Study of formation and chemical evolution of the Galaxy based on abundance analyses of stars
Project/Area Number |
17540218
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Astronomy
|
Research Institution | Tokai University |
Principal Investigator |
HIDAI Masahide Tokai University, 総合教育センター, 教授 (90173179)
|
Research Collaborator |
OMIYA Masashi 東海大学, 連合大学院, 博士課程後期3 年生
KOSUGI Taisei 東海大学, 大学院, 博士課程前期(修士)2 年生
|
Project Period (FY) |
2005 – 2008
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2008)
|
Budget Amount *help |
¥3,790,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2008: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2007: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2006: ¥600,000 (Direct Cost: ¥600,000)
Fiscal Year 2005: ¥1,500,000 (Direct Cost: ¥1,500,000)
|
Keywords | 銀河系 / 化学進化 / 金属欠乏星 / 超新星 / ハロー星 / 円盤星 / α元素 / 鉄族元素 / 惑星を持つ恒星 / 亜鉛組成 / 組成解析 / 分光学 / 銀河系化学進化 / 恒星 / 化学組成 / 系外惑星 / スペクトル / 恒星分光学 / 恒星種族II / 核合成 / 金属富裕星 |
Research Abstract |
銀河系の形成・化学進化について、年齢の古い星を中心に、星表面の元素組成解析から調べた。 太陽の約40 万分の1 しか鉄が含まれていない銀河系初期の恒星が発見され、その元素の起源は極新星などによるものと解釈された。また硫黄や亜鉛などの解析から、銀河系初期には大質量星の極新星や超新星が発生しやすく、これらがいろいろな元素の振る舞いを決めていることが判明した。時間が経過すると、鉄を多く作る超新星が発生することで、銀河系の化学進化が支配されることも分かった。
|
Report
(5 results)
Research Products
(31 results)