• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

高齢者の身体的自立を促す指導プログラム開発-意識と行動のずれを修正する体の使い方

Research Project

Project/Area Number 17650179
Research Category

Grant-in-Aid for Exploratory Research

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Physical education
Research InstitutionSaga University

Principal Investigator

原田 奈名子  佐賀大学, 文化教育学部, 教授 (70181021)

Project Period (FY) 2005 – 2006
Project Status Completed (Fiscal Year 2006)
Budget Amount *help
¥2,300,000 (Direct Cost: ¥2,300,000)
Fiscal Year 2006: ¥600,000 (Direct Cost: ¥600,000)
Fiscal Year 2005: ¥1,700,000 (Direct Cost: ¥1,700,000)
Keywords高齢者の身体的自立 / 指導プログラム / 意識と行動のずれ / 学習 / 知識の身体化
Research Abstract

高齢者の身体的自立を促す指導プログラム開発のために、佐賀県内の60歳以上高齢者約500人を対象に股関節と膝関節の解剖学的な知識と、椅子に座位する際の体幹部と脚部の境界認識と、階段昇降時の身体の使い方についての意識について調査行った。
その結果、股関節位置の正解率は2.3%、膝関節位置の正解率は13.8%、(p<0.01)だった。椅子に座位する際の脚部の位置認識について約65%が解剖学的に正しく認識していた。しかし、約65.0%が「脚は胴体部を挟むように位置する(という図を選択)と正しく認識していたにもかかわらず股関節について、身体図に書き入れるという方法から正しい知識を有していたと判断できたのは1.9%だった。逆に、股関節について正しい知識を有していた1.9%は椅子に座位する認識も正しかった。これより、多くの人が、椅子に座位する図を正しい知識に基づいて選択したのではないことがわかる。これらから、骨格構造に依拠した「からだの使い方」に関して、股関節や膝関節についての誤認・無知や、知識と自分の行為についての認識との間に齟齬があることが明らかになった。
本調査では身体の使い方の意識や認識を明らかにするために提示した図を選択するという方法をとった。しかし必ずしもこの方法によって意識や認識の実態を正確に把握したとは言えない。しかし、知識について正確に実態を把握するためには、選択肢方式ではなく、図に直に書き入れる方法が妥当であると判断できた。この方法によって、高齢者特有の丸背(猫背)の誘因である肩関節や環椎後頭関節や環椎軸椎関節の位置に対する知識の実態も把握できる見通しが持てた。
本研究期間中に高齢者向けに高齢者の身体の使い方に関する自主学習用テキストを作成することが最終目的であったが、さらに調査を経てから作成することとした。

Report

(2 results)
  • 2006 Annual Research Report
  • 2005 Annual Research Report
  • Research Products

    (5 results)

All 2006

All Journal Article (2 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] ボディワークと身体技法における意識とそれによって導かれる動き2006

    • Author(s)
      原田 奈名子
    • Journal Title

      バイオメカニクス研究 10巻 3号

      Pages: 203-213

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] A biomechanical study on the changes of walking motion by conscious region of the foot sole in Japanese technique of body2006

    • Author(s)
      Harada, Nanako
    • Journal Title

      Int. J. Sport & Heath Sci 4

      Pages: 208-215

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Book] 身体技法の展開.ヨーロッパ文化と<日本>-モデルネの国際比較2006

    • Author(s)
      原田 奈名子
    • Total Pages
      289
    • Publisher
      昭和堂
    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Book] からだでそぼう.「びっくり からだあそびシリーズ」の3巻2006

    • Author(s)
      久保・健, 原田 奈名子
    • Total Pages
      56
    • Publisher
      草土文化
    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Book] くらしのなかで、どう、うごいている?2006

    • Author(s)
      原田 奈名子
    • Total Pages
      40
    • Publisher
      草土文化
    • Related Report
      2005 Annual Research Report

URL: 

Published: 2005-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi