• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

光触媒を利用した塗料のセルフクリーニング効果の持続性評価

Research Project

Project/Area Number 17029071
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Science and Engineering
Research InstitutionBuilding Research Institute

Principal Investigator

本橋 健司  独立行政法人建築研究所, 材料研究グループ, グループ長 (90344001)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田村 昌隆  独立行政法人建築研究所, 材料研究グループ, 交流研究員 (10414971)
橋向 秀治  独立行政法人建築研究所, 材料研究グループ, 交流研究員 (40414974)
Project Period (FY) 2005 – 2006
Project Status Completed (Fiscal Year 2006)
Budget Amount *help
¥3,500,000 (Direct Cost: ¥3,500,000)
Fiscal Year 2006: ¥1,800,000 (Direct Cost: ¥1,800,000)
Fiscal Year 2005: ¥1,700,000 (Direct Cost: ¥1,700,000)
Keywords光触媒 / 二酸化チタン / 屋外暴露試験 / 汚れ / 外装仕上げ / 塗料 / 耐久性 / 光沢
Research Abstract

本研究課題では、光触媒を利用した代表的仕上げ材料である塗料についてセルフクリーニング性能の持続性を評価することを目的としている。また、塗膜の寿命は建築物と比較して非常に短いため定期的な塗替えが必要であり、適切な塗替え手法についても検討する。5.5年間屋外暴露した光触媒塗装試験体の光沢保持率、白亜化度、明度低下及び光触媒活性(メチレンブルー分解性、水接触角)を測定した。これらの試験体は、塗替えを行い、再び屋外暴露試験を実施した。また、屋外暴露試験とは別に、各種光触媒塗装試験体を対象に促進耐候性試験を実施している。光沢、白亜化度及び光触媒活性等の評価を今後実施する予定である。
得られた結果をまとめると、以下のようである。
(1)光触媒を配合する不透明塗装では汚れ防止効果は認められるが、白亜化が進行している。
(2)一部試験体では、光触媒クリアー層に亀裂は認められるが、クリアー層そのものは保持され、光触媒活性が低下していないことが確認された。
(3)光触媒クリアー層が剥離、消失したと考えられる塗膜においても、白亜化が進行したものは汚れが少ない。
(4)現在、促進耐候性試験により屋外暴露試験で得られた結果をどの程度再現できるか試験中である。
今後、促進耐候性試験結果と屋外暴露試験結果を比較して、セルフクリーニング性能の持続性を評価するための試験方法・評価基準を提案する。また、塗替え塗装試験体の屋外暴露試験を継続し、塗替え仕様の妥当性を判断する。

Report

(2 results)
  • 2006 Annual Research Report
  • 2005 Annual Research Report
  • Research Products

    (5 results)

All 2006 2005

All Journal Article (5 results)

  • [Journal Article] 建築物の汚れ対策と光触媒塗装による汚染防止技術2006

    • Author(s)
      本橋健司
    • Journal Title

      塗装技術 No.45

      Pages: 49-52

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] 光触媒利用外装材のセルフクリーニング性能 共通の評価基準と設計・施工指針2006

    • Author(s)
      本橋健司
    • Journal Title

      地球環境 No.38

      Pages: 100-101

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] 建築物の汚れ対策の考え方2005

    • Author(s)
      本橋健司
    • Journal Title

      建築技術 No.665

      Pages: 84-85

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] 光触媒の基礎知識と汚れ防止への応用技術2005

    • Author(s)
      本橋健司
    • Journal Title

      建築技術 No.665

      Pages: 153-159

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] 環境負荷低減の観点から建築材料に求められること2005

    • Author(s)
      本橋健司
    • Journal Title

      建築仕上技術 No.361

      Pages: 60-68

    • Related Report
      2005 Annual Research Report

URL: 

Published: 2005-04-01   Modified: 2018-03-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi