Project/Area Number |
17656163
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Exploratory Research
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
交通工学・国土計画
|
Research Institution | Kobe University |
Principal Investigator |
朝倉 康夫 神戸大学, 自然科学研究科, 教授 (80144319)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
井料 隆雅 神戸大学, 工学部, 助手 (10362758)
|
Project Period (FY) |
2005 – 2006
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2006)
|
Budget Amount *help |
¥3,300,000 (Direct Cost: ¥3,300,000)
Fiscal Year 2006: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,300,000)
Fiscal Year 2005: ¥2,000,000 (Direct Cost: ¥2,000,000)
|
Keywords | 交通流 / 交通ネットワーク / 可視化 / データマイニング |
Research Abstract |
本研究は,交通流データを用いた発見的研究の方法論の1つとして,交通流データの可視化の手法を構築することを目指すものである.本年度は,昨年度に行った「大量の交通流データを処理するシステムの構築」,「分析手法を確立するための交通工学理論の調査」,および今年度行った交通工学理論および可視化理論に関係する補足的な研究および調査に基づいて実際に可視化ツールを実装し,構築した可視化の技法が知識の発見につながるかを試みることを行った. 実装した可視化ツールは以下の3つ,すなわち(1)断面交通流の可視化ツール,(2)ネットワーク交通流の可視化ツール,(3)生活圏の可視化ツールである.(1)では,都市高速道路の断面交通量の長期変動をカラーマップにより可視化するツールを構築している.この成果として日没時に交通流がもっ特徴の変化を捉えることができた.この分析の際には統計学的手法も組み込み,より客観的な結果が出るように考慮している.(2)では,都市高速道路のネットワーク交通流の長期変動の特性を,オンランプ交通量を可視化することを行った.その結果として,高速道路利用者の変動特性が地理的なものに依存する傾向があることを示した.(3)では,プローブパーソンデータにより取得された情報を元に,被験者の生活圏をGIS上に図示するツールを開発した. これらの可視化ツールはいずれもよく機能しており,そこから一定の知見を得ることに成功しているが,特に可視化の技法が効果的に働いたのは(1)である.(1)では断面交通流の時間変動および長期変動の特徴を効果的に捉えるために,人間の視覚特性を考慮したカラーマップ技法を開発実装している.先述の日没時の現象は可視化の技法以外で発見することは容易ではなかったと考えられる.また,それ以外にもいくつかの長期変動特徴を抽出できる可能性が示唆できる結果を得ることに成功している.
|
Report
(2 results)
Research Products
(10 results)