Project/Area Number |
17592151
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Orthodontic/Pediatric dentistry
|
Research Institution | The Nippon Dental University |
Principal Investigator |
BABA Hirotoshi The Nippon Dental University, 新潟生命歯学部, 講師 (90328865)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
SHIMOOKA Shouhachi 日本歯科大学, 新潟生命歯学部, 教授 (60060448)
|
Project Period (FY) |
2005 – 2008
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2008)
|
Budget Amount *help |
¥3,490,000 (Direct Cost: ¥3,100,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2008: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2007: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2006: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2005: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
|
Keywords | 視知覚 / 眼球運動 / 視覚素材 |
Research Abstract |
学習者が視覚素材をどのように見ているかを明らかにするため, Free View T.K.K.2920[○!R](竹井機器工業社製)を用いて眼球運動を測定する実験を行い, 以下の結論を得 た。1. 教育を受けた者に比べ, 教育を受ける前の者は視覚素材全体を広く見る傾向にあった。2.視覚素材の中で教育者の意図したことに学習者は注目できていないと思われた。3. 視覚素材を見るとき専門家(教育者)は合理的に見るのに対し, 学習者は視線の軌跡が複雑となり合理的な見方をしていないといえた。
|