• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

不飽和帯における化学的・物理的不均一性が物質輸送特性に与える影響

Research Project

Project/Area Number 17710017
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Environmental dynamic analysis
Research InstitutionKagoshima University

Principal Investigator

中川 啓  鹿児島大学, 農学部, 助教授 (90315135)

Project Period (FY) 2005 – 2006
Project Status Completed (Fiscal Year 2006)
Budget Amount *help
¥3,600,000 (Direct Cost: ¥3,600,000)
Fiscal Year 2006: ¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Fiscal Year 2005: ¥2,500,000 (Direct Cost: ¥2,500,000)
Keywords透水係数 / 陽イオン交換 / 不均一場 / 反応輸送 / 室内実験 / 土壌水分 / 電気伝導度 / TDR法 / 画像解析 / 物質輸送 / 数値計算モデル
Research Abstract

平成17年度に実施した水分移動実験に供した室内実験装置を用いて,反応性の溶質移動実験を実施した.実験に先立ち,実験装置に充填する5種類の試料の陽イオン交換容量を試料ごとに測定した.それらの陽イオン交換容量と飽和透水係数の線形関係を明らかにした.本件に関しては既に土木学会西部支部研究発表会で報告した(平成19年3月).また平成17年度に土壌水分の測定に用いたプリント基板製の小型TDRプローブを用いて電気伝導度の測定のための校正曲線をプローブごとに求め,校正曲線のパラメータを同定した.実験は平成17年度と同様の不均一場となるように,所定の乾燥密度と含水比で充填した.上部より降雨発生装置を用いて反応性の溶質を注入して,所定の時間毎に実験装置を撮影,TDRにより電気伝導度の時間変化を測定し,下流端より流出する溶液をフラクションコレクタにより分画採取した.流出溶液は,イオンクロマトグラフィにより陽イオンおよび陰イオンを測定した.実験は投入する溶液の量を変え2パターン実施した.実験結果の破過曲線は,場の不均一性と 固相へのイオン交換・吸着を反映しており,地下水・土壌汚染の詳細なモデル化においては,場の化学的・物理的不均一性を十分考慮すべきであることが示唆された.現在実験結果を解析・整理中である.また数値計算モデルによるモデル化も行っており,平成19年度中には学会などで報告する予定である.なお平成17年度の研究成果は学会や論文などで発表した.

Report

(2 results)
  • 2006 Annual Research Report
  • 2005 Annual Research Report
  • Research Products

    (8 results)

All 2007 2006 2005

All Journal Article (8 results)

  • [Journal Article] プリント基板プローブを用いたTDRと画像解析による不飽和-不均一場における水分動態解析2007

    • Author(s)
      中川啓, 関岡洋志, 前川陽介, 籾井和朗, 北村良介
    • Journal Title

      水工学論文集 51

      Pages: 439-444

    • NAID

      130003842484

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] 表計算ソフトによる地下水シミュレーションの試み2007

    • Author(s)
      中川啓
    • Journal Title

      地下水学会誌 49・1

      Pages: 49-57

    • NAID

      10018861357

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] 不飽和不均一場における浸透挙動についての室内実験2006

    • Author(s)
      中川啓, 関岡洋志, 前川陽介, 籾井和朗
    • Journal Title

      第41回地盤工学研究発表会講演集

      Pages: 1205-1206

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] プリント基板TDRプローブを用いた不飽和-不均一場における土壌水分測定2006

    • Author(s)
      関岡洋志, 中川啓, 籾井和朗, 筑紫二郎
    • Journal Title

      第87回農業土木学会九州支部講演集

      Pages: 152-155

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] 画像解析による不飽和-不均一場における水分動態解析2006

    • Author(s)
      前川陽介, 中川啓, 籾井和朗
    • Journal Title

      第87回農業土木学会九州支部講演集

      Pages: 156-159

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] 不飽和-不均一場における水分動態についての室内実験2006

    • Author(s)
      中川啓, 関岡洋志, 前川陽介, 籾井和朗
    • Journal Title

      日本地下水学会秋季講演会講演要旨

      Pages: 280-285

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] Unsaturated soil physical and chemical heterogeneous effects on acid-flushing lead contaminated soil2005

    • Author(s)
      Kei Nakagawa, Kazuro Momii, Shin-Ichiro Wada, Ronny Berndtsson
    • Journal Title

      Fifth International Conference on Calibration and Reliability in Groundwater Modelling, From Uncertainty to Decision Making, Pre-published Proceedings

      Pages: 542-548

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] Saltwater intrusion in coastal aquifer-comparison between the CIP and MOC simulation technique-2005

    • Author(s)
      Kei Nakagawa, Kazuro Momii, Ronny Berndtsson
    • Journal Title

      Environmental Modeling and Assessment 10・4

      Pages: 323-329

    • Related Report
      2005 Annual Research Report

URL: 

Published: 2005-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi