Project/Area Number |
17360445
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Nuclear fusion studies
|
Research Institution | National Institute for Fusion Science |
Principal Investigator |
WATANABE Tomo-hiko National Institute for Fusion Science, シミュレーション科学研究部, 准教授 (30260053)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
SUGAMA Hideo 核融合科学研究所, 大型ヘリカル研究部, 教授 (80202125)
SATAKE Shinsuke 核融合科学研究所, 大型ヘリカル研究部, 助教授 (70390630)
山岸 統 核融合科学研究所, 大型ヘリカル研究部, 助教 (20413990)
渡辺 国彦 (渡邉 國彦) 海洋研究開発機構, 地球シミュレータセンター, プログラムディレクター (40220876)
|
Co-Investigator(Renkei-kenkyūsha) |
YAMAGISHI Osamu 核融合科学研究所, 大型ヘリカル研究部, 助教授 (20413990)
WATANABE Kunihiko 海洋研究開発機構, 地球シミュレータセンター, プログラムディレクター (40220876)
|
Project Period (FY) |
2005 – 2008
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2008)
|
Budget Amount *help |
¥6,320,000 (Direct Cost: ¥5,600,000、Indirect Cost: ¥720,000)
Fiscal Year 2008: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2007: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2006: ¥1,700,000 (Direct Cost: ¥1,700,000)
Fiscal Year 2005: ¥1,500,000 (Direct Cost: ¥1,500,000)
|
Keywords | プラズマ物理 / 核融合 / 乱流 / 輸送 / シミュレーション / 計算物理 |
Research Abstract |
独自に開発したコードを用いた大規模計算機シミュレーションによって、磁場閉じ込め核融合プラズマにおける巨視的輸送現象を、プラズマを構成する粒子がどこに、どのような速度で、どのくらい存在するかを表す関数-いわゆる分布関数-の構造という微視的レベルから捉えることに成功した。特に、ヘリカル型核融合プラズマの閉じ込め性能向上につながる有用な理論的指針が示され、乱流輸送シミュレーションによりその妥当性がはじめて確認された。
|