• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

RESEARCH ON TRANSITION AND DIFFUSION OF ROOF-TILE TECHNOLOGY IN ANCIENT EAST ASIA

Research Project

Project/Area Number 17202022
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Archaeology
Research InstitutionNational Research Institute Cultural Properties, Nara

Principal Investigator

YAMASAKI Shinji (2006-2008)  National Research Institute Cultural Properties, Nara, 副所長 (10090375)

毛利光 俊彦 (2005)  独立行政法人文化財研究所奈良文化財研究所, 埋蔵文化財センター, センター長 (00099962)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) KAMEDA Shuichi  岡山理科大学, 総合情報学部, 教授 (10140485)
SAGAWA Masatoshi  東北学院大学, 文学部, 教授 (40170625)
花谷 浩  独立行政法人文化財研究所奈良文化財研究所, 飛鳥藤原宮跡発掘調査部, 遺構調査室長 (70172947)
OZAWA Tsuyoshi  独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所, 埋蔵文化財センター, 遺跡・調査技術研究室長 (00214130)
IMAI Kouki  独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所, 都城発掘調査部, 研究員 (60359445)
HAYASHI Masanori  独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所, 都城発掘調査部, 研究員 (10360851)
NAKAGAWA Aya  独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所, 都城発掘調査部, 研究員 (10393373)
TAKADA Kanta  独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所, 都城発掘調査部, 研究員 (60379815)
山崎 信二  独立行政法人文化財研究所奈良文化財研究所, 飛鳥藤原宮跡発掘調査部, 史料調査室長 (10090375)
Research Collaborator ISHIDA Yukiko  独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所, 都城発掘調査部, 特別研究員 (40450936)
HANATANI Hiroshi  出雲市, 文化企画部, 次長 (70172947)
AN Jiayao  中国社会科学院考古研究所, 西安研究室, 主任
ZHU Yanshi  中国社会科学院考古研究所, 漢唐研究室, 主任
KIM Seonggu  韓国国立中央博物館, 学芸研究室長
KIM Yoosik  韓国国立扶餘博物館, 学芸研究室長
Project Period (FY) 2005 – 2008
Project Status Completed (Fiscal Year 2008)
Budget Amount *help
¥30,290,000 (Direct Cost: ¥23,300,000、Indirect Cost: ¥6,990,000)
Fiscal Year 2008: ¥5,590,000 (Direct Cost: ¥4,300,000、Indirect Cost: ¥1,290,000)
Fiscal Year 2007: ¥8,450,000 (Direct Cost: ¥6,500,000、Indirect Cost: ¥1,950,000)
Fiscal Year 2006: ¥9,100,000 (Direct Cost: ¥7,000,000、Indirect Cost: ¥2,100,000)
Fiscal Year 2005: ¥7,150,000 (Direct Cost: ¥5,500,000、Indirect Cost: ¥1,650,000)
Keywords瓦 / 製作技術 / 考古学
Research Abstract

本研究は、古代の中国・朝鮮半島と日本の瓦について、それぞれの地域ごとに製作技術の変遷を把握するとともに、国を越えた技術伝播の様相を解明することを目的とし、国内および中国・韓国の各地で、両国の研究協力者と共同で造瓦技法の調査をおこなった。そして、両国の研究協力者を日本に招聘して国際シンポジウム「古代東アジアにおける造瓦技術の変遷と伝播」を開催し、研究成果を公表すると同時に、冊子としても刊行した。

Report

(5 results)
  • 2008 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2007 Annual Research Report
  • 2006 Annual Research Report
  • 2005 Annual Research Report
  • Research Products

    (35 results)

All 2009 2008 2007 2006

All Journal Article (4 results) Presentation (24 results) Book (7 results)

  • [Journal Article] 東アジアにおける仙台市与兵衛沼窯跡の位置づけ-瓦工房調査の基礎知識と平窯の起源・系譜を中心に-2009

    • Author(s)
      佐川正敏
    • Journal Title

      アジア文化史研究 9

      Pages: 1-18

    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Journal Article] 中国造瓦技術の一大変革・「粘土紐巻き作り」から「粘土板巻き作り」への転換についての研究2007

    • Author(s)
      佐川正敏
    • Journal Title

      アジア流域文化論研究 3

      Pages: 57-62

    • NAID

      40015482084

    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Journal Article] 中国造瓦技術の一大変革・「粘土紐巻き作り」から「粘土板巻き作り」への転換についての研究2007

    • Author(s)
      佐川 正敏
    • Journal Title

      アジア流域文化論研究 3

      Pages: 57-62

    • NAID

      40015482084

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Journal Article] 宋・金時代における「粘土円筒上方笵型押圧施文による軒平1 瓦」の発見2006

    • Author(s)
      佐川正敏
    • Journal Title

      アジア文化史研究 6

      Pages: 1-10

    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] 飛鳥の瓦と百済の瓦2009

    • Author(s)
      花谷浩
    • Organizer
      国際シンポジウム「古代東アジアにおける造瓦技術の変遷と伝播」
    • Place of Presentation
      奈良文化財研究所
    • Year and Date
      2009-03-15
    • Related Report
      2008 Annual Research Report 2008 Final Research Report
  • [Presentation] 朝鮮半島における造瓦技術の変遷2009

    • Author(s)
      亀田修一
    • Organizer
      国際シンポジウム「古代東アジアにおける造瓦技術の変遷と伝播」
    • Place of Presentation
      奈良文化財研究所
    • Year and Date
      2009-03-15
    • Related Report
      2008 Annual Research Report 2008 Final Research Report
  • [Presentation] 平瓦製作技法からみた古代東アジア造瓦技術の流れ2009

    • Author(s)
      山崎信二
    • Organizer
      国際シンポジウム「古代東アジアにおける造瓦技術の変遷と伝播」
    • Place of Presentation
      奈良文化財研究所
    • Year and Date
      2009-03-14
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] 北朝の造瓦技術(原題:北朝制瓦技術的考古学研究)2009

    • Author(s)
      朱岩石
    • Organizer
      国際シンポジウム「古代東アジアにおける造瓦技術の変遷と伝播」
    • Place of Presentation
      奈良文化財研究所
    • Year and Date
      2009-03-14
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] 南朝瓦総論(原題:南朝瓦的研究綜述)2009

    • Author(s)
      賀雲〓
    • Organizer
      国際シンポジウム「古代東アジアにおける造瓦技術の変遷と伝播」
    • Place of Presentation
      奈良文化財研究所
    • Year and Date
      2009-03-14
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] 中国における造瓦技術の変遷2009

    • Author(s)
      佐川正敏
    • Organizer
      国際シンポジウム「古代東アジアにおける造瓦技術の変遷と伝播」
    • Place of Presentation
      奈良文化財研究所
    • Year and Date
      2009-03-14
    • Related Report
      2008 Annual Research Report 2008 Final Research Report
  • [Presentation] 五~六世紀の新羅と周辺諸国の瓦2009

    • Author(s)
      金有植
    • Organizer
      国際シンポジウム「古代東アジアにおける造瓦技術の変遷と伝播」
    • Place of Presentation
      奈良文化財研究所
    • Year and Date
      2009-03-14
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] 平瓦製作技法からみた古代東アジア造瓦技術の流れ2009

    • Author(s)
      山崎信二
    • Organizer
      古代東アジアにおける造瓦技術の変遷と伝播
    • Place of Presentation
      奈良文化財研究所
    • Year and Date
      2009-03-14
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] 北朝の造瓦技術2009

    • Author(s)
      朱岩石
    • Organizer
      国際シンポジウム「古代東アジアにおける造瓦技術の変遷と伝播」
    • Place of Presentation
      奈良文化財研究所
    • Year and Date
      2009-03-14
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] 南朝瓦総論2009

    • Author(s)
      賀雲〓
    • Organizer
      国際シンポジウム「古代東アジアにおける造瓦技術の変遷と伝播」
    • Place of Presentation
      奈良文化財研究所
    • Year and Date
      2009-03-14
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] 五〜六国世紀の新羅と周辺諸国の瓦2009

    • Author(s)
      金有植
    • Organizer
      国際シンポジウム「古代東アジアにおける造瓦技術の変遷と伝播」
    • Place of Presentation
      奈良文化財研究所
    • Year and Date
      2009-03-14
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] 揚州城における近年の出土瓦(原題:揚州城遺址新出土瓦当概述)2008

    • Author(s)
      李久海, 劉濤, 王小迎
    • Organizer
      国際学術検討会「四~十世紀の中国の造瓦技術」(原題:四至十世紀東亜制瓦技術研究)
    • Place of Presentation
      中国社会科学院考古研究所
    • Year and Date
      2008-03-27
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] 唐大明宮太液池出土瓦磚の基礎的研究(原題:唐大明宮太液池遺址出土磚瓦的初歩研究)2008

    • Author(s)
      何歳利, 函国強, 李春林
    • Organizer
      国際学術検討会「四~十世紀の中国の造瓦技術」(原題:四至十世紀東亜制瓦技術研究)
    • Place of Presentation
      中国社会科学院考古研究所
    • Year and Date
      2008-03-27
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] 隋唐洛陽城出土瓦の製作技法(原題:隋唐洛陽城出土陶瓦制作技術的初歩考察)2008

    • Author(s)
      石自社, 韓建華
    • Organizer
      国際学術検討会「四~十世紀の中国の造瓦技術」(原題:四至十世紀東亜制瓦技術研究)
    • Place of Presentation
      中国社会科学院考古研究所
    • Year and Date
      2008-03-27
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] 六朝建康城の主要調査成果(原題:六朝建康城遺址考古発掘的主要収獲)2008

    • Author(s)
      王志高
    • Organizer
      国際学術検討会「四~十世紀の中国の造瓦技術」(原題:四至十世紀東亜制瓦技術研究)
    • Place of Presentation
      中国社会科学院考古研究所
    • Year and Date
      2008-03-27
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] 晋陽古城における近年の調査成果(原題:太原晋陽古城遺址考古勘探発掘新収獲)2008

    • Author(s)
      常一民
    • Organizer
      国際学術検討会「四~十世紀の中国の造瓦技術」(原題:四至十世紀東亜制瓦技術研究)
    • Place of Presentation
      中国社会科学院考古研究所
    • Year and Date
      2008-03-27
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] 北魏平城城出土瓦の基礎的研究(原題:北魏平城遺址陶瓦的初歩研究)2008

    • Author(s)
      劉俊喜
    • Organizer
      国際学術検討会「四~十世紀の中国の造瓦技術」(原題:四至十世紀東亜制瓦技術研究)
    • Place of Presentation
      中国社会科学院考古研究所
    • Year and Date
      2008-03-26
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] 北魏洛陽城出土瓦の考古学的観察(原題:北魏洛陽城建筑瓦件的考古学観察)2008

    • Author(s)
      銭国祥, 郭暁濤, 肖淮雁
    • Organizer
      国際学術検討会「四~十世紀の中国の造瓦技術」(原題:四至十世紀東亜制瓦技術研究)
    • Place of Presentation
      中国社会科学院考古研究所
    • Year and Date
      2008-03-26
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] 〓城出土の北朝瓦の製作技法(原題:東魏北〓城址出土陶瓦考察与研究)2008

    • Author(s)
      朱岩石, 何利群
    • Organizer
      国際学術検討会「四~十世紀の中国の造瓦技術」(原題:四至十世紀東亜制瓦技術研究)
    • Place of Presentation
      中国社会科学院考古研究所
    • Year and Date
      2008-03-26
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] 南京出土南朝瓦磚の基礎的研究(原題:南京出土部分南朝磚瓦資料的初歩研究)2008

    • Author(s)
      賀雲〓, 王碧順, 路侃
    • Organizer
      国際学術検討会「四~十世紀の中国の造瓦技術」(原題:四至十世紀東亜制瓦技術研究)
    • Place of Presentation
      中国社会科学院考古研究所
    • Year and Date
      2008-03-26
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] 東・北アジアにおける「粘土紐巻き作り」から「粘土板巻き作り」への転換について-中国の事例を中心に-2008

    • Author(s)
      佐川正敏
    • Organizer
      国際学術検討会「四~十世紀の中国の造瓦技術」(原題:四至十世紀東亜制瓦技術研究)
    • Place of Presentation
      中国社会科学院考古研究所
    • Year and Date
      2008-03-26
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] 東亜地区制瓦技術従泥条盤筑到泥板成型的転換2008

    • Author(s)
      佐川 正敏
    • Organizer
      古代東亜地区制瓦技術変遷与伝播研究国際学術検討会
    • Place of Presentation
      中国社会科学院 考古研究所
    • Year and Date
      2008-03-26
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] 藤原宮の出土瓦2008

    • Author(s)
      石田 由紀子
    • Organizer
      古代瓦研究会
    • Place of Presentation
      奈良文化財研究所
    • Year and Date
      2008-02-02
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] 本薬師寺の創建軒瓦2008

    • Author(s)
      高田 貫太
    • Organizer
      古代瓦研究会
    • Place of Presentation
      奈良文化財研究所
    • Year and Date
      2008-02-02
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Book] 科学研究費補助金(基盤研究A)研究成果報告書、古代東アジアにおける造瓦技術の変遷と伝播2009

    • Author(s)
      山崎信二, ほか
    • Total Pages
      307
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Book] 古代瓦研究III-川原寺式軒瓦の成立と展開-2009

    • Author(s)
      花谷浩, ほか
    • Total Pages
      291
    • Publisher
      奈良文化財研究所
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Book] 古代東アジアにおける造瓦技術の変遷と伝播2009

    • Author(s)
      山崎信二, ほか
    • Total Pages
      307
    • Publisher
      奈良文化財研究所
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Book] 古代瓦研究 III-川原寺式軒瓦の成立と展開-2009

    • Author(s)
      花谷浩, ほか
    • Total Pages
      291
    • Publisher
      奈良文化財研究所
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Book] 四至十世紀東亜制瓦技術研究2008

    • Author(s)
      佐川正敏, ほか
    • Total Pages
      159
    • Publisher
      中国社会科学院考古研究所・奈良文化財研究所
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Book] 四至十世紀東亜制瓦技術研究2008

    • Author(s)
      中国社会科学院考古研究所 奈良文化財研究所
    • Total Pages
      159
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Book] 日韓古代瓦の研究2006

    • Author(s)
      亀田修一
    • Total Pages
      502
    • Publisher
      吉川弘文館
    • Related Report
      2008 Final Research Report

URL: 

Published: 2005-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi