• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

A intellecturally studies on the Formation, the diffusion and itsinfluence of the Chinese Translation Works of Western Learning in East Asia

Research Project

Project/Area Number 17520065
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field History of thought
Research InstitutionHirosaki University

Principal Investigator

RI Ryo  Hirosaki University, 人文学部, 准教授 (20281909)

Project Period (FY) 2005 – 2008
Project Status Completed (Fiscal Year 2008)
Budget Amount *help
¥3,980,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Fiscal Year 2008: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2007: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2006: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2005: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Keywords漢訳西学書 / イエズス会 / 徐光啓 / 幾何原本 / 朝鮮西学史 / 公理思想 / 概念の翻訳 / 朝鮮王朝 / 韓国 / 漢籍 / 朝鮮時代後期 / 星湖学派 / 朝鮮実学 / 燕行史 / 天主教 / 漢字訳語 / 東アジア / 西洋 / 明清交替期
Research Abstract

標記の科研費交付による研究成果の概要を次のように報告する。まず2005年10月と2007年6月、国内をはじめ、中国、韓国および台湾の関係学者を招き、弘前大学で国際研究集会を開き、その報告論文を基に、専門著書の編集作業は進行中である。なお、下記学会発表欄に記してあるように、三回にわたって国際学会での研究発表を行い、下記の諸論考を公刊している。なお、国内をはじめ、中国、韓国および南欧での文献史料の研究調査による多くの情報や知見の整理と執筆は進行中である。

Report

(5 results)
  • 2008 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2007 Annual Research Report
  • 2006 Annual Research Report
  • 2005 Annual Research Report
  • Research Products

    (17 results)

All 2009 2008 2007 2005

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (9 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 韓国所蔵漢訳西学書に関する書誌的考察(下)2008

    • Author(s)
      李梁
    • Journal Title

      弘前大学人文学部『人文社会論叢』(人文科学篇) 第20号

      Pages: 67-83

    • Related Report
      2008 Final Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 東海西海心同理同紀念徐光啓及『幾何原本』翻訳四百周年国際研討会側記2008

    • Author(s)
      李梁
    • Journal Title

      国際科学史與科学哲学聯合会科学史組中華民国委員会『科学史通訊』 第三十一期

      Pages: 61-68

    • Related Report
      2008 Final Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 韓国所蔵漢訳西学書に関する書誌的考察(上)2008

    • Author(s)
      李梁
    • Journal Title

      弘前大学人文学部『人文社会論叢』(人文科学篇) 第19号

      Pages: 17-29

    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Journal Article] 韓国所蔵漢訳西学書に関する書誌的考察(上)2008

    • Author(s)
      李梁
    • Journal Title

      『人文社会論叢』(人文科学篇) 第19号

      Pages: 17-29

    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Journal Article] 韓国所蔵漢訳西学書に関する書誌的考察(下)2008

    • Author(s)
      李梁
    • Journal Title

      『人文社会論叢』(人文科学篇) 第20号

      Pages: 67-83

    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Journal Article] 韓国所蔵漢訳西学書に関する書誌的考察2008

    • Author(s)
      李 梁
    • Journal Title

      人文社会論叢 第19号

      Pages: 17-29

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Journal Article] 東海西海、心同理同-紀念徐光啓及『幾何原本』翻訳四百周年国際研討会速記2008

    • Author(s)
      李 梁
    • Journal Title

      東方 総326号

      Pages: 2-7

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] コインブラから東アジアへ-近世東アジアにおける新知識体系をめぐって-2008

    • Author(s)
      李梁
    • Organizer
      国際研究集会「東アジア近代における概念と知の再編成」
    • Place of Presentation
      京都・国際日本文化研究センター
    • Year and Date
      2008-11-18
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] コインブラから東アジアヘ-近世東アジアにおける新知識体系をめぐって-2008

    • Author(s)
      李梁
    • Organizer
      国際研究集会「東アジア近代における概念と知の再編成」
    • Place of Presentation
      京都・国際日本文化研究センター
    • Year and Date
      2008-11-14
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] 『幾何原本』的成立及其在東亜的伝播-以概念的翻訳與公理思想為中心-2007

    • Author(s)
      李梁
    • Place of Presentation
      中国上海斯波特大酒店(中国復旦大学、上海交通大学、アメリカサンフランシスコ大学マテオ.リッチ中西文化研究所および上海徐家匪区文化局の共催)
    • Year and Date
      2007-11-09
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] 「『幾何原本』的成立及其在東亞的伝播」2007

    • Author(s)
      李 梁
    • Organizer
      紀念徐光啓及『幾何原本』翻訳四百周年国際研討会
    • Place of Presentation
      上海復旦大学
    • Year and Date
      2007-11-09
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] 概念の翻訳と生成-『幾何原本』第一巻「界説公理」を中心にして-2007

    • Author(s)
      李梁
    • Organizer
      国際シンポジウム「文化の往還-東アジアにおける近代諸概念の生成と展開」
    • Place of Presentation
      中国北京大学(中国北京大学と日本人間文化研究機構との共催)
    • Year and Date
      2007-10-17
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] 「概念の翻訳と定着-『幾何原本』巻1「界説公理」を中心にしてー」2007

    • Author(s)
      李 梁
    • Organizer
      国際シンポジウム「東アジアにおける知的システムの近代的再編をめぐって」
    • Place of Presentation
      北京大学
    • Year and Date
      2007-10-16
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] 韓国所蔵漢訳西学書に関する書誌的考察2007

    • Author(s)
      李梁
    • Organizer
      国際研究集会「国際研究集会「近世東アジアの多様な方向性」
    • Place of Presentation
      弘前大学(弘前大学人文学部国際研究集会プロジェクトチーム主催)
    • Year and Date
      2007-06-29
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] 韓国所蔵漢訳西学書に関する書誌的考察2007

    • Author(s)
      李 梁
    • Organizer
      国際研究集会「近世東アジアの多様な方向性」
    • Place of Presentation
      弘前大学
    • Year and Date
      2007-06-28
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] 歴史と翻訳-漢訳西学書の成立とその思想史上の意義2005

    • Author(s)
      李梁
    • Organizer
      国際研究集会「歴史・言語・思想-明清交替期(16th~18th)の東アジアと西洋との遭遇」
    • Place of Presentation
      弘前大学(弘前大学人文学部国際研究集会プロジェクトチーム主催)
    • Year and Date
      2005-10-28
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Book] 「『幾何原本』的成立及其在東亜的伝播-以概念的翻訳與公理思想為中心-」、 『紀念徐光啓及「幾何原本」翻訳四百周年国際研討会論文集』2009

    • Author(s)
      宋浩傑
    • Publisher
      上海古籍出版社(印刷中)
    • Related Report
      2008 Final Research Report

URL: 

Published: 2005-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi