Price formation in the bond and stock markets, and monetary policy
Project/Area Number |
17330074
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Public finance/Monetary economics
|
Research Institution | Keio University |
Principal Investigator |
MCKENZIE Colin Keio University, 経済学部, 教授 (10220980)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
KANEKO Takashi 慶應義塾大学, 商学部, 教授 (90118935)
岡部 光明 明治学院大学, 国際学部, 教授 (00265927)
鷹岡 澄子 成蹊大学, 経済学部, 専任講師 (10361677)
|
Co-Investigator(Renkei-kenkyūsha) |
TAKAOKA Sumiko 成蹊大学, 経済学部, 准教授 (10361677)
|
Project Period (FY) |
2005 – 2008
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2008)
|
Budget Amount *help |
¥16,710,000 (Direct Cost: ¥15,000,000、Indirect Cost: ¥1,710,000)
Fiscal Year 2008: ¥3,770,000 (Direct Cost: ¥2,900,000、Indirect Cost: ¥870,000)
Fiscal Year 2007: ¥3,640,000 (Direct Cost: ¥2,800,000、Indirect Cost: ¥840,000)
Fiscal Year 2006: ¥4,500,000 (Direct Cost: ¥4,500,000)
Fiscal Year 2005: ¥4,800,000 (Direct Cost: ¥4,800,000)
|
Keywords | 引受業者 / ミスプライシング / 社債 / 株式 / 自由化 / 価格形成 / 社債市場 / 株式市場 / 証券市場 / アンダープライシング / オーバープライシング / 引受業務 / IPO / 金利ボラティリティ / スプレッド |
Research Abstract |
研究成果として(1) 銀行子会社が社債の引受業者として認められたことによって社債の引受手数料も社債の発行スプレッドも減ったこと、(2) 社債の発行価格と最初に流通市場で取引された価格を比較すると、価格が統計的に下がること(オーバープライシングという現象)が1994年から2002年までの間に観測され、社債の発行条件が決まった時点の金利ボラティリティーや金利ボラティリティーの変化にかなり依存することが上げられることが上げられる。
|
Report
(5 results)
Research Products
(29 results)