Development of High-Temperature PEM Fuel Cells Using Proton-Conducting Metal Diphosphates
Project/Area Number |
17350091
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Functional materials/Devices
|
Research Institution | Nagoya University |
Principal Investigator |
HIBINO Takashi Nagoya University, 大学院・環境学研究科, 教授 (10238321)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
長尾 征洋 名古屋大学, 大学院・環境学研究科, 助教 (40432223)
佐野 充 名古屋大学, 大学院・環境学研究科, 教授 (90144097)
|
Co-Investigator(Renkei-kenkyūsha) |
SANO Mitsuru 名古屋大学, 大学院・環境学研究科, 教授 (90144097)
NAGAO Masahiro 名古屋大学, 大学院・環境学研究科, 助教 (40432223)
|
Project Period (FY) |
2005 – 2008
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2008)
|
Budget Amount *help |
¥16,970,000 (Direct Cost: ¥15,200,000、Indirect Cost: ¥1,770,000)
Fiscal Year 2008: ¥2,860,000 (Direct Cost: ¥2,200,000、Indirect Cost: ¥660,000)
Fiscal Year 2007: ¥4,810,000 (Direct Cost: ¥3,700,000、Indirect Cost: ¥1,110,000)
Fiscal Year 2006: ¥4,500,000 (Direct Cost: ¥4,500,000)
Fiscal Year 2005: ¥4,800,000 (Direct Cost: ¥4,800,000)
|
Keywords | 電池 / 電気・磁気デバイス / 導電機能素子 / プロトン導電体 / リン酸二量体 / 燃料電池 / 発電効率 / Pt低減 / 燃料多様性 / 中温作動 / 無加湿作動 / 薄膜化 / Pt代替化 / Pt活性化 / 炭化水素燃料 / 中温プロトン導電体 / Pt代替触媒 / 触媒設計 / リアクター / ガスセンサー / 電極触媒 |
Research Abstract |
燃料電池を150℃・無加湿条件で作動することによって、従来のPEFCに対して、(1)面倒な水管理が不要となり、(2)白金使用量を減少でき、(3)廃熱効率が高まり、(4)一酸化炭素耐性が強まり、(5)良質な温水が利用できる等の効果が期待できる。その他にも、(6)燃料多様性による使用用途の拡大、また(7)白金代替化の可能性などの効果も生まれやすい。本研究では、新規なプロトン導電体であるリン酸二量体を使用することで、燃料電池の高温作動化を実現するとともに、上述の効果、特に(1)、(2)、(4)、(6)、(7)を検証した。
|
Report
(5 results)
Research Products
(52 results)