改変の詩学と政治学-ハーディ後期小説に施された改稿の分析
Project/Area Number |
17520158
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
ヨーロッパ語系文学
|
Research Institution | Nagoya University |
Principal Investigator |
上原 早苗 Nagoya University, 国際言語文化研究科, 教授 (00256025)
|
Project Period (FY) |
2005 – 2007
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2007)
|
Budget Amount *help |
¥2,610,000 (Direct Cost: ¥2,400,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2007: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2006: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Fiscal Year 2005: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
|
Keywords | 英米文学 / トマス・バーディ / 検閲 / 自己検閲 / トマス・ハーディ / 改稿 / テクスト |
Research Abstract |
家庭向けの雑誌で一旦脱色されたエロスは大抵の場合、版本において復元されたというのが研究者に広く流布するトマス・ハーディの改変の文法だが、本研究ではこの文法を吟味・検討し、それが必ずしもすべての小説にあてはまるわけではないことを論証した。具体的に分析の俎上に載せたのは、後期の小説『カースタブリッジの町長』(The Mayor of Casterbridge)の原稿を始めとする未定稿-初出、初版、第2版、1895年版-および最終稿(1912年版)で、これらのすべてのヴァージョンを比較・検討することで、この小説を律するのが広く流布する改変の文法ではないこと、むしろ独自の改変の文法があることを明らかにした。 またハーディ書誌学にあって改変は専ら通時的観点から論じられる傾向にあり、共時的観点から論の俎上に載ることがほとんどなかった。改変の相互連関や相互反照といったテクスト読解にとって興味深いと思われる点は不問に付され、そのためハーディ研究において書誌学的成果はほとんどテクスト分析に活かされてこなかったと言える。本研究では、『カースタブリッジの町長』および『ダーバヴィル家のテス』(Tess of the d'Urbervilles)に施された改変を共時的観点から分析し、最終的には、改変によって生じたテクストの亀裂や空白、あるいは撞着する語りに焦点を当てながら、二作を読み直した。そうすることで、新たな分析アプローチの提示をも試みた。なお『ダーバヴィル家のテス』を分析する際に取り上げたのは、原稿、初出、初版、第5版、1895年版、1900年版、1912年版である。
|
Report
(4 results)
Research Products
(6 results)