Project/Area Number |
17064001
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Review Section |
Science and Engineering
|
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
ABE Kazutaka Tohoku University, 電気通信研究所, 助教 (00361197)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
三浦 良雄 東北大学, 電気通信研究所, 助教 (10361198)
白井 正文 東北大学, 電気通信研究所, 教授 (70221306)
佐久間 昭正 東北大学, 大学院・工学研究科, 教授 (30361124)
|
Co-Investigator(Renkei-kenkyūsha) |
MIURA Yoshio 東北大学, 電気通信研究所, 助教 (10361198)
SHIRAI Masafumi 東北大学, 電気通信研究所, 教授 (70221306)
SAKUMA Akimasa 東北大学, 大学院工学研究科, 教授 (30361124)
|
Project Period (FY) |
2005 – 2008
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2008)
|
Budget Amount *help |
¥28,100,000 (Direct Cost: ¥28,100,000)
Fiscal Year 2008: ¥5,200,000 (Direct Cost: ¥5,200,000)
Fiscal Year 2007: ¥7,600,000 (Direct Cost: ¥7,600,000)
Fiscal Year 2006: ¥7,900,000 (Direct Cost: ¥7,900,000)
Fiscal Year 2005: ¥7,400,000 (Direct Cost: ¥7,400,000)
|
Keywords | 第一原理計算 / スピントロニクス / 輸送 / 磁性 / 表面・界面 / 輸送特性 |
Research Abstract |
界面でのハーフメタル性(フェルミエネルギーでのスピン偏極率が100%の性質)は、他物質へのスピン偏極電流注入が鍵となるスピントロニクスにおいて、理想的な特徴である。本研究では、金属/半導体、金属/酸化物界面でハーフメタル性を維持する系を提案した。一方、MRAM等に利用される磁気トンネル接合の第一原理伝導計算も実行し、高いトンネル磁気抵抗比をもつ候補を幾つか提案している
|