• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ORFの存在しないシロイヌナズナ発生分化関連突然変異遺伝子の解析

Research Project

Project/Area Number 17657001
Research Category

Grant-in-Aid for Exploratory Research

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Genetics/Genome dynamics
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

米田 好文  東京大学, 大学院理学系研究科, 教授 (10124215)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 鈴木 光宏  東京大学, 大学院理学系研究科, 助手 (40361563)
Project Period (FY) 2005 – 2006
Project Status Completed (Fiscal Year 2006)
Budget Amount *help
¥2,900,000 (Direct Cost: ¥2,900,000)
Fiscal Year 2006: ¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Fiscal Year 2005: ¥1,800,000 (Direct Cost: ¥1,800,000)
Keywordsシロイヌナズナ / acaulis変異体 / 茎伸長 / 花茎 / RNA
Research Abstract

シロイヌナズナacaulis2突然変異体は、花茎伸長欠損を示す。3型メタマーのみに欠損を持つユニークな変異であり解析に値すると考えている。
今までの遺伝子分析により、1番染色体100遺伝子地図単位の300kb領域に一塩基置換を見出している。しかし、ここには有意なORFはない。この野生型DNA断片を変異体に導入すると、全てではないが一定の頻度で変異表現型を回復した。この頻度につき詳しく検討したが、配列と回復頻度に有意な差は見出せなかった。
以上のような状況から、この現象にはタンパク質をコードしないRNAが本変異に関わっている可能性がある。RACE法により、この領域の転写産物を詳細に分析して、いくつかの産物を発見した。この変異点の両方のDNA鎖から転写され、両方の産物に変異部位の塩基が存在した。さらに、既に役割の分かっているsmallRNAに相当する分子種も存在し、いくつかは変異点を含んでいた。したがって、ACL2遺伝子の働き方は、なんらかのnon-coding RNA分子として機能していることが推定された。
遺伝子機能をさらに推定するために、下流の遺伝子発現を探索して、病原遺伝子群の上昇が起こっていることを発見した。病原遺伝子とのなんらかの関わりが推定された。
また、酷似した変異表現型の関与遺伝子SLS1遺伝子との相互作用をさらに詳細に検討したが、直接的な相互作用は、見出されなかった。

Report

(2 results)
  • 2006 Annual Research Report
  • 2005 Annual Research Report
  • Research Products

    (5 results)

All 2006 2005

All Journal Article (5 results)

  • [Journal Article] Characterization of the class IV homeodomain-leucine zipper gene family in Arabidopsis.2006

    • Author(s)
      Nakamura, M. et al.
    • Journal Title

      Plant Physiology 141・4

      Pages: 1363-1375

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] The dwarf phenotype of the Arabidopsis acl5 mutant is suppressed by a mutation in an upstream ORF of a bHLH gene.2006

    • Author(s)
      Imai, A. et al.
    • Journal Title

      Development 133・18

      Pages: 3575-3585

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] Metabolic changes in Arabidopsis thaliana expressing the feedback-resistant anthranilate synthase a subunit gene OASA1D.2006

    • Author(s)
      Ishihara, A. et al.
    • Journal Title

      Phytochemistry 67・21

      Pages: 2349-2362

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] 組換えDNA実験技術と植物遺伝学2006

    • Author(s)
      米田好文
    • Journal Title

      生物の科学・遺伝 60・1

      Pages: 23-24

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] AtXTH27 plays an essential role in cell wall modification during the development of tracheary elements.2005

    • Author(s)
      Matsui, A., -5-, Komeda, Y., Nishitani, k.
    • Journal Title

      The Plant Journal 42・4

      Pages: 525-534

    • Related Report
      2005 Annual Research Report

URL: 

Published: 2005-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi