Project/Area Number |
17406026
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 海外学術 |
Research Field |
膠原病・アレルギー・感染症内科学
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
TAKEUCHI Fujio The University of Tokyo, 医学部・附属病院, 講師 (70154979)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
KABURAGI Toshikatsu 東京大学, 医学部・附属病院, 講師 (70343126)
HARIHARA Shinnji 東京大学, 大学院・理学系研究科, 助教 (40198932)
KUWATA Shouji 帝京大学, ちば総合医療センター, 准教授 (00241993)
SAKUTA Hiroshi 青山学院大学, 理工学部, 教授 (10170630)
|
Research Collaborator |
PARK Myoung Hee 韓国ソウル大学, 医学部, 教授
SONG Yeong Wook 韓国ソウル大学, 医学部, 教授
YU Chia-li 台湾台湾大学, 医学部, 教授
LOUTHRENOO Worawit タイチェンマイ大学, 医学部, 教授
PATTANAKITSUL Sa-nga タイマヒドン大学, 医学部, 准教授
|
Project Period (FY) |
2005 – 2008
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2008)
|
Budget Amount *help |
¥14,960,000 (Direct Cost: ¥13,400,000、Indirect Cost: ¥1,560,000)
Fiscal Year 2008: ¥3,380,000 (Direct Cost: ¥2,600,000、Indirect Cost: ¥780,000)
Fiscal Year 2007: ¥3,380,000 (Direct Cost: ¥2,600,000、Indirect Cost: ¥780,000)
Fiscal Year 2006: ¥2,600,000 (Direct Cost: ¥2,600,000)
Fiscal Year 2005: ¥5,600,000 (Direct Cost: ¥5,600,000)
|
Keywords | リウマチ疾患 / 疾患感受性遺伝子 / HLA / ETS1 / ハプロタイプ推定 / 東アジア / 民族差 / 国際研究者交流 / べーチェット病 / 遺伝因子 / CTGF / CARF / 自己抗体 / リウマチ因子 / タイ:韓国:台湾 / RA / Bechet Disease / Werner syndrome / ハプロタイプ / SSc / Behcet Disease |
Research Abstract |
リウマチ疾患の遺伝要因を東アジアで検討した。各遺伝子多型には民族差があった。RA はタイで印度の影響かDRB1*1001 が増加した。SLE ではDRB5*0101 が遺伝因子と推定した。ETS1 との相関はみられない。SScではDRB1*1502 が相関しCTGF は相関しない。ベーチェット病ではHLA-A*2601, B*39 が相関した。データーシステム ASCA と処理時間で優れたハプロタイプ推定ソフトR-SAT を作成した。
|