• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

『源氏物語』『枕草子』における本文の変遷とその受容に関する研究

Research Project

Project/Area Number 17720040
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Japanese literature
Research InstitutionKure National College of Technology

Principal Investigator

新美 哲彦  Kure National College of Technology, 一般科目, 講師 (90390492)

Project Period (FY) 2005 – 2007
Project Status Completed (Fiscal Year 2007)
Budget Amount *help
¥3,000,000 (Direct Cost: ¥3,000,000)
Fiscal Year 2007: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Fiscal Year 2006: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Fiscal Year 2005: ¥1,400,000 (Direct Cost: ¥1,400,000)
Keywords日本文学 / 本文 / 受容 / 源氏物語 / 本文・諸本 / 古注釈 / 青表紙本 / 伊予切 / 河内本 / 源典侍 / 今川了俊
Research Abstract

平成19年度は、18年度までに取集できなかった資料の収集と、これまでの研究成果の発表を行った。
『源氏物語』本文としては、保坂本『源氏物語』や大島本『源氏物語』を入手した。また、『源氏物語』関係の研究所や古注釈書も購入した。
研究論文としては、了俊筆『源氏物語』が古筆家周辺によって改装されていたことを明らかにした後、注記の性格について考察した「今川了俊筆『源氏物語』について-注記の性格と古筆家の改装-」(国語国文76-8)、『源氏物語』「空蝉」巻諸本を、従来の文献学的手法とコンピュータプログラムを併用して分類、考察した「『源氏物語』諸本分類試案-「空蝉」巻から見える問題-」(国語と国文学84-10)、今川了俊筆伊予切夕顔巻の本文系統をコンピュータプログラムと、従来の文献的手法によって解析した「中世における源氏物語の本文-了俊筆伊予切「夕顔」巻の本文系統-」(『講座源氏物語研究』第九巻おうふう)が公刊された。
また、『源氏物語』の写本の歴史を概説した上で、文献学における新たな手法を紹介した「源氏物語一定家本と河内本の相剋」、(國文學平成十九年八月臨時増刊号)も公刊された。
さらに、翻刻が公刊されていない、陽明文庫蔵『長珊聞書』の翻刻に、他の研究者とともに取り組み、順次公表予定となっている。

Report

(3 results)
  • 2007 Annual Research Report
  • 2006 Annual Research Report
  • 2005 Annual Research Report
  • Research Products

    (8 results)

All 2007 2006 2005

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 2 results)

  • [Journal Article] 源氏物語-定家本と河内本の相剋2007

    • Author(s)
      新美 哲彦
    • Journal Title

      國文學平成十九年八月臨時増刊号

      Pages: 101-108

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Journal Article] 今川了俊筆「源氏物語」について-注記の性格と古筆家の改装-2007

    • Author(s)
      新美 哲彦
    • Journal Title

      国語国文 76-8

      Pages: 18-33

    • NAID

      40015619414

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 「源氏物語」諸本分類試案-「空蝉」巻から見える問題-2007

    • Author(s)
      新美 哲彦
    • Journal Title

      国語と国文学 84-10

      Pages: 13-26

    • NAID

      40015696756

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 中世における源氏物語の本文-了俊筆伊予切「夕顔」巻の本文系統-2007

    • Author(s)
      新美 哲彦
    • Journal Title

      「講座源氏物語研究」 第九巻

      Pages: 124-138

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Journal Article] 『光源氏物語抄』から『河海抄』へ-注の継承と流通-2007

    • Author(s)
      新美 哲彦
    • Journal Title

      文学・語学 186号

      Pages: 15-15

    • NAID

      40015507376

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] 今川了俊筆『源氏物語』伊予切集成-新出断簡の紹介と傍記の性格-2006

    • Author(s)
      新美 哲彦
    • Journal Title

      平安文学の新研究-物語絵と古筆を考える

      Pages: 26-26

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] 揺らぐ「青表紙本/青表紙本系」2006

    • Author(s)
      新美 哲彦
    • Journal Title

      国語と国文学 平成18年10月号

      Pages: 12-12

    • NAID

      40015168196

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] 本文の差異から読み解く源典侍2005

    • Author(s)
      新美 哲彦
    • Journal Title

      人物で読む源氏物語 朧月夜・源典侍

      Pages: 12-12

    • Related Report
      2005 Annual Research Report

URL: 

Published: 2005-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi