• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

中学校理科におけるタンパク質・脂肪の消化の理解を深める教材実験開発

Research Project

Project/Area Number 17683007
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Education on school subjects and activities
Research InstitutionUniversity of the Ryukyus

Principal Investigator

吉田 安規良  University of the Ryukyus, 教育学部, 准教授 (30381198)

Project Period (FY) 2005 – 2007
Project Status Completed (Fiscal Year 2007)
Budget Amount *help
¥17,030,000 (Direct Cost: ¥13,100,000、Indirect Cost: ¥3,930,000)
Fiscal Year 2007: ¥4,030,000 (Direct Cost: ¥3,100,000、Indirect Cost: ¥930,000)
Fiscal Year 2006: ¥3,250,000 (Direct Cost: ¥2,500,000、Indirect Cost: ¥750,000)
Fiscal Year 2005: ¥9,750,000 (Direct Cost: ¥7,500,000、Indirect Cost: ¥2,250,000)
Keywords理科教育 / 化学教育 / 生物教育 / 理科授業実践 / 中学校 / タンパク質 / 脂肪 / 消化
Research Abstract

1. 昨年度の反省を生かし、開発した教材実験をより中学校の授業に導入しやすい形に改良した。
(1) 前年度の反省として、「手順の簡素化」(とりわけ試薬の秤量の簡素化)があった。
(2) 「定性的な理解」のための教材であるため、試験管やビーカーの目盛りなど、おおよその量ではかりとることができるように実験方法を改良した。
2. 平成19年5月〜12月にかけて、琉球大学教育学部附属中学校第2学年を対象として、開発・改良した教材実験を用いた授業実践を行った。
(1) 実践後の「分解生成物」の確認テストでは、対照クラス(昨年度の未導入クラス)と比較して、今年度の実践クラスの方が高い成績を修め、優位差があった。
(2) 実践後のコンセプトマップのラベル分析では、昨年度実践クラスより今年度の実践クラスの方がラベル数も多く、脂肪の消化の前後による物質の変化、消化の意味の理解で今年度の実践の方が良い結果を得た。また、「消化が胃でのみ行われる」という誤理解は今年度の実践の方が優位に低い結果となり、消化の学習に正の効果を及ぼしたと言える。
(3) 消化液・消化酵素による化学的な消化についての理解は昨年度と比較して今年度の実践で優位に正の結果を得た。
(4) 実験方法の改善については、数値的には改善が認められたが、Mann-WhitneyのU検定の結果、昨年度と比べて優位差は生じなかった。

Report

(3 results)
  • 2007 Annual Research Report
  • 2006 Annual Research Report
  • 2005 Annual Research Report
  • Research Products

    (6 results)

All 2006 2005

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] いろいうな消化薬を用いた脂肪の消化の実験教材化への可能性2006

    • Author(s)
      吉田 安規良
    • Journal Title

      日本理科教育学会九州支部大会発表論文集 34

      Pages: 51-54

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] 小中学校におけるタンパク質と脂肪の消化に関する指導内容の変遷2006

    • Author(s)
      吉田 安規良
    • Journal Title

      日本理科教育学会全国大会発表論文集 4

      Pages: 131-131

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] 中学校で脂肪の消化を理解する教材実験の条件について2006

    • Author(s)
      吉田安規良, 比嘉渚, 儀間はるか
    • Journal Title

      日本理科教育学会全国大会発表論文集 4

      Pages: 160-160

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] 中学校でタンパク質の消化を理解する実験教材開発2006

    • Author(s)
      佐久本優太, 儀間はるか, 吉田安規良
    • Journal Title

      日本理科教育学会全国大会発表論文集 4

      Pages: 161-161

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] 中学校でタンパク質の消化を理解するための実験教材について2005

    • Author(s)
      儀間はるか, 吉田安規良
    • Journal Title

      日本理科教育学会北海道支部会誌 17

      Pages: 3-6

    • NAID

      110005998659

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] 中学校での脂肪の消化を理解する実験教材開発のための基礎的研究2005

    • Author(s)
      吉田安規良, 比嘉渚
    • Journal Title

      日本理科教育学会北海道支部会誌 17

      Pages: 7-12

    • NAID

      110005998660

    • Related Report
      2005 Annual Research Report

URL: 

Published: 2005-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi