• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

バイナリレベル複数スレッド化のためのバイナリコード解析技術の研究開発

Research Project

Project/Area Number 17700047
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Computer system/Network
Research InstitutionUtsunomiya University

Principal Investigator

大津 金光  Utsunomiya University, 工学部, 助教 (00292574)

Project Period (FY) 2005 – 2007
Project Status Completed (Fiscal Year 2007)
Budget Amount *help
¥3,500,000 (Direct Cost: ¥3,500,000)
Fiscal Year 2007: ¥600,000 (Direct Cost: ¥600,000)
Fiscal Year 2006: ¥1,400,000 (Direct Cost: ¥1,400,000)
Fiscal Year 2005: ¥1,500,000 (Direct Cost: ¥1,500,000)
Keywordsバイナリ変換 / 複数スレッド化 / コード解析 / 実行時処理 / 自動変換 / 変数解析
Research Abstract

本年度は研究計画に従い、バイナリレベル複数スレッド化のためのバイナリコード解析技術の開発を継続して行った。バイナリ変換による複数スレッド化を行う場合に、複数スレッド化前のコードと同じ計算結果になることを保証するためには、バイナリコードを対象としてスレッド間でのデータ依存関係を正確に解析することが必要であり、本研究ではこれを実現するためにメモリ上に配置された変数のアドレス値を計算木により表現し、その正規形同士の同形判定により同一変数への参照であるかどうかを静的に判定する解析技術「バイナリレベル変数解析手法」と、静的に依存関係を解析し切れない変数について静的な解析情報を前提として実行時にスレッド間で真にデータ依存が存在するかどうかの判定を行う「スレッド間データ依存実行時判定手法」の開発を行った。
昨年度の「スレッド間データ依存実行時判定手法」の開発過程で得られた成果により実行時判定にかかるオーバーヘッドコストの削減が不十分であったことから、さらなるオーバーヘッド削減に向けた判定方式の開発を進めた。また、昨年度実装を開始したバイナリレベル複数スレッド化を実行時に支援するシステムの実装を継続して進めた。本年度は、昨年度開発を行ったバイナリコードのパッチ当てを行う機能ソフトウェアをベースとして実行中のユーザープログラムに対してその挙動を解析するプロファイラのフレームワーク実装を行った。本ソフトウェアシステムは現在社会一般に幅広く使われているx86プロセッサを搭載したLinux PCシステムを土台として、任意のユーザプログラムを動作させることができるものである。本システムに対して、前述のスレッド間依存変数の実行時判定機能の組み込みを開始した。
また、これらの成果を学協会誌論文、国際会議論文、学会発表等により公表した。特記すべきこととして、情報処理学会第70回全国大会において、1件の大会優秀賞(発表自体は昨年度第69回全国大会にて行った)と2件の学生奨励賞を受賞したことが挙げられ、当該分野において本研究は高い評価を受けた。

Report

(3 results)
  • 2007 Annual Research Report
  • 2006 Annual Research Report
  • 2005 Annual Research Report
  • Research Products

    (74 results)

All 2008 2007 2006 2005 2003 Other

All Journal Article (58 results) (of which Peer Reviewed: 7 results) Presentation (14 results) Remarks (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Potentials of Branch Predictors: from Entropy Viewpoints2008

    • Author(s)
      T. Yokota, K. Ootsu, T. Baba
    • Journal Title

      Proc. International Conference on Architecture of Computing Systems (ARCS 2008)

      Pages: 273-285

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A Hardware Hot Loop Path Detector for Dynamic Parallelization and Optimization2008

    • Author(s)
      T. Baba, H. Yanome, K. Ootsu, T. Yokota
    • Journal Title

      Proc. 4th IASTED International Conference on Advances in Computer Science and Technology (ACST 2008) (accepted)

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Entropy Representation of Memory Access Characteristics and Cache Performance2008

    • Author(s)
      T. Yokota, K. Ootsu, T. Baba
    • Journal Title

      Proc. 4th IASTED International Conference on Advances in Computer Science and Technology (ACST 2008) (accepted)

    • NAID

      110006420478

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] プログラムの実行挙動と分岐予測性能を表現するエントロピーの提案2007

    • Author(s)
      横田隆史, 大津金光, 馬場敬信
    • Journal Title

      情報処理学会論文誌コンピューティングシステム vol.48, No.SIG 18

      Pages: 12-31

    • NAID

      110006534123

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Design of a Two-Level Hot Path Detector for Path-Based Loop Optimizations2007

    • Author(s)
      T. Baba, T. Masuho, T. Yokota, K. Ootsu
    • Journal Title

      Proc. IASTED International Conference on Advances in Computer Science and Technology (ACST 2007)

      Pages: 23-28

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A Hot Path Based Thread Partitioning Technique for Thread Pipelining Model2007

    • Author(s)
      K. Ootsu, T. Kobayashi, H. Ogawa, T. Yokota, T. Baba
    • Journal Title

      Proc. IASTED International Conference on Advances in Computer Science and Technology (ACST 2007)

      Pages: 293-298

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Introducing Entropies for Representing Program Behaviors and Branch Prediction Performances2007

    • Author(s)
      T. Yokota, K. Ootsu, T. Baba
    • Journal Title

      Proc. Workshop on Experimental Computer Science (ExpCS 2007)

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Design of a Two-Level Hot Path Detector for Path-Based Loop Optimizations2007

    • Author(s)
      T.Baba, T.Masuho, T.Yokota, K.Ootsu
    • Journal Title

      Proc.IASTED International Conference on Advances in Computer Science and Technology (ACST 2007)

      Pages: 23-28

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] A Hot Path Based Thread Partitioning Technique for Thread Pipelining Model2007

    • Author(s)
      K.Ootsu, T.Kobayashi, H.Ogawa, T.Yokota, T.Baba
    • Journal Title

      Proc.IASTED International Conference on Advances in Computer Science and Technology (ACST 2007)

      Pages: 293-298

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] Quasi-Global Routing for Fault-Tolerant High-Performance Interconnection Networks2007

    • Author(s)
      T.Yokota, M.Ogawa, K.Ootsu, T.Baba
    • Journal Title

      Proc.IASTED International Conference on Parallel and Distributed Computing and Networks (PDCN 2007)

      Pages: 203-208

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] A Thread Partitioning Technique for Multithreaded Execution along Hot Paths2007

    • Author(s)
      K.Ootsu, T.Kobayashi, T.Yokota, T.Baba
    • Journal Title

      Proc.IASTED International Conference on Parallel and Distributed Computing and Networks (PDCN 2007)

      Pages: 297-302

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] 動的リンク機構を利用したバイナリコードパッチ機能の設計2007

    • Author(s)
      大津金光, 横田隆史, 馬場敬信
    • Journal Title

      情報処理学会 第69回全国大会講演論文集 3A-3

    • NAID

      170000172217

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] 複雑な制御流を含むループに対応したバイナリレベル自動並列化処理系の実装2007

    • Author(s)
      芝崎諒, 大津金光, 横田隆史, 馬場敬信
    • Journal Title

      情報処理学会 第69回全国大会講演論文集 1K-2

    • NAID

      170000172226

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] マルチスレッドコードへのループアンローリング適用による高速化2007

    • Author(s)
      増澤英樹, 大津金光, 横田隆史, 馬場敬信
    • Journal Title

      情報処理学会 第69回全国大会講演論文集 1K-6

    • NAID

      170000172230

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] マルチスレッド化の実行時適否判定処理の評価2007

    • Author(s)
      井場徹, 大津金光, 横田隆史, 馬場敬信
    • Journal Title

      情報処理学会 第69回全国大会講演論文集 1K-7

    • NAID

      170000172231

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] バイナリコードにおけるスレッド間メモリアクセス依存の実行時チェック手法2007

    • Author(s)
      豊田貴志, 佐藤智一, 大津金光, 横田隆史, 馬場敬信
    • Journal Title

      情報処理学会 第69回全国大会講演論文集 1K-8

    • NAID

      170000172232

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] パスの実行頻度を考慮したスレッド分割手法の初期評価2007

    • Author(s)
      小川大仁, 小林崇彦, 大津金光, 横田隆史, 馬場敬信
    • Journal Title

      情報処理学会 第69回全国大会講演論文集 1K-9

    • NAID

      170000172233

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] マルチコアプロセッサにおけるデータ転送能力から見た適切なコア数の検討2007

    • Author(s)
      若林直樹, 大津金光, 横田隆史, 馬場敬信
    • Journal Title

      情報処理学会 第69回全国大会講演論文集 2K-2

    • NAID

      170000172235

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] VLIW実験環境CHA-MENを開発基盤としたCMPシミュレータの-実装2007

    • Author(s)
      青木勲, 古川文人, 月川淳, 横田隆史, 大津金光, 馬場敬信
    • Journal Title

      情報処理学会 第69回全国大会講演論文集 2K-3

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] MPEG2エンコーダにおけるコード最適化の適用とその効果2007

    • Author(s)
      矢野目秀人, 佐藤和史, 高橋恭平, 増保智久, 大津金光, 横田隆史, 馬場敬信
    • Journal Title

      情報処理学会 第69回全国大会講演論文集 2L-1

    • NAID

      170000172279

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] MPEG2デコーダにおけるコード最適化の適用とその効果2007

    • Author(s)
      佐藤和史, 矢野目秀人, 高橋恭平, 増保智久, 大津金光, 横田隆史, 馬場敬信
    • Journal Title

      情報処理学会 第69回全国大会講演論文集 2L-2

    • NAID

      170000172280

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] CHA-MEN広域命令スケジューラ用プロファイラの実装2007

    • Author(s)
      米田淳一, 古川文人, 月川淳, 大津金光, 横田隆史, 馬場敬信
    • Journal Title

      情報処理学会 第69回全国大会講演論文集 3K-2

    • NAID

      170000172244

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] PISAベースVLIWプロセッサのFPGAによる試作2007

    • Author(s)
      三村貴志, 中島伸吾, 横田隆史, 大津金光, 馬場敬信
    • Journal Title

      情報処理学会 第69回全国大会講演論文集 4K-6

    • NAID

      170000172253

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] エントロピー・スロットリング:相互結合網のパケット移動度に着目した輻輳制御手法2006

    • Author(s)
      横田隆史, 大津金光, 古川文人, 馬場敬信
    • Journal Title

      情報処理学会論文誌コンピューティングシステム Vol.47,No.SIG 12

      Pages: 1-11

    • NAID

      110004782224

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] セルオートマトンによる相互結合網の輻輳の解析2006

    • Author(s)
      横田隆史, 大津金光, 古川文人, 馬場敬信
    • Journal Title

      情報処理学会論文誌コンピューティングシステム Vol.47,No.SIG 7

      Pages: 21-42

    • NAID

      110006391164

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] Phase Transition Phenomena in Interconnection Networks of Massively Parallel Computers2006

    • Author(s)
      T.Yokota, K.Ootsu, F.Furukawa, T.Baba
    • Journal Title

      Journal of Physical Society of Japan (JPSJ) Vol.75,No.7

      Pages: 78401-78401

    • NAID

      110004777997

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] Entropy Properties in Program Behaviors and Branch Predictors2006

    • Author(s)
      T.Yokota, K.Ootsu, F.Furukawa, T.Baba
    • Journal Title

      Proc.18th IASTED International Conference on Parallel and Distributed Computing and Systems (PDCS 2006)

      Pages: 448-453

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] Entropy Throttling : A Physical Approach for Maximizing Packet Mobility in Interconnection Networks2006

    • Author(s)
      T.Yokota, K.Ootsu, F.Furukawa, T.Baba
    • Journal Title

      Proc.11th Asia-Pacific Computer Systems Architecture Conference (ACSAC 2006)

      Pages: 309-322

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] エントロピー・スロットリング:相互結合網のパケット移動度に着目した輻輳制御手法2006

    • Author(s)
      横田隆史, 大津金光, 古川文人, 馬場敬信
    • Journal Title

      先進的計算基盤システムシンポジウムSACSIS2006論文集 Vol.2006,No.5

      Pages: 367-376

    • NAID

      110004782224

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] VLIWシミュレーション環境CHA-MENにおける拡張性を重視した広域命令スケジューラの実装2006

    • Author(s)
      岡大輔, 古川文人, 月川淳, 大津金光, 横田隆史, 馬場敬信
    • Journal Title

      先進的計算基盤システムシンポジウムSACSIS2006論文集 Vol.2006,No.5

      Pages: 256-257

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] 大域的情報伝達による耐故障ルーティングアルゴリズムの検討2006

    • Author(s)
      小川雅昭, 横田隆史, 大津金光, 馬場敬信
    • Journal Title

      電子情報通信学会コンピュータシステム研究会(CPSY),信学技報 Vol.106,No.436

      Pages: 25-30

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] バイナリレベルマルチスレッド化におけるループアンローリングの効果2006

    • Author(s)
      増澤英樹, 大津金光, 横田隆史, 馬場敬信
    • Journal Title

      電子情報通信学会コンピュータシステム研究会(CPSY),信学技報 Vol.106,No.436

      Pages: 69-74

    • NAID

      110006162648

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] パスの実行頻度を考慮したマルチスレッドコード生成手法の検討2006

    • Author(s)
      小林崇彦, 大津金光, 横田隆史, 馬場敬信
    • Journal Title

      電子情報通信学会コンピュータシステム研究会(CPSY),信学技報 Vol.106,No.199

      Pages: 7-12

    • NAID

      110004823471

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] 動的最適化を支援する2レベルホットパス検出機構の設計2006

    • Author(s)
      増保智久, 鈴木智, 大津金光, 横田隆史, 馬場敬信
    • Journal Title

      電子情報通信学会コンピュータシステム研究会(CPSY),信学技報 Vol.106,No.199

      Pages: 13-18

    • NAID

      110004823472

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] セルオートマトンによる相互結合網の間欠的な輻輳の解析2006

    • Author(s)
      横田隆史, 大津金光, 古川文人, 馬場敬信
    • Journal Title

      情処研報,計算機アーキテクチャ研究会(2006-ARC-169) Vol.2006,No.88

      Pages: 91-96

    • NAID

      110004824134

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] セルオートマトンによる相互結合網の輻輳の解析2006

    • Author(s)
      横田隆史, 大津金光, 古川文人, 馬場敬信
    • Journal Title

      情報処理学会論文誌コンピューティングシステム (印刷中)

    • NAID

      110006391164

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] 動的プロファイル情報に基づいた最適実行選択手法の検討2006

    • Author(s)
      井場徹, 大津金光, 横田隆史, 馬場 敬信
    • Journal Title

      情報処理学会研究報告(情報処理学会 第159回計算機アーキテクチャ研究会/第105回ハイパフォーマンスコンピューティング研究会合同研究会) Vol.2006, No.20

      Pages: 205-210

    • NAID

      110004710285

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] 巨大ファイル転送に適したP2Pにおける効率的なファイル検索方法2006

    • Author(s)
      青木勲, 湯澤孝有, 横田隆史, 大津金光, 馬場敬信
    • Journal Title

      情報処理学会 第68回全国大会

    • NAID

      170000171732

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] 大域的情報伝達による耐故障ルーテイングの検討2006

    • Author(s)
      小川雅昭, 鈴木剣之介, 横田隆史, 大津金光, 馬場敬信
    • Journal Title

      情報処理学会 第68回全国大会

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] 複雑な制御流を含むループに対応したバイナリレベル自動並列化処理系の開発2006

    • Author(s)
      芝崎諒, 大津金光, 横田隆史, 馬場敬信
    • Journal Title

      情報処理学会 第68回全国大会

    • NAID

      170000171193

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] 動的最適化のためのハードウェア・パスプロファイリング機構の検討と実装2006

    • Author(s)
      鈴木智, 横田隆史, 大津金光, 馬場敬信
    • Journal Title

      情報処理学会 第68回全国大会

    • NAID

      170000171186

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] プロファイル情報を用いた最適化におけるコストと効果についての評価2006

    • Author(s)
      高橋恭平, Vongthongkham Jinlatda, 増保智久, 大津金光, 横田隆史, 馬場敬信
    • Journal Title

      情報処理学会 第68回全国大会

    • NAID

      170000171192

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] マルチスレッドコードにおけるインライン展開適用の手法2006

    • Author(s)
      増澤英樹, 阿久津徳寿, 大津金光, 横田隆史, 馬場敬信
    • Journal Title

      情報処理学会 第68回全国大会

    • NAID

      170000171191

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] PISAパイプラインプロセッサの設計とFPGAへの実装2006

    • Author(s)
      三村貴志, 横田隆史, 大津金光, 馬場敬信
    • Journal Title

      情報処理学会 第68回全国大会

    • NAID

      170000171185

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] 2パス限定投機方式の提案2005

    • Author(s)
      横田隆史, 斎藤盛幸, 大津金光, 古川文人, 馬場敬信
    • Journal Title

      情報処理学会論文誌コンピューティングシステム Vol.46, No.SIG16

      Pages: 1-13

    • NAID

      110002973618

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] 大域的な情報を用いる相互結合網方式Cross-Line2005

    • Author(s)
      横田隆史, 西谷雅史, 大津金光, 古川文人, 馬場敬信
    • Journal Title

      情報処理学会論文誌コンピューティングシステム Vol.46, No.SIG16

      Pages: 28-42

    • NAID

      110002973620

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] 実行時最適化に向けたソフトウェア・パスプロファイリング手法の検討2005

    • Author(s)
      大津金光, 野中雄一, 横田隆史, 馬場敬信
    • Journal Title

      電子情報通信学会論文誌(D-I) Vol.J88-D-I, No.5

      Pages: 985-990

    • NAID

      110003203370

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] 命令セットアーキテクチャとマイクロアーキテクチャ2005

    • Author(s)
      大津金光
    • Journal Title

      情報処理 Vol.46, No.11

      Pages: 1224-1229

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] Two-Path Limited Speculation Method for Static/Dynamic Optimization in Multithreaded Systems2005

    • Author(s)
      T.Yokota, M.Saito, F.Furukawa, K.Ootsu, T.Baba
    • Journal Title

      Proc.6th International Conference on Parallel and Distributed Computing, Applications and Technologies (PDCAT)

      Pages: 46-50

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] Design and Implementation of a VLIW Processor Simulation Environment with Instruction Scheduling Framework2005

    • Author(s)
      A.Tsukikawa, F.Furukawa, T.Aoki, D.Oka, K.Ootsu, T.Yokota, T.Baba
    • Journal Title

      Proc.17th IASTED International Conference on Parallel and Distributed Computing and Systems(PDCS 2005)

      Pages: 536-541

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] Cross-Line --- A Globally Adaptive Routing Method of Interconnection Network2005

    • Author(s)
      T.Yokota, M.Nishitani, K.Ootsu, F.Furukawa, T.Baba
    • Journal Title

      Proc.6th International Symposium on High Performance Computing(ISHPC-VI)

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] バイナリレベルマルチスレッド化のための実行時支援システムの設計2005

    • Author(s)
      大津金光, 井場徹, 横田隆史, 馬場敬信
    • Journal Title

      電子情報通信学会コンピュータシステム研究会(CPSY),信学技報 Vol.105, No.487

      Pages: 13-18

    • NAID

      110003486818

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] プログラム構造に応じたスレッド分割手法の検討とその評価2005

    • Author(s)
      三木大輔, 小林崇彦, 大津金光, 横田隆史, 馬場敬信
    • Journal Title

      電子情報通信学会コンピュータシステム研究会(CPSY),信学技報 Vol.105, No.487

      Pages: 25-30

    • NAID

      110003486820

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] スレッド間通信に着目したマルチスレッドコード最適化手法2005

    • Author(s)
      阿久津徳寿, 増澤英樹, 大津金光, 横田隆史, 馬場敬信
    • Journal Title

      電子情報通信学会コンピュータシステム研究会(CPSY),信学技報 Vol.105, No.487

      Pages: 31-36

    • NAID

      110003486821

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] チップマルチVLIWのための拡張性を重視したシミュレーション環境2005

    • Author(s)
      古川文人, 青木隆行, 岡大輔, 月川淳, 大津金光, 横田隆史, 馬場敬信
    • Journal Title

      電子情報通信学会コンピュータシステム研究会(CPSY), 信学技報 Vol.107, No.487

      Pages: 37-42

    • NAID

      110003486822

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] CHA-MEN:スケジューラ協調開発を支援するVLIWシミュレーション環境2005

    • Author(s)
      月川淳, 古川文人, 青木隆行, 岡大輔, 大津金光, 横田隆史, 馬場敬信
    • Journal Title

      電子情報通信学会コンピュータシステム研究会(CPSY), 信学技報 Vol.105, No.453

      Pages: 1-6

    • NAID

      110003486810

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] セルオートマトンによる大規模相互結合網シミュレーションの試み2005

    • Author(s)
      横田隆史, 大津金光, 古川文人, 馬場敬信
    • Journal Title

      電子情報通信学会コンピュータシステム研究会(CPSY), 信学技報 Vol.105, No.453

      Pages: 31-36

    • NAID

      110003486815

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] 分岐予測器における予測成功率とエントロピー2005

    • Author(s)
      横田隆史, 大津金光, 古川文人, 馬場敬信
    • Journal Title

      情報処理学会 研究報告, 計算機アーキテクチャ研究会 Vol.2005, No.120

      Pages: 81-86

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Presentation] パスに含まれる命令数を考慮したハードウェアホットループパス検出機構2008

    • Author(s)
      矢野目秀人, 須貝佳彦, 大津金光, 横田隆史, 馬場敬信
    • Organizer
      情報処理学会 第70回全国大会
    • Place of Presentation
      筑波大学 筑波キャンパス
    • Year and Date
      2008-03-15
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] 実通信パターンを用いた相互結合網の過渡応答の評価2008

    • Author(s)
      杉森帝政, 小川雅昭, 横田隆史, 大津金光, 馬場敬信
    • Organizer
      情報処理学会 第70回全国大会
    • Place of Presentation
      筑波大学 筑波キャンパス
    • Year and Date
      2008-03-14
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] 広域情報を用いたルーティングアルゴリズムの汎用シミュレータへの実装2008

    • Author(s)
      森裕貴, 横田隆史, 大津金光, 馬場敬信
    • Organizer
      情報処理学会 第70回全国大会
    • Place of Presentation
      筑波大学 筑波キャンパス
    • Year and Date
      2008-03-14
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] ループ細分を適用したパスベーススレッド分割手法の初期評価2008

    • Author(s)
      小川大仁, 伊里拓也, 大津金光, 横田隆史, 馬場敬信
    • Organizer
      情報処理学会 第70回全国大会
    • Place of Presentation
      筑波大学 筑波キャンパス
    • Year and Date
      2008-03-14
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] ループに限定したハードウェアホットパス検出機構2008

    • Author(s)
      中島伸吾, 横田隆史, 大津金光, 馬場敬信
    • Organizer
      情報処理学会 第70回全国大会
    • Place of Presentation
      筑波大学 筑波キャンパス
    • Year and Date
      2008-03-14
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] グラフ理論に基づくスレッド分割手法の適用検討2008

    • Author(s)
      阿部武志, 大津金光, 横田隆史, 馬場敬信
    • Organizer
      情報処理学会 第70回全国大会
    • Place of Presentation
      筑波大学 筑波キャンパス
    • Year and Date
      2008-03-14
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] Pthreadを用いたMRI画像再構成アプリケーションの高速化2008

    • Author(s)
      南波孝輔, 伊藤聡志, 山田芳文, 大津金光, 横田隆史, 馬場敬信
    • Organizer
      情報処理学会 第70回全国大会
    • Place of Presentation
      筑波大学 筑波キャンパス
    • Year and Date
      2008-03-14
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] Cell Broadband Engine におけるSPEC CFP2000の並列化2008

    • Author(s)
      山口武美, 大津金光, 横田隆史, 馬場敬信
    • Organizer
      情報処理学会 第70回全国大会
    • Place of Presentation
      筑波大学 筑波キャンパス
    • Year and Date
      2008-03-14
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] ループ分割により関数境界を越えたパスベーススレッド分割手法の検討2008

    • Author(s)
      伊里拓也, 小川大仁, 大津金光, 横田隆史, 馬場敬信
    • Organizer
      情報処理学会 第70回全国大会
    • Place of Presentation
      筑波大学 筑波キャンパス
    • Year and Date
      2008-03-14
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] 動的バイナリ変換処理のためのユーザーレベルホットスポット検出システム2008

    • Author(s)
      大津金光, 横田隆史, 馬場敬信
    • Organizer
      情報処理学会第70回全国大会
    • Place of Presentation
      筑波大学 筑波キャンパス
    • Year and Date
      2008-03-13
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] A Compier Framework for Feedback-Directed Parallelizing Programs on CMP2008

    • Author(s)
      張元鳴, 大津金光, 横田隆史, 馬場敬信
    • Organizer
      情報処理学会 第70回全国大会
    • Place of Presentation
      筑波大学 筑波キャンパス
    • Year and Date
      2008-03-13
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] ループに限定したハードウェアホットパス検出機構2007

    • Author(s)
      矢野目秀人, 増保智久, 大津金光, 横田隆史, 馬場敬信
    • Organizer
      電子情報通信学会コンピュータシステム研究会(CPSY), 信学技報
    • Place of Presentation
      旭川市大雪クリスタルホール
    • Year and Date
      2007-08-03
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] 複雑なループ制御に対応したバイナリレベル自動並列化処理の実装2007

    • Author(s)
      芝崎諒, 大津金光, 横田隆史, 馬場敬信
    • Organizer
      電子情報通信学会コンピュータシステム研究会(CPSY), 信学技報
    • Place of Presentation
      旭川市大雪クリスタルホール
    • Year and Date
      2007-08-03
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] エントロピーによるメモリアクセス特性の表現とキャッシュ性能2007

    • Author(s)
      横田隆史, 大津金光, 馬場敬信
    • Organizer
      情処研報, 計算機アーキテクチャ研究会
    • Place of Presentation
      旭川市大雪クリスタルホール
    • Year and Date
      2007-08-03
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Remarks]

    • URL

      http://aquila.is.utsunomiya-u.ac.jp/

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 自己最適化演算装置2003

    • Inventor(s)
      馬場 敬信, 横田 隆史, 大津 金光
    • Industrial Property Rights Holder
      国立大学法人宇都宮大学
    • Filing Date
      2003-12-26
    • Acquisition Date
      2006-11-17
    • Related Report
      2006 Annual Research Report

URL: 

Published: 2005-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi