s)
      英礁子 山崎亨 田島和雄 池田若葉 そうけ島茂
    • Organizer
      第62回東海公衆衛生学会学術大会
    • Place of Presentation
      穂の国とよはし芸術劇場プラット(愛知県・豊橋市)
    • Year and Date
      2016-07-16
    • Related Report
      2016 Research-status Report

URL: 

Published: 2016-04-21   Modified: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi