• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

マイクロサテライトマーカーを用いた、時計遺伝子多型の網羅的探索法の開発

Research Project

Project/Area Number 17659348
Research Category

Grant-in-Aid for Exploratory Research

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Psychiatric science
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

海老沢 尚  東京大学, 大学院・医学系研究科, 寄付講座教員(客員助教授) (00201369)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 川嶋 実苗  東京大学, 大学院・医学系研究科, 寄付講座教員 (00396706)
Project Period (FY) 2005
Project Status Completed (Fiscal Year 2005)
Budget Amount *help
¥3,400,000 (Direct Cost: ¥3,400,000)
Fiscal Year 2005: ¥3,400,000 (Direct Cost: ¥3,400,000)
Keywords時計遺伝子 / 概日リズム / 睡眠障害 / マイクロサテライトマーカー / PCR
Research Abstract

我々は、これまでに様々な時計遺伝子の全エクソン領域を解析し、睡眠覚醒リズム障害に関与しうる多型を複数報告してきた。しかし体内時計異常の分子基盤を包括的に検討するには、プロモーター領域やイントロン領域、時計関連遺伝子を含めた解析が必要である。この研究は、各時計遺伝子内及び周辺領域にマイクロサテライトマーカーを設定し、時計遺伝子に対象を絞った包括的な関連解析を簡便に施行できる方法を確立することを目的としている。
まず、データベースに登録されている塩基配列より、時計遺伝子及び時計関連遺伝子(Per1/2/3,Bmall, Clock, Cry1/2,CK1ε,CK1δ,Rev-erbA, Melanopsin, Dec1/2)領域内または近傍に位置するマイクロサテライトを選出した。選定基準として、2塩基繰り返しの場合は12回以上繰り返すもの、3塩基繰り返しの場合は8回以上繰り返すもの、4-6塩基繰り返しの場合は5回以上繰り返すものを選定した。1塩基繰り返し(同一塩基の連続)は解析上、各アリルの分離が困難であるため選定対象から外した。日本人16名のゲノムDNAを対象に、各マイクロサテライトをPCR法により増幅し、多型性の有無を確認した。合計61個のマイクロサテライトを選定して多型性の有無を確認した結果、対象とした時計遺伝子領域内及び近傍に合計37個(マーカー間の平均距離約20kb)のマイクロサテライトマーカーを設定することができた。今後、確立したマーカーセットを使用し、睡眠相後退症候群(DSPS)、睡眠相前進症候群(ASPS)、非24時間睡眠相症候群(non-24)に代表される睡眠覚醒リズム障害患者群と健常被験者群を対象に関連解析を行ない、リズム障害に関与する遺伝子多型を包括的にスクリーニングしていく予定である。

Report

(1 results)
  • 2005 Annual Research Report
  • Research Products

    (6 results)

All 2006 2005

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] 睡眠障害・リズム障害の遺伝子2006

    • Author(s)
      海老澤 尚
    • Journal Title

      メディカル・サイエンス・ダイジェスト 32(2)

      Pages: 26-29

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] 時計遺伝子2006

    • Author(s)
      海老澤 尚
    • Journal Title

      呼吸 25(2)

      Pages: 132-136

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] ゲノム医学とリズム異常-時計遺伝子多型はヒトに何をもたらすか2006

    • Author(s)
      海老澤 尚
    • Journal Title

      医学のあゆみ 216(3)

      Pages: 233-237

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] ヒトの睡眠障害と時計タンパク質のリン酸化異常2006

    • Author(s)
      海老澤 尚
    • Journal Title

      実験医学 24(4)

      Pages: 479-483

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] 概日リズム睡眠障害の分子生物学2005

    • Author(s)
      海老澤 尚
    • Journal Title

      医学のあゆみ 215(3)

      Pages: 196-200

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] ナルコレプシーと自己免疫2005

    • Author(s)
      海老澤 尚
    • Journal Title

      精神科 7(6)

      Pages: 539-543

    • Related Report
      2005 Annual Research Report

URL: 

Published: 2005-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi