• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

超高速ワイヤレスアクセスを提供するシームレス光無線ネットワーク

Research Project

Project/Area Number 17656125
Research Category

Grant-in-Aid for Exploratory Research

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Communication/Network engineering
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

塚本 勝俊  大阪大学, 大学院工学研究科, 助教授 (10207342)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小牧 省三  大阪大学, 大学院工学研究科, 教授 (10243164)
三瓶 政一  大阪大学, 大学院工学研究科, 教授 (50252599)
宮本 伸一  大阪大学, 大学院工学研究科, 助教授 (50252614)
東野 武史  大阪大学, 大学院工学研究科, 助手 (20419469)
Project Period (FY) 2005 – 2006
Project Status Completed (Fiscal Year 2006)
Budget Amount *help
¥3,400,000 (Direct Cost: ¥3,400,000)
Fiscal Year 2006: ¥1,600,000 (Direct Cost: ¥1,600,000)
Fiscal Year 2005: ¥1,800,000 (Direct Cost: ¥1,800,000)
Keywords空間並列伝送 / 光強度分布変調方式 / 電波空間ネットワーク / カオス空間多重光無線 / 光無線エントランスリンク / 光ファイバ無線 / 室内光中継 / RoFSO / 強度分布変調方式 / 無線ハイウェイ / 空間多重光無線通信 / 光無線エントランス
Research Abstract

本研究では,種々の高速無線サービスを一括して提供する光無線エントランス・アクセスネットワークで構成される超高速シームレス光無線ネットワークの実現を目指し,適応的にトポロジーが変化する電波空間光並列転送(RoFSO : Radio on Free Space Optics)エントランスネットワーク,ならびに光空間信号処理を用いた光空間分布変調・符号化多重アクセス方式について検討した結果,以下の結果が得られた.
光無線エントランスネットワークについては,無線端末数の分布に適応して周波数利用効率を最大化する仮想無線セル構成システムとスペクトラムデリバリアルゴリズムを新たに提案した.シミュレーション評価の結果,エリア内で端末が一箇所に集中しても,従来の固定周波数チャネル割当に比べて,システム全体の周波数利用効率を損なうことなく,端末間のスループット公平性が実現されることが明らかとなった.
光無線アクセスリンクについては,まず,空間並列伝送/強度分布変調方式に新たに通信路符号化を導入し,送信アレイLDで形成される複数の強度分布パターンから最適パターンを最尤系列判定によって選択する手法を提案し,達成伝送速度の大幅な改善が得られることをシミュレーションで示した.
更に,光空間符号化多重方式については,2次元情報を秘匿・多重化して投影する2次元光無線システムへの適用を検討し,本システムで問題となる受信者のスクリーン上の観測位置・方向の不確定性を解決するため,2次元カオス自己同期方式を新しく提案した.その結果,受信者が観察する位置に関わらず受信側のブラインド符号同期を実現し,肉眼で見ている映像情報の他にテキストや音声などの隠蔽2次情報を端末で同時受信する新しい応用システムも提案した.

Report

(2 results)
  • 2006 Annual Research Report
  • 2005 Annual Research Report
  • Research Products

    (12 results)

All 2007 2006 2005

All Journal Article (12 results)

  • [Journal Article] Proposal of Two-Dimensional Self-Matching Receiver Using Chaotic Spatial Synchronization for Free Space Optics Communication System and Its Application to Image Transmission and Code Division Multiplexing2007

    • Author(s)
      Shinya Takeda
    • Journal Title

      IEICE Transaction on Electronics E90-C・22

      Pages: 389-396

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] Spectrum delivery function in distributed antenna system using Radio on Free Space Optics for indoor WLAN2007

    • Author(s)
      Misato Kamei
    • Journal Title

      IEICE Electronics Express 4・2

      Pages: 54-59

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] Role of Microwave Photonics Towards Future Ubiquitous Wireless2007

    • Author(s)
      Katsutoshi Tsukamoto
    • Journal Title

      Technical Digest of CPT 2007 1・1

      Pages: 143-146

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] 空間並列伝送/強度分布変調方式における最尤系列判定に関する検討2007

    • Author(s)
      坂本俊太
    • Journal Title

      電子情報通信学会2007年総合大会講演論文集 1・C-14-3(発表予定)

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] Proposal of two-dimensional code division multiplexing free space optic communication system using chaos spatial synchronization2006

    • Author(s)
      Shinya Takeda
    • Journal Title

      Technical Digest of AP-MWP2006 1・1

      Pages: 63-66

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] Proposal of Distributed Antenna System Using Radio on Free Space Optics for Indoor WLAN and Its Throughput Improvement with Spectrum Delivery Function2006

    • Author(s)
      Misato Kamei
    • Journal Title

      Technical Digest of AP-MWP2006 1・1

      Pages: 285-288

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] A Proposal of Spatially Parallel Transmission/Intensity Distribution Modulation for Indoor Infrared Wireless Communication Systems2006

    • Author(s)
      Takatoshi Tanio, Shinichi Miyamoto
    • Journal Title

      2006 Asia-Pacific Microwave Photonics Conference (発表予定)

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] 光空間伝送システムにおける空間並列伝送/強度分布変調方式の提案2005

    • Author(s)
      谷尾卓俊, 宮本伸一
    • Journal Title

      電子情報通信学会技術研究報告 OCS-428

      Pages: 71-76

    • NAID

      10016968092

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] Proposal of Frequency Conversion and Routing Method for Multi-band RF Signal Transmission Using Direct Optical Switching-Encoding Scheme in Fiber-Optic Radio Highway2005

    • Author(s)
      Takeshi Higashino, Katsutoshi Tsukamoto, Shozo Komaki
    • Journal Title

      Proc.of MWP2005 Vol.1,No.TP-38

      Pages: 269-272

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] カオス空間多重光無線通信システムにおける2次元自己マッチング受信方式に関する一検討2005

    • Author(s)
      竹田晋也, 東野武史, 塚本勝俊, 小牧省三
    • Journal Title

      電子情報通信学会技術研究報告 Vol.102,No.180

      Pages: 1-6

    • NAID

      110003303789

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] RoFとLCXを用いたリモートアンテナシステムの提案とその伝送遅延の影響に関する一検討2005

    • Author(s)
      東野武史, 塚本勝俊, 小牧省三
    • Journal Title

      電子情報通信学会2005年ソサイエティ大会 Vol.1,No.C-14-3

      Pages: 329-329

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] Radio on Free Space Opticsを用いた異種無線信号の室内光中継システムに関する検討2005

    • Author(s)
      亀井美里, 村越昭彦, 塚本勝俊, 小牧省三
    • Journal Title

      電子情報通信学会技術研究報告 Vol.102,No.180

      Pages: 7-12

    • NAID

      110003303790

    • Related Report
      2005 Annual Research Report

URL: 

Published: 2005-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi