Revegetation of degraded cool environments using nutrient acquisition by indigenous plant-microbe symbiosis
Project/Area Number |
17580211
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Irrigation, drainage and rural engineering/Rural planning
|
Research Institution | Iwate University |
Principal Investigator |
TATEISHI Takahiro Iwate University, 農学部, 准教授 (00359499)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
MIZOTA Chitoshi 岩手大学, 農学部, 教授 (10089930)
SATTA Naoya 岩手大学, 農学部, 教授 (20196207)
NOBORIO Kosuke 明治大学, 農学部, 教授 (60311544)
|
Project Period (FY) |
2005 – 2008
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2008)
|
Budget Amount *help |
¥3,870,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2008: ¥260,000 (Direct Cost: ¥200,000、Indirect Cost: ¥60,000)
Fiscal Year 2007: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2006: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2005: ¥1,800,000 (Direct Cost: ¥1,800,000)
|
Keywords | 菌根菌 / 共生微生物 / 荒廃土壌 / 土壌微生物 / 養分動態 / 先駆植物 / 共生 / アーバスキュラー菌根菌 / 荒廃士壌 / リン / 土壌修復 / 酸性ホスファターゼ / 環境修復 / パイオニア植物 / 水収支 |
Research Abstract |
北上山地の荒廃地周辺部には、寒冷で貧栄養といった過酷な環境にも関わらず、シバを中心とする先駆植物群落が定着し、持続的に成長している。本研究では、このような寒冷荒廃地に定着している先駆植物群落がどのようにして養分資源を獲得し、成長を維持しているのかを、主要な養分である窒素とリンの吸収に関して、微生物の機能を介した養分動態に焦点を当てて、解明した。さらに、この様な植物が持っている養分獲得機能を寒冷荒廃地の土壌修復や植生の早期回復の方策として利用できないかを検討した。
|
Report
(5 results)
Research Products
(16 results)