• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

放射線照射により促進される線虫の連合学習機構に関する研究

Research Project

Project/Area Number 17710052
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Risk sciences of radiation/Chemicals
Research InstitutionJapan Atomic Energy Agency

Principal Investigator

坂下 哲哉  Japan Atomic Energy Agency, 量子ビーム応用研究部門, 研究副主幹 (30311377)

Project Period (FY) 2005 – 2007
Project Status Completed (Fiscal Year 2007)
Budget Amount *help
¥3,700,000 (Direct Cost: ¥3,700,000)
Fiscal Year 2007: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Fiscal Year 2006: ¥600,000 (Direct Cost: ¥600,000)
Fiscal Year 2005: ¥2,300,000 (Direct Cost: ¥2,300,000)
Keywords放射線 / 学習 / 神経 / 行動 / センサー / Gタンパク質 / 神経科学 / ニューラルネットワーク解析 / 遺伝子 / 行動学 / ニューロンネットワーク解析
Research Abstract

放射線被曝後の学習行動の障害は、有人長期宇宙飛行(火星等)や放射線がん治療における重要な潜在的リスクである。現在、この分野の研究は、放射線被曝後の神経新生の抑制に関心が集まっている。しかし、神経新生の場である海馬以外の中枢神経系も同時に放射線に被曝するが、その影響はほとんどわかっていない。そこで、本研究では、神経新生が関与しない放射線の学習行動への影響を明らかにするために、成熟した神経系を持つ線虫を用いて、化学走性学習、嗅覚順応、首振り運動と化学走性学習行動との関係に与える放射線照射の影響を調べた。
化学走性学習に対する放射線照射の影響を調べた結果、興味深いことに条件付けの最中(学習中)に放射線を照射した場合にのみ、照射直後の化学走性が有意に付加的に低下することを発見した。また、この放射線応答が、感覚神経系の一部で発現するGタンパク質γサブユニットが欠如したgpo-1変異体において有意に抑制されることを発見した。これらの結果は、線虫の化学走性学習に対する放射線照射の影響が、特定の感覚神経に局在するGPC-1を介して修飾的に働く可能性を示唆した(以上の結果:FASEB J, 2008に掲載)。また、線虫の学習行動のひとつである嗅覚順応では、同様の放射線応答が観察されないこと(Biol Sci Space, 2007)から、放射線がすべての線虫の学習行動に影響を与えるわけではないことが見出された。さらに、首振り運動と化学走性学習との関係に放射線が影響を及ぼすことを見出した(J Raiat Res, 2008 in press)。この結果は、神経系の複数の機能が連携する部分に対して、放射線が影響を及ぼすことを示唆している。
本研究により、神経新生が関与しない神経系の機能(学習など)に対する放射線の影響が世界で初めて明らかとなった。

Report

(3 results)
  • 2007 Annual Research Report
  • 2006 Annual Research Report
  • 2005 Annual Research Report
  • Research Products

    (12 results)

All 2008 2007 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (8 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Modulatory effect of ionizing radiation on food-NaCl associative learning: the role of gamma subunit of G protein in Caenorhabditis elegans.2008

    • Author(s)
      Sakashita T, Hamada N, Ikeda DD, Yanase S, Suzuki M, Ishii N, Kobayashi Y.
    • Journal Title

      The FASEB Journal 22

      Pages: 713-720

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effects of γ-ray irradiation on olfactory adaptation to benzaldehyde in Caenorhabditis elegans2007

    • Author(s)
      Sakashita T, Hamada N, Suzuki M, Ikeda DD, Yanase S, Ishii N, Kobayashi Y.
    • Journal Title

      Biological Sciences in Space 21

      Pages: 117-120

    • NAID

      40015894705

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Locomotion-Learning Behavior Relationship in Caenorhabditis elegans Following gamma-Ray Irradiation.

    • Author(s)
      Sakashita T, Hamada N, Ikeda DD, Suzuki M, Yanase S, Ishii N, Kobayashi Y.
    • Journal Title

      Journal of Radiation Research (in press)

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 線虫のfood-NaCl 連合学習に対する放射線照射効果と神経回路シミュレーション2007

    • Author(s)
      坂下哲哉
    • Organizer
      第2回高崎量子応用研究所シンポジウム
    • Place of Presentation
      高崎
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] 重イオンビーム照射に対する線虫の連合学習の応答2007

    • Author(s)
      坂下哲哉、鈴木芳代、柿崎竹彦、舟山知夫、浜田信行、和田成一、小林泰彦
    • Organizer
      第2回高崎量子応用研究所シンポジウム
    • Place of Presentation
      高崎
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] γ線照射に対する線虫の連合学習の応答2007

    • Author(s)
      坂下哲哉、鈴木芳代、深本花菜、舟山知夫、和田成一、小林泰彦、堀川大樹、敖恩宝力格
    • Organizer
      第2回高崎量子応用研究所シンポジウム
    • Place of Presentation
      高崎
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] 線虫の化学走性学習に対する放射線の修飾的影響とGタンパク質γサブユニットGPC-1の役割2007

    • Author(s)
      坂下哲哉、浜田信行、池田大祐、簗瀬澄乃、鈴木芳代、石井直明、小林泰彦
    • Organizer
      日本宇宙生物科学会第21回大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] 線虫のベンズアルデヒド嗅覚順応に対するγ線照射の影響2007

    • Author(s)
      坂下哲哉、浜田信行、池田大祐、簗瀬澄乃、鈴木芳代、石井直明、小林泰彦
    • Organizer
      日本宇宙生物科学会第21回大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] 重イオンマイクロビームを利用したモデル生物・線虫の放射線生物研究への取り組み2007

    • Author(s)
      坂下哲哉、鈴木芳代、浜田信行、池田大祐、深本花菜、横田裕一郎、舟山知夫、簗瀬澄乃、東谷篤志、石井直明、小林泰彦
    • Organizer
      日本放射線影響学会第50回大会
    • Place of Presentation
      千葉
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] 線虫の学習行動と放射線影響2007

    • Author(s)
      坂下哲哉、鈴木芳代、浜田信行、小林泰彦、池田大祐、簗瀬澄乃、石井直明
    • Organizer
      第12回放射線プロセスシンポジウム
    • Place of Presentation
      東京
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] 線虫の学習行動と放射線影響2007

    • Author(s)
      坂下哲哉
    • Organizer
      第2回放射線防護研究センターシンポジウム
    • Place of Presentation
      千葉
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.taka.jaea.go.jp/rab_div/mrb/index_j.html

    • Related Report
      2007 Annual Research Report

URL: 

Published: 2005-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi