• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

受聴環境の変動にロバストな高品質音場再現システム

Research Project

Project/Area Number 17700102
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Media informatics/Database
Research InstitutionShizuoka University

Principal Investigator

立蔵 洋介  静岡大学, 工学部, 助手 (30372519)

Project Period (FY) 2005 – 2006
Project Status Completed (Fiscal Year 2006)
Budget Amount *help
¥2,500,000 (Direct Cost: ¥2,500,000)
Fiscal Year 2006: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Fiscal Year 2005: ¥1,700,000 (Direct Cost: ¥1,700,000)
Keywordsユーザインタフェース / 音場再現 / 逆フィルタ / 適応的補正処理 / 線形伸縮処理 / 打ち切り特異値分解 / 制御点数
Research Abstract

本研究課題の目的は,音場再現システムにおいて,再生室内の環境が変化した場合でも高品質な再現音を保持する方法を提案することにある.科学研究費交付期間内においては,逆フィルタの観点から上記目的の達成を目指す.
本年度はまず,前年度に得られた知見を元に,インパルス応答の温度補正処理の更なる改良と高速化を行った.まず,インパルス応答そのものの伸縮処理において,時間領域信号の分割数と計算量,補正制度の関係を明らかにした.さらにこの高速化の考えを適応的温度補正処理のアルゴリズムにも適用できることを見出し,適応システムに実装した.その結果,伸縮処理に必要なパラメータの導出も高速に推定できることがわかり,音場再現システムにおける温度補正処理を大幅に高速化できることがわかった.
次に,室内伝達系の変動に対するロバスト化として,変動に応じて各制御点の制御帯域を切り替える方式を見出し,数値計算により検討を行った.その結果,制御点の配置関係と各周波数における不安定性の関係を適切に見極めることにより,音の再現制度の劣化を相当に抑制することができた.本方式では,適応のための計算量が少なくて済むことから,大規模な音場再現システムの実現に大きく寄与するものと考えられる.
さらに,温度補正処理と逆フィルタ緩和処理の統合に関する基礎検討を行った.これまでは各アルゴリズムを直列に処理していたが,今回は観測信号に応じてどちらか一方のみの処理を行うことができるよう,各処理のスイッチングの導入を試みた.その結果,従来の直列処理よりも高品質に音を提示できる見込みがあることがわかった.

Report

(2 results)
  • 2006 Annual Research Report
  • 2005 Annual Research Report
  • Research Products

    (7 results)

All 2007 2006 2005

All Journal Article (7 results)

  • [Journal Article] マルチチャネル音場再現における適応的温度補正の高速化手法2007

    • Author(s)
      矢井友樹, 宮部滋樹, 猿渡洋, 鹿野清宏, 立蔵洋介
    • Journal Title

      日本音響学会春季講演論文集

      Pages: 98-98

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] Sound reproduction system with switching pass band range on every control point2006

    • Author(s)
      Y.Tatekura, T.Watanabe
    • Journal Title

      ASA/ASJ Joint Meeting

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] 音場再現システムにおける制御点配置と制御帯域の検討2006

    • Author(s)
      渡邉健, 立蔵洋介
    • Journal Title

      日本音響学会秋季講演論文集

      Pages: 87-87

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] マルチチャネル音場再現における高速温度補正処理2006

    • Author(s)
      矢井友樹, 宮部滋樹, 猿渡洋, 鹿野洋宏, 立蔵洋介
    • Journal Title

      電子情報通信学会技術研究報告 EA2006-26

      Pages: 7-12

    • NAID

      10018224407

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] 多チャネル音場再現における温度補正処理の高速化2006

    • Author(s)
      矢井友樹, 宮部滋樹, 猿渡洋, 鹿野清宏, 立蔵洋介
    • Journal Title

      日本音響学会秋季講演論文集

      Pages: 41-41

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] On-line relaxation algorithm applicable to acoustic fluctuation for inverse filter in multichannel sound reproduction system2005

    • Author(s)
      Y.Tatekura, S.Urata, H.Saruwatari, K.Shikano
    • Journal Title

      IEICE Trans.Fundamentals Vol.E88-A, no.7

      Pages: 1747-1756

    • NAID

      110003213509

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] 温度補正と緩和処理を用いた適応的逆フィルタによる多チャネル音場再現2005

    • Author(s)
      開原雄介, 宮部滋樹, 猿渡洋, 鹿野清宏, 立蔵洋介
    • Journal Title

      日本音響学会秋季講演論文集

      Pages: 108-108

    • Related Report
      2005 Annual Research Report

URL: 

Published: 2005-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi