• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

光遺伝子操作法を用いた分子コンピューティング

Research Project

Project/Area Number 17059002
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Science and Engineering
Research InstitutionJapan Advanced Institute of Science and Technology

Principal Investigator

藤本 健造  北陸先端科学技術大学院大学, マテリアルサイエンス研究科, 助教授 (90293894)

Project Period (FY) 2005 – 2006
Project Status Completed (Fiscal Year 2006)
Budget Amount *help
¥9,000,000 (Direct Cost: ¥9,000,000)
Fiscal Year 2006: ¥4,500,000 (Direct Cost: ¥4,500,000)
Fiscal Year 2005: ¥4,500,000 (Direct Cost: ¥4,500,000)
Keywords光ライゲーション / 光解裂 / 光DNA操作 / DNAナノ構造 / 枝分かれDNA
Research Abstract

遂行的処理を行う現存のコンピューターが苦手とするNP完全問題の解法に対し、並列処理能力に優れたDNAコンピューターの可能性が示されて以来、様々DNAコンピューティング法が開発されてきた。しかし、その原理の多くはハイブリダイゼーション特異性のみを用いた処理であったため、SNP診断と同様処理過程でのエラーといった問題が残った。そこで、エラーを抑制できる可逆的光連結反応を用いたDNAコンピューティング法を開発した。ハイブリダイゼーション・熱変性で行ない解候補DNAのキャッチ&リリースを光照射による連結・切断に置き換えた系を設計しSAT(充足可能性)問題を解いた。結果、処理過程でのエラーがなく非常にS/N比の高いコンピューティングに成功した。本法は、DNAの分枝型連結を使うことで実現可能な系であり、酵素による代行はできず、可逆的光連結反応でのみ構築が可能である。また、ハイスループットコンピューティングを可能にする分枝型DNAの新規合成法を開発した。次に、コンピューターの基本であるロジックゲートをDNAで構築することを試みた。ロジックゲートは3つの基本要素(NOT、AND、OR)から成り、全ての回路がこれら3要素から構築可能である。光化学的なDNAロジックゲートを設計するにあたり、配列特異的に切断できる新しい光反応を開発した。増感剤であるカルバゾールを相補配列(インプット配列)に導入することで、還元的に光連結部位を配列特異的に切断することが可能になり、これまでのように溶液中の光連結産物(ゲート)を無差別に切断するのではなく、目的のゲートのみを切断できるため、ゲートの並列処理が可能となった。初めに3つの基本ゲートを構築し、カルバゾールが導入されたDNAを入力した結果、真理値表と完全に一致した出力が観測された。これら基本ゲートの設計法を用いることであらゆる回路が構築できる。

Report

(2 results)
  • 2006 Annual Research Report
  • 2005 Annual Research Report
  • Research Products

    (8 results)

All 2006 2005

All Journal Article (8 results)

  • [Journal Article] Photochemical Synthesis of R-Shaped DNA toward in vitro DNA Recombination and Processing2006

    • Author(s)
      Masayuki Ogino, Kenzo Fujimoto
    • Journal Title

      Angewandte Chemie Int. Ed. 45

      Pages: 7223-7225

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] Template-directed DNA photoligation in rapid and selective detection of RNA point mutations2006

    • Author(s)
      Yoshinaga Yoshimura, Yuuki Noguchi, Kenzo Fujimoto
    • Journal Title

      ChemBioChem 7・4

      Pages: 598-602

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] Catalytic Repair of a Thymine Dimer in DNA via Carbazole Nucleoside2006

    • Author(s)
      Yoshinaga Yoshimura, Kenzo Fujimoto
    • Journal Title

      Chem. Lett. 35・4

      Pages: 386-390

    • NAID

      10018125417

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] Heat-resistant DNA arrays constructed by self-assembly2006

    • Author(s)
      Miho Tagawa, Koh-ichiroh Shohda, Kenzo Fujimoto, Akira Suyama
    • Journal Title

      Proc. of NanoBio-Tokyo

      Pages: 125-129

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] Photoinduced repair of a thymine dimer in DNA via carbazole nucleoside2006

    • Author(s)
      Yoshinaga Yoshimura, Kenzo Fujimoto
    • Journal Title

      Nucleic Acids Symp. Series 50

      Pages: 151-152

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] A Novel Method to Synthesize Versatile Multiple-Branched DNA (MB-DNA) by Reversible Photochemical Ligation2005

    • Author(s)
      Shinzi Ogasawara, Kenzo Fujimoto
    • Journal Title

      ChemBioChem 10巻・6号

      Pages: 1756-1760

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] Solution of a SAT Problem on a Photochemical DNA Computer2005

    • Author(s)
      Shinzi Ogasawara, Kenzo Fujimoto
    • Journal Title

      Chem.Lett 34巻・3号

      Pages: 378-381

    • NAID

      10014464673

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] Photochemical ODN Manipulation Based on Reversible DNA Photoligation Mediated by Modified Photoresponsive Base2005

    • Author(s)
      Masayuki Ogino, Shinzi Ogasawara, Takehiro Ami, Kenzo Fujimoto
    • Journal Title

      Journal of Photopolymer Sciecne and Technology 15巻・5号

      Pages: 1299-1304

    • NAID

      130004464445

    • Related Report
      2005 Annual Research Report

URL: 

Published: 2005-04-01   Modified: 2018-03-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi