多元的スクリーニング系を用いた未開択乾操地生物資源由来の生体機能分子の探索
Project/Area Number |
17035012
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Review Section |
Science and Engineering
|
Research Institution | University of Tsukuba |
Principal Investigator |
繁森 英幸 筑波大学, 大学院・生命環境科学研究科, 助教授 (70202108)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
礒田 博子 筑波大学, 大学院・生命環境科学研究科, 助教授 (00375429)
|
Project Period (FY) |
2005
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2005)
|
Budget Amount *help |
¥3,100,000 (Direct Cost: ¥3,100,000)
Fiscal Year 2005: ¥3,100,000 (Direct Cost: ¥3,100,000)
|
Keywords | 未開拓乾燥地 / 生物資源 / 生活習慣病予防 / 神経細胞保護作用 / 抗アレルギー活性 / 細胞分化誘導活性 / オリーブ / 管花地精 |
Research Abstract |
未開拓乾燥地の生物資源を探索源とし、多元的スクリーニング系を用いて新規機能性物質の探索を行い、生活習慣病の予防薬や治療薬への開発を目的として探索研究を行った結果、中国や北アフリカの乾燥地由来生物資源から、神経細胞保護作用、抗アレルギー活性、細胞分化誘導活性等を見出したので報告する。 中国ウイグル自治区に自生する乾燥地寄生植物の管花地精より、アクテオシドを初めとする4種のフェニルエタノイド配糖体を分離し、それらの構造を明らかにした。これらの化合物に顕著なSOD消去作用および弱いながら神経細胞保護作用のあることを見出した。 チュニジア原産の7種類のオリーブオイルおよび葉の抽出物についてバイオアッセイを行った結果、全てのオリーブ葉の抽出物に、ヒト白血病細胞(HL60)、ヒト乳がん細胞(MCF-7)、ヒト大腸がん細胞(Caco-2)に対する有意な細胞増殖阻害が認められた。さらに、その内の3種のオリーブ葉(Zalmati, Gerboui, Chetoui)の抽出物においては、ヒト白血病細胞(HL-60)の細胞分化を誘導し、好中球活性である非特異性エステラーゼ活性およびNBT還元能を有することを見い出した。また、ラット好塩基球細胞(RBL-2H3)を用いた抗I型アレルギー活性において、Sayuli由来のオリーブオイルに顕著な抗アレルギー活性が認められた。 チュニジア原産アロマ植物86種類の抽出物を対象として、神経系に及ぼす作用を探索した結果、Rosmarinusの抽出物にラット副腎髄質褐色腫細胞(PC12)の神経線維を伸長させる作用のあることを見出した。また、本抽出物にはHSP47プロモーター活性の抑制作用が認められたことから、神経分化において神経線維の伸長が開始され、交換神経節ニューロン様性質をもつようになることによって記憶力をよくするのではないかと考えられる。
|
Report
(1 results)
Research Products
(2 results)