• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

光音響法を用いた生体皮膚の熱・ふく射特性の同時簡易計測システムの開発

Research Project

Project/Area Number 17656075
Research Category

Grant-in-Aid for Exploratory Research

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Thermal engineering
Research InstitutionOsaka Prefecture University

Principal Investigator

吉田 篤正  大阪府立大学, 工学研究科, 教授 (60174918)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 木下 進一  大阪府立大学, 工学研究科, 講師 (70263209)
山田 哲也  大阪府立大学, 工学研究科, 助手 (10158206)
安田 龍介  大阪府立大学, 工学研究科, 助手 (50244661)
Project Period (FY) 2005 – 2006
Project Status Completed (Fiscal Year 2006)
Budget Amount *help
¥3,400,000 (Direct Cost: ¥3,400,000)
Fiscal Year 2006: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,300,000)
Fiscal Year 2005: ¥2,100,000 (Direct Cost: ¥2,100,000)
Keywords光音響法 / 表皮 / 熱浸透率 / 温冷触感 / 非侵襲測定 / 臨床 / 部位差 / 個人差 / 皮膚組織 / 熱拡散率 / 吸収係数 / 非接触測定
Research Abstract

本研究では,非破壊,迅速,簡便な光音響法を使用して,皮膚の熱浸透率の生体内測定を試みた.発生する信号は微小であるため,光音響セルを用いて気体を密閉して測定を行なう.本研究では開放型の光音響セルを開発した.このセルは,試料に押し当てるだけでセル内部を密閉することができる.そのため,試料を加工する必要がなく,皮膚をあるがままの状態で測定する事が可能である.
6人の被験者の複数部位を対象に,皮膚の熱浸透率測定を行なった.本研究で得られた熱浸透率はこれまで報告されている値と同程度であった.測定は4回実施した.
t検定(有意水準5%)を用いて,部位により有意な差があるかどうかを検証した.その結果,被験者Aの「手のひら,かかと」と「それ以外の部位」の間に有意な差があり,被験者Cの「手のひら,かかと,指先」と「腕」の間に有意な差がある事がわかった.また,被験者A, Cともに「かかと」,「手のひら」の熱浸透率は「腕」よりも低かった.以上のように,皮膚の熱浸透率には部位による差が見られた.かかと,手のひらの熱浸透率が他の部位よりも低い傾向は,他の研究者の測定結果にも見られる.
t検定(有意水準5%)を用いて,被験者により有意な差があるかどうかを検証した.その結果,腕は「A」と「B, D」との間に,手のひらは,「A, E」と「C, D」との間に有意な差があるなど,個人差が確認された.また,全ての被験者において手のひらの熱浸透率は腕よりも低かった.
本研究では、以下のことが結論として導かれた.光音響法により,人体皮膚の熱浸透率の生体内測定が可能である.光音響法を用いて皮膚の熱浸透率を測定したところ,熱浸透率の部位差や個人差を見出すことができた。

Report

(2 results)
  • 2006 Annual Research Report
  • 2005 Annual Research Report
  • Research Products

    (4 results)

All 2007 2005

All Journal Article (4 results)

  • [Journal Article] Measurement of Thermal Properties of Human Skin by Photoacoustic Method2007

    • Author(s)
      Kagata, K., Yamada, T., Yoshida, A.
    • Journal Title

      Proceedings of International Workshop on the Graduate Education on Thermal Engineering

      Pages: 7-8

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] 光音響法を用いた人体皮膚の熱浸透率の測定技術の開発2007

    • Author(s)
      吉田篤正, 加賀田翔, 山田哲也
    • Journal Title

      第44回日本伝熱シンポジウム講演論文集 (未定)(発表待ち)

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] Measurement of Thermal Effusivity of Human Skin by Photoacoustic Method2007

    • Author(s)
      Yoshida, A., Kagata, K., Yamada, T.
    • Journal Title

      Proceedings of the 8th Asian Thermophysical Properties Conference (未定)(発表予定)

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] 光音響法を用いた皮膚の熱的性質の測定に関する基礎的研究2005

    • Author(s)
      加賀田翔, 國分友隆, 山田哲也, 吉田篤正
    • Journal Title

      第26回日本熱物性シンポジウム講演論文集

      Pages: 248-250

    • Related Report
      2005 Annual Research Report

URL: 

Published: 2005-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi