• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

効果的なe-Learningコース開発支援の在り方とシステム化に関する研究

Research Project

Project/Area Number 17650266
Research Category

Grant-in-Aid for Exploratory Research

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Educational technology
Research InstitutionNational Institute of Multimedia Education

Principal Investigator

清水 康敬  独立行政法人メディア教育開発センター, 理事長 (10016561)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山田 恒夫  独立行政法人メディア教育開発センター, 研究開発部, 教授 (70182540)
内田 実  独立行政法人メディア教育開発センター, 特定特任教授 (70415462)
辻 靖彦  独立行政法人メディア教育開発センター, 研究開発部, 助手 (10392292)
尾崎 史郎  独立行政法人メディア教育開発センター, 研究開発部, 教授 (50415460)
Project Period (FY) 2005
Project Status Completed (Fiscal Year 2005)
Budget Amount *help
¥3,400,000 (Direct Cost: ¥3,400,000)
Fiscal Year 2005: ¥3,400,000 (Direct Cost: ¥3,400,000)
Keywords著作権 / 著作権教育 / インストラクショナル・デザイン / e-Learning / eラーニング / 学習支援システム
Research Abstract

本研究の成果をまとめると以下のようになる。
(1)インストラクショナル・デザインによるe-Learningコース開発について
e-Learningコース開発が進んでいる米国等におけるインストラクショナル・デザイナーが果たす役割とノウハウを調査し、それらの分類整理を行なった。また、インストラクショナル・デザインに関して解説しているWebサイトを調査して、そのデータベースを作成しインストラクショナル・デザインについての学習を支援するシステムのプロトタイプを開発した。
(2)e-Learningコースを開発に関係する著作権についての検討
e-Learning教材は、画像・動画・音声・文章など色々な形態の素材を含むため、e-Learning教材を開発するにあたって、様々な著作権処理をしなければならないという課題がある。そこで、本研究では、大学などの高等教育機関が、e-Learning教材などを開発する場合に必要な著作権処理を支援するシステム開発を検討し、大学などの高等教育機関がe-Learning教材などを開発する場合の支援システムとして、e-Learning教材などに関する質問に回答していき、それらの回答から必要な著作権契約を提示するシステムのプロトタイプを作成した。
e-Learningコースを開発する際に特に配慮する必要がある著作権に関する多岐にわたる視点と項目を整理した。また、e-Learningコース開発に関する著作権について、著作物の利用目的、利用形態、利用対象者など種々の条件の組み合わせに対応したデータベースを開発した。
e-Learningのコース開発等をする場合、著作物の2次利用を自由にすると、知らない間に他人のものになってしまうことを心配する人もいる。そこで本研究では、「教育用電子的著作権再利用改変合意」の基本的な概念を確立した。

Report

(1 results)
  • 2005 Annual Research Report
  • Research Products

    (7 results)

All 2006 2005

All Journal Article (6 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 著作権教育による児童の意識変容と授業実践の効果2006

    • Author(s)
      山本朋弘, 清水康敬
    • Journal Title

      日本教育工学会論文誌 Vol.29,suppl.

      Pages: 4-4

    • NAID

      110004705031

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] 実習中心型e-Learningの実施形態による学習評価の検討2006

    • Author(s)
      中山実, 山崎信雄, 山本徹, 恵藤健二, 加藤真一, 清水康敬
    • Journal Title

      日本教育工学会論文誌 Vol.29,suppl.

      Pages: 4-4

    • NAID

      110004705086

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] 検索語の選択補助機能を有する動画像検索システムの開発2006

    • Author(s)
      森本容介, 室田真男, 清水康敬
    • Journal Title

      電子情報通信学会総会大会 No.6160

      Pages: 2-2

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] ITを活かした教育の新たな展開2006

    • Author(s)
      清水康敬
    • Journal Title

      文部科学時報 No.1560

      Pages: 2-2

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] 画質の客観的評価値を用いたDV動画による遠隔講義環境の検討2005

    • Author(s)
      藤木卓, 室田真男, 清水康敬
    • Journal Title

      教育システム情報学会誌 VoL22,No.2

      Pages: 11-11

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] 協調学習型e-Learningによる演習の学習効果に関する検討2005

    • Author(s)
      中山実, 竹内義良, 関信仁, 加藤真一, 今長豊, 清水康敬
    • Journal Title

      電子情報通信学会技術研究報告 ET2005-66

      Pages: 8-8

    • NAID

      110003486850

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Book] 必携!教師のための学校著作権マニュアル2006

    • Author(s)
      清水康敬(監修)
    • Total Pages
      179
    • Publisher
      教育出版
    • Related Report
      2005 Annual Research Report

URL: 

Published: 2005-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi