• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

固定子に永久磁石を配置した可変リラクタンスジェネレータに関する研究

Research Project

Project/Area Number 17656091
Research Category

Grant-in-Aid for Exploratory Research

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field 電力工学・電気機器工学
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

一ノ倉 理  東北大学, 大学院工学研究科, 教授 (20134017)

Project Period (FY) 2005 – 2006
Project Status Completed (Fiscal Year 2006)
Budget Amount *help
¥3,400,000 (Direct Cost: ¥3,400,000)
Fiscal Year 2006: ¥1,200,000 (Direct Cost: ¥1,200,000)
Fiscal Year 2005: ¥2,200,000 (Direct Cost: ¥2,200,000)
Keywords発電機 / 突極構造 / 永久磁石 / 可変リラクタンス / 有限要素法解析 / 磁気回路解析
Research Abstract

近年,分散型電源に適用される中容量から小容量の発電機の高性能化が望まれている。本研究は,小型高性能発電機の開発を目的として,筆者の着想による永久磁石を併用したリラクタンスジェネレータ(以下PMRG)の開発を行ったものである。平成17年度は,単相PMRGの動作機構を解明するとともに,小型の単相PMRGを製作して所期の動作を確認した。さらに,有限要素法を利用して三相PMRGの基本設計を行った。これらの研究成果に立脚し,平成18年度は以下の事項について検討を行った。
1.三相PMRGの試作と特性評価:前年度の検討結果に基づいて,出力が500W程度の三相PMRGを試作した。極数は,三相機では最も基本的な固定子6極-回転子4極とし,磁石にはNd-Fe-Bを用いた。次いで,試作したリ三相PMRGの回転子をサーボモータで駆動して,無負荷時ならびに負荷時の出力電圧ならびに電流,トルク,回転数を詳細に測定した。その結果,試作機の効率は約92%と良好であること,単相PMRGで問題になったコギングトルクも実用上問題が無いほど低減されることが明らかになった。これは,無負荷時に固定子と回転の極間で生じるコギングトルクが,三相構造にすると互いにキャンセルされるためである。これらの実測値と有限要素法による計算値は良好に一致し,PMRGの諸特性が有限要素法によって精度良く推定可能であることが明らかになった。
2.多極PMRGの検討:有限要素法によってPMRGの多極化について検討を行った。すなわち,固定子と回転子の極数が12極-8極,16極-12極,18極-12極について特性算定を行った。その結果,多極化によって,出力密度や効率が向上すること,極数には最適な組み合わせがあることなどが明らかになった。
3.アウターロータ型PMRGの検討:用途によっては,固定子が内側,回転子が外側のアウターロータ構造が有利な場合もある。ここでは有限要素法に基づいてアウターロータ型PMRGについて検討を行い,その基本構造を明らかにした。
4.PMRGの磁気回路モデルの構築:筆者が提唱している「磁気回路法による回転機の解析手法」に基づいて,PMRGの磁気回路モデルを作成した。これは,有限要素法では困難な,PMRGの動特性や過渡特性の定量解析ができるもので,PMRGを風力発電機や小水力発電機として応用する場合に有用なものである。
以上より,PMRGの基礎特性が明らかになるとともに,多極化による高性能化の見通しが得られた。さらに,分散型電源システムの開発に有用なPMRGの磁気回路モデルを構築することができ,本研究の目的はある程度達成されたものと考えられる。これらの成果は電気学会全国大会,日本応用磁気学会学術講演会,およびパワーエレクトロニクスと電気機器の国際会議(EPE-PMRCおよびICEM)において発表した。

Report

(2 results)
  • 2006 Annual Research Report
  • 2005 Annual Research Report
  • Research Products

    (12 results)

All 2007 2006 2005

All Journal Article (12 results)

  • [Journal Article] 永久磁石式リラクタンスジェネレータの多極化に関する検討2007

    • Author(s)
      一ノ倉理
    • Journal Title

      電気学会全国大会講演論文集

      Pages: 2-148

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] 固定子に永久磁石を埋め込んだ三相リラクタンスジェネレータに関する-考察2006

    • Author(s)
      一ノ倉理
    • Journal Title

      日本応用磁気学会誌 30・3

      Pages: 408-412

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] Three-Phase Reluctance Generator with Permanent Magnets Buried in Stator Core2006

    • Author(s)
      Osamu Ichinokura
    • Journal Title

      Proceedings of EPE-PEMC 2006

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] Multipolar Reluctance Generator Using Stator Core with Permanent Magnet2006

    • Author(s)
      Osamu Ichinokura
    • Journal Title

      Proceedings of ICEM 2006

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] 固定子に永久磁石を配置した三相リラクタンスジェネレータの特性と多極化に関する基礎検討2006

    • Author(s)
      一ノ倉理
    • Journal Title

      電気学会マグネティックス研究会資料

    • NAID

      10019204923

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] 固定子に永久磁石を配置したリラクタンスジェネレータの多極化の検討2006

    • Author(s)
      一ノ倉理
    • Journal Title

      電気学会全国大会講演論文集

      Pages: 2-153

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] 固定子に永久磁石を配置したリラクタンスジェネレータの基礎特性2005

    • Author(s)
      一ノ倉 理
    • Journal Title

      日本応用磁気学会誌 29・5

      Pages: 571-576

    • NAID

      10013769849

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] リラクタンスネットワーク解析による永久磁石発電機の特性算定2005

    • Author(s)
      中村 健二
    • Journal Title

      日本応用磁気学会誌 29・2

      Pages: 165-169

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] A new nonlinear magnetic circuit model for dynamic analysis of interior permanent magnet synchronous motor2005

    • Author(s)
      Kenji Nakamura
    • Journal Title

      Journal of Magnetism and Magnetic Materials 290-291

      Pages: 1313-1317

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] 永久磁石を併用した三相RGについて2005

    • Author(s)
      一ノ倉理
    • Journal Title

      電気学会全国大会講演論文集 2-146

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] 固定子に永久磁石を埋め込んだ三相リラクタンスジェネレータ2005

    • Author(s)
      一ノ倉理
    • Journal Title

      電気関係学会東北支部連合大会講演論文集 1B-13

      Pages: 45-45

    • NAID

      130005443895

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] スイッチトリラクタンスジェネレータに関する実験と考察2005

    • Author(s)
      一ノ倉理
    • Journal Title

      電気設備学会全国大会講演論文集 F-1

      Pages: 251-252

    • NAID

      10027162682

    • Related Report
      2005 Annual Research Report

URL: 

Published: 2005-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi