• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

社会・実践者・研究者の真の協働による新しい科学教育研究の構想

Research Project

Project/Area Number 17630014
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section企画調査
Research Field Science education
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

稲垣 成哲  神戸大学, 発達科学部, 教授 (70176387)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小川 正賢  神戸大学, 発達科学部, 教授 (80143139)
村山 功  静岡大学, 教育学部, 教授 (40210067)
余田 義彦  同志社女子大学, 学芸学部, 教授 (20191653)
坂本 美紀  兵庫教育大学, 学校教育学部, 助教授 (90293729)
銀島 文  金沢大学, 教育学部, 助教授 (30293327)
Project Period (FY) 2005
Project Status Completed (Fiscal Year 2005)
Budget Amount *help
¥2,800,000 (Direct Cost: ¥2,800,000)
Fiscal Year 2005: ¥2,800,000 (Direct Cost: ¥2,800,000)
Keywords科学教育研究 / 協働 / 社会 / 実践者 / 研究者
Research Abstract

本研究では,近年の日本学術会議「日本の計画(Japan Perspective)」や総合科学技術会議「科学技術関係人材の育成と活用について」などで求められている今後の新しい学術研究の方向性としての「社会のための科学」という新しい立場を採用しつつ,『日本科学教育学会』に所属する若手・中堅研究者をコア・メンバー(研究分担者24名,研究協力者10名から構成)として「社会・実践者・研究者の真の協働による新しい科学教育研究の構想」に関する共同研究の企画を行い,科学教育研究の学問領域群の中に,新しい領域を開拓するための準備に着手することを目的とした.
平成17年9月に「社会・実践者・研究者の真の協働による新しい科学教育研究の構想」研究企画会議を実施した。そこでは,まず,当該研究領域に関する研究発表を行い,予備的議論を行った。次に,科学教育が協働すべき計9のパートナー(学校・教育委員会,科学者・エンジニア,社会教育施設,企業・産業界,一般市民,NPO/NPO,メディア・ジャーナリズム,国際協力事業団体,科学技術ボランティア)を想定し,各パートナーとどのような共同研究・教育実践活動が可能かについて,現在それぞれの連携研究を展開している分担者相互で探索的に議論した。また,会議後には,先の9つのパートナー別の研究グループを構成し,それぞれのグループによって,先行研究等に関する集中的な調査を行い,データベース化するとともに,それらを精選するなかで,約100件の関連主要文献リストを作成した。
2006年には,オンラインの議論を集約し,本テーマに関する理論と実践方法論の枠組みを策定し,最終報告書としてWeb上で成果を公開する準備を終了した。

Report

(1 results)
  • 2005 Annual Research Report
  • Research Products

    (12 results)

All 2005

All Journal Article (12 results)

  • [Journal Article] 遺伝子組換え食品問題に対する社会的意思決定をテーマとしたCSCLシステム活用型科学教育カリキュラム:学習の進行に伴う個人的意見の変容2005

    • Author(s)
      坂本美紀
    • Journal Title

      日本科学教育学会研究会研究報告 20(1)

      Pages: 1-6

    • NAID

      110004027135

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] ナラティブアプローチを使った教材開発2005

    • Author(s)
      吉川 厚
    • Journal Title

      日本科学教育学会研究会研究報告 20(1)

      Pages: 7-10

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] 科学教育における望ましい環境装備-金沢子ども科学財団の取り組みと成果-2005

    • Author(s)
      銀島 文
    • Journal Title

      日本科学教育学会研究会研究報告 20(1)

      Pages: 11-14

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] あんどう君プロジェクト:リフレクションを指向した学習コミュニティにおけるアクティブグループの役割2005

    • Author(s)
      稲垣成哲
    • Journal Title

      日本科学教育学会研究会研究報告 20(1)

      Pages: 15-18

    • NAID

      110004027138

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] 協働の場としての園内・校内研究-教師教育の視点から-2005

    • Author(s)
      米田麻美
    • Journal Title

      日本科学教育学会研究会研究報告 20(1)

      Pages: 19-24

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] T-RHYTHM:振動デバイスを用いたリズム学習支援システム2005

    • Author(s)
      三浦宗介
    • Journal Title

      日本科学教育学会研究会研究報告 20(1)

      Pages: 25-30

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] Pit a Pat(ピット ア パット):展示について楽しく学べるツール2005

    • Author(s)
      山口尚子
    • Journal Title

      日本科学教育学会研究会研究報告 20(1)

      Pages: 31-34

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] ケータイは学習コミュニティを拡張するか:保護者との連携の視点から2005

    • Author(s)
      竹中真希子
    • Journal Title

      日本科学教育学会研究会研究報告 20(1)

      Pages: 35-40

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] 科学・技術的課題に対する市民のエンパワーメント・システムの構築2005

    • Author(s)
      伊藤真之
    • Journal Title

      日本科学教育学会研究会研究報告 20(1)

      Pages: 47-51

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] 異なる「コミュニティ」の遭遇ー教員養成大学の授業への自然科学者の参加2005

    • Author(s)
      鈴木真理子
    • Journal Title

      日本科学教育学会研究会研究報告 20(1)

      Pages: 53-56

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] 教育学研究における学校現場と研究者のコラボレーションについて2005

    • Author(s)
      辻 宏子
    • Journal Title

      日本科学教育学会研究会研究報告 20(1)

      Pages: 57-60

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] 社会・実践者・研究者の真の協働による新しい科学教育研究の構想2005

    • Author(s)
      小川正賢
    • Journal Title

      日本科学教育学会研究会研究報告 20(1)

      Pages: 61-66

    • NAID

      110004027147

    • Related Report
      2005 Annual Research Report

URL: 

Published: 2005-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi