• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

アミロースナノゲルキァリアーの創製

Research Project

Project/Area Number 17700387
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Biomedical engineering/Biological material science
Research InstitutionTokyo Medical and Dental University

Principal Investigator

森本 展行  東京医科歯科大学, 生体材料工学研究所, 助手 (00313263)

Project Period (FY) 2005 – 2006
Project Status Completed (Fiscal Year 2006)
Budget Amount *help
¥3,600,000 (Direct Cost: ¥3,600,000)
Fiscal Year 2006: ¥1,400,000 (Direct Cost: ¥1,400,000)
Fiscal Year 2005: ¥2,200,000 (Direct Cost: ¥2,200,000)
Keywordsアミロース / ナノゲル / キャリアー / 酵素重合 / ポリエチレンオキサイド
Research Abstract

筋肉ホスホリラーゼにより酵素重合可能なアミロースプライマーの還元末端をアルキル基で修飾することによりミセルを形成させ(C12MPミセル)、ここに酵素重合を行うことで親疎水性のバランスを変化させてミセルの崩壊を誘起すること、またリン脂質との混合ミセルから酵素重合を行うと120nm程度のサイズの揃ったリン脂質リボソームを形成し得ること、さらに可溶化膜タンパク質存在下においてはこの操作を行うと膜タンパク質を再構成させ得ることなどを明らかとした。酵素によるナノ会合体の動的構造変化の制御に成功した。この酵素反応は可逆的であることから、プライマーユニットを導入することで酵素刺激による重合・分解による構造変化を誘起できるであろう。また、コレステロール置換プルランによるナノゲルを重合性基で修飾し、希薄水溶液条件下にて温度応答性ユニットであるN-イソプロピルアクリルアミド(NIPAM)と共重合することでナノメーターサイズの疎水化多糖-温度応答性高分子ハイブリッド体を調製した。このハイブリッドはナノゲルが10粒子程度集合した半径50-100nmの複合ナノ粒子であることが確認できた。このハイブリッドナノゲルはポリNIPAMのLCST(32℃)以上に加温すると収縮し、さらに加温(-50℃)するとハイブリッドナノゲル同士が会合することが確認できた。これらの挙動はいずれも可逆であり、ポリNIPAMの置換度および粒子濃度に依存することを明らかとした。これらのことは外界からの加温を行うことでハイブリッド粒子の集合や分散の抑制が制御できること、引いては生体適合性を付与できれば生体内投与での利用の可能性を示唆している。
以上より刺激により構造変化を誘起し得る新規ナノキャリアーが創製できた。

Report

(2 results)
  • 2006 Annual Research Report
  • 2005 Annual Research Report
  • Research Products

    (8 results)

All 2007 2006 2005

All Journal Article (3 results) Book (5 results)

  • [Journal Article] Enzyme-Responsive Molecular Assembly System with Amylose-Primer Surfactants2007

    • Author(s)
      N.Morimoto, N.Ogino, T.Narita, S.Kitamura, K.Akiyoshi
    • Journal Title

      Journal of the American Chemical Society 129・3

      Pages: 458-459

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] Botryoidal Assembly of Cholesteryl-Pullulan/Poly(N-isopropylacrylamide) Nanogels2007

    • Author(s)
      N.Morimoto, F.M.Winnik, K.Akiyoshi
    • Journal Title

      Langmuir 23・1

      Pages: 217-223

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] Hybrid Nanogels with Physical and Chemical Cross-Linking Structures as Nanocarriers2005

    • Author(s)
      N.Morimoto, I.Endo, M.Ohtomi, Y.Iwasaki, K.Akiyoshi
    • Journal Title

      Macromolecular.Bioscience 5・8

      Pages: 710-716

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Book] ナノバイオ大辞典2007

    • Author(s)
      森本展行, 秋吉一成
    • Total Pages
      3
    • Publisher
      テクノシステム
    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Book] The MML series vol.82006

    • Author(s)
      N.Morimoto, K.Akiyoshi
    • Total Pages
      24
    • Publisher
      Citus Books
    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Book] Nanotechnology in Carbohydrate Chemistry2006

    • Author(s)
      N.Morimoto, U.Hasegawa, A.Sugawara, S.Yamane, K.Akiyoshi
    • Total Pages
      21
    • Publisher
      Transworld Research Network
    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Book] 糖鎖化学の最先端技術2005

    • Author(s)
      森本展行, 秋吉一成
    • Total Pages
      10
    • Publisher
      シーエムシー出版
    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Book] 図解 高分子新素材のすべて2005

    • Author(s)
      森本展行, 秋吉一成
    • Total Pages
      4
    • Publisher
      工業調査会
    • Related Report
      2005 Annual Research Report

URL: 

Published: 2005-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi