• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ノードの回収および再配置が容易なセンサーネットワークの基礎検討

Research Project

Project/Area Number 17650014
Research Category

Grant-in-Aid for Exploratory Research

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Computer system/Network
Research InstitutionShizuoka University

Principal Investigator

渡辺 尚  静岡大学, 創造科学技術大学院, 教授 (90201201)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 萬代 雅希  静岡大学, 情報学部, 助手 (90377713)
Project Period (FY) 2005 – 2006
Project Status Completed (Fiscal Year 2006)
Budget Amount *help
¥3,400,000 (Direct Cost: ¥3,400,000)
Fiscal Year 2006: ¥1,600,000 (Direct Cost: ¥1,600,000)
Fiscal Year 2005: ¥1,800,000 (Direct Cost: ¥1,800,000)
Keywords情報通信工学 / ネットワーク / センサネットワーク / ユビキタスネットワーク / センサーネットワーク
Research Abstract

本研究では、バッテリ切れ、新デバイスへの交換、過酷な自然条件でのノードハードウエア劣化などの理由でセンサーノードが使用不可能になった場合に対応するため、古いセンサーノードの回収と新たなノードの配置、すなわち交換が容易な方式を提案し、評価することを目的とした。
本年度は、まず、前年度までに開発したトラフィック局所化ルーチング方式
(地理的に回収および交換を容易にするために、通過するゾーンを地理的に特定する方式)の詳細な評価を行った。既存方式や理想的な省電力ルーチング方式との比較評価などの結果、本方式は省電力の観点からは課題を有すが交換の容易性については従来方式等より優位であることがわかった。
次に、新たな方法であるMACプロトコルによる対処として、Continuous Covering-Group Division(CCGD)方式を開発した。この方式は、まずセンサノードを複数のクラスに分類する。これは、センシング領域が重複しているノードが別クラスに属すように分割する。そして、各クラスごとに電源オフの時間を制御することにより電力消費に差を付け、ノード交換を容易にする。トラフィック局所化ルーチングが交換対象を地理的に限定するのに対し、MACプロトコル対処法はノードの交換は全領域が対象となる。本方式の基礎評価を行ったところ、交換グループや交換タイミングに周期性を持たせることが可能であることが分かった。

Report

(2 results)
  • 2006 Annual Research Report
  • 2005 Annual Research Report
  • Research Products

    (3 results)

All 2006 2005 Other

All Journal Article (3 results)

  • [Journal Article] Routing Protocol of Sustainable Sensor Networks with High Exchangeability of Nodes2006

    • Author(s)
      Yuichi Yuasa, Masaki Bandai, Takashi Watanabe
    • Journal Title

      The 2006 IEEE 63rd Vehicular Technology Conference (VTC2006) (CD-ROM)

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] ノードの交換が容易なセンサネットワークの構築2005

    • Author(s)
      湯浅雄一, 萬代雅希, 渡辺尚
    • Journal Title

      情報処理学会マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2005)シンポジウム Vol.2005, no.6

      Pages: 161-164

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] A Routing Protocol with High Node Exchangability for Sustainable Sensor Networks

    • Author(s)
      Y.Yuasa, M.Bandai, T.Watanabe
    • Journal Title

      IEICE Transactions on Communications (採録決定)

    • NAID

      110007538062

    • Related Report
      2006 Annual Research Report

URL: 

Published: 2005-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi