• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Differences between Auditory and Visual Testing of Kanji, Vocabulary and Grammar Recognition

Research Project

Project/Area Number 17320077
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Japanese language education
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

SAKAI Takako  University of Tsukuba, 大学院・人文社会科学研究科, 准教授 (40215588)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) NISHIMURA Yoshimi  筑波大学, 大学院・人文社会科学研究科, 教授 (40208228)
KOBAYASHI Noriko  筑波大学, 大学院・人文社会科学研究科, 教授 (00241753)
KAISER Stefan  筑波大学, 大学院・人文社会科学研究科, 教授 (20260466)
Project Period (FY) 2005 – 2008
Project Status Completed (Fiscal Year 2008)
Budget Amount *help
¥5,340,000 (Direct Cost: ¥4,500,000、Indirect Cost: ¥840,000)
Fiscal Year 2008: ¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
Fiscal Year 2007: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2006: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Fiscal Year 2005: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Keywords日本語学習 / 音声情報処理 / 聴解能力 / 音声による語彙問題 / 音声による文法問題。 / 音声による文法問題 / 聴覚 / 音声 / 語彙問題 / 日本語教育 / 日本語能力測定 / 音声聴解
Research Abstract

日本語学習者の能力を測定するのに、文法問題と語彙問題に関しては文字による視覚情報のテストだけでは、プレースメントテストとしての妥当性が低かった。そこで、音声による聴覚情報の語彙テストおよび文法テストの作成、実施を通して、日本語学習者の能力の解明を試みた。また即答要求型テストとして開発されてきたSPOT(simple performance oriented test)の研究と合わせ、WEB上で動く「つくば日本語テスト集」(略称TTBJ : Tsukuba Test Battery of Japanese)を構築した。

Report

(5 results)
  • 2008 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2007 Annual Research Report
  • 2006 Annual Research Report
  • 2005 Annual Research Report
  • Research Products

    (24 results)

All 2009 2008 2007 2006 2005

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (14 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] 初級向けSPOTの開発(Development of SPOT for beginners)2009

    • Author(s)
      酒井たか子
    • Journal Title

      韓国日本語学会, 第19回学会発表会論文集

      Pages: 104-110

    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Journal Article] 即答要求型テストとしてのSPOT(Development of SPOT as a Quick Response Language Test)2009

    • Author(s)
      小林典子
    • Journal Title

      韓国日本語学会, 第19回学会発表会論文集

      Pages: 89-103

    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Journal Article] 初級向けSPOTの開発2009

    • Author(s)
      酒井たか子
    • Journal Title

      韓国日本語学会第19回学術発表会論文集

      Pages: 104-110

    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Journal Article] 即答要求型テストとしてのSPOT2009

    • Author(s)
      小林典子
    • Journal Title

      韓国日本語学会第19回学術発表会論文集

      Pages: 89-103

    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Journal Article] 日本語のことば自体を楽しむ指導法の開発2006

    • Author(s)
      酒井たか子
    • Journal Title

      日本語教育国際研究大会 (2006ICJLE)予稿

      Pages: 5-5

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] 音声情報の関わる漢字能力をその測定の試み2005

    • Author(s)
      酒井たか子
    • Journal Title

      筑波大学日本語教育論集 20号

      Pages: 45-56

    • Related Report
      2008 Final Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 言語テストSPOTについて-用紙形式からWEB形式へ2005

    • Author(s)
      小林典子
    • Journal Title

      筑波大学日本語教育論集 20号

      Pages: 67-82

    • NAID

      120000837697

    • Related Report
      2008 Final Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] つくばプレースメントテスト(TTBJ)の開発と作成意図2009

    • Author(s)
      酒井たか子
    • Organizer
      韓国日本語学会第19回
    • Place of Presentation
      韓国東国大学校
    • Year and Date
      2009-03-21
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] 即答要求型テストとしてのSPOT(Development of SPOT as a Quick Response Language Test)2009

    • Author(s)
      小林典子
    • Organizer
      韓国日本語学会
    • Place of Presentation
      韓国東国大学校
    • Year and Date
      2009-03-21
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] つくばプレースメントテスト(TTBJ)の開発と作成意図2009

    • Author(s)
      酒井たか子
    • Organizer
      韓国日本語学会第19回学術発表会
    • Place of Presentation
      韓国・ソウル東国大学校
    • Year and Date
      2009-03-21
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] 即答要求型テストとしてのSPOT2009

    • Author(s)
      小林典子
    • Organizer
      韓国日本語学会第19回学術発表会
    • Place of Presentation
      韓国・ソウル東国大学校
    • Year and Date
      2009-03-21
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] 日本語E-learningの教材作成フランス日本語教育シンポジウム2008

    • Author(s)
      西村よしみ
    • Organizer
      フランス・リール第三シャルル・ド・ゴール大学
    • Year and Date
      2008-04-25
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] 日本語E-1earingの教材作成2008

    • Author(s)
      西村よしみ
    • Organizer
      フランス日本語教育シンポジウム
    • Place of Presentation
      フランス・リール第三シヤルル・ド・ゴール大学
    • Year and Date
      2008-04-25
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] 日米の大学におけるSPOTの利用2008

    • Author(s)
      酒井たか子
    • Organizer
      ATJ(Association for Teachers of Japanese)
    • Place of Presentation
      アメリカ・Atlanta Hyatt Hotel
    • Year and Date
      2008-04-03
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] SPOTとは何か2008

    • Author(s)
      小林典子
    • Organizer
      ATJ(Association for Teachers of Japanese)
    • Place of Presentation
      アメリカ・ Atlanta Hyatt Hotel
    • Year and Date
      2008-04-03
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] 日米の大学におけるSPOTの利用2008

    • Author(s)
      酒井たか子
    • Organizer
      ATJ (Association for Teachers of Japanese)
    • Place of Presentation
      アメリカ・アトランタ
    • Year and Date
      2008-04-03
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] 日本における日本語教育の現状と課題2007

    • Author(s)
      西村よしみ
    • Organizer
      国際シンポジウム「文明のクロスロード3-ことば・文化・社会の様相-」
    • Place of Presentation
      ウズベキスタン・タシケント東洋大学
    • Year and Date
      2007-10-02
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] 作文の自動評価に向けて言語研究と言語教育の対話「日中韓特別シンポジウム」2007

    • Author(s)
      西村よしみ
    • Place of Presentation
      中国大連外国語大学
    • Year and Date
      2007-08-22
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] 即答要求型言語テストのWEB化-SPOT-WEBの場合-2007

    • Author(s)
      小林典子・酒井たか子・フォード順子
    • Organizer
      CASTEL-J
    • Place of Presentation
      アメリカ・ハワイ大学カピオラニ校
    • Year and Date
      2007-08-03
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] 日本語プレースメントテストにおけるDIF研究2007

    • Author(s)
      酒井たか子
    • Organizer
      日本語教育学会
    • Place of Presentation
      桜美林大学
    • Year and Date
      2007-05-26
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] 筑波大学プレースメントテストの概要2006

    • Author(s)
      酒井たか子
    • Organizer
      メキシコ日本語教師会日本語教育シンポジウムメキシコ・メキシコ市日墨会館・文化センター
    • Year and Date
      2006-03-12
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Book] 中規模テストとしてのプレースメントテスト再考-つくばプレースメントテストの開発と課題-「大学における日本語教育の構築と展開」2007

    • Author(s)
      酒井たか子
    • Publisher
      ひつじ書房
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Book] 音声認識メカニズムを利用した日本語能力測定 : SPOT開発の経緯 「大学における日本語教育の構築と展開」2007

    • Author(s)
      小林典子
    • Publisher
      ひつじ書房
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Book] Learning About Sound Changes in Spoken Japanese : The Development of CALL Materials in Perspectives on Teaching Connected Speech to Second Language Speakers2006

    • Author(s)
      Takako Sakai, Yu Igashima
    • Total Pages
      24
    • Publisher
      University of Hawaii Press
    • Related Report
      2006 Annual Research Report

URL: 

Published: 2005-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi