• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

言語分析に基づく英語文体論の応用により文学テキストを英語教育に活用する方法

Research Project

Project/Area Number 17720063
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field ヨーロッパ語系文学
Research InstitutionUniversity of Hyogo

Principal Investigator

寺西 雅之  University of Hyogo, 環境人間学部, 准教授 (90321497)

Project Period (FY) 2005 – 2007
Project Status Completed (Fiscal Year 2007)
Budget Amount *help
¥2,800,000 (Direct Cost: ¥2,800,000)
Fiscal Year 2007: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Fiscal Year 2006: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Fiscal Year 2005: ¥1,200,000 (Direct Cost: ¥1,200,000)
Keywords英米文学 / 文体論 / 英語教育
Research Abstract

平成19年度は,これまでの研究成果の発表に力を注いだ。具体的には,まずATELAS発行のニュースレターにおいて,日本における「文学作品を用いた英語教育」の歴史と現状を報告した。また,平成19年7月31日から8月3日まで関西外国語大学にて開催された国際文体論学会(PALA)の年次大会において,認知文体論および教育的文体論の観点から,英語教育のための文学テキストの活用法に関して論じた。この発表では特に,本研究の一環として2度訪れた英国Arnbrook小学校のリテラシー教育の内容にも言及しつつ,文体論と物語論を応用した読解演習や英語による創作活動の可能性に関しても論じた。また,この学会を通じては,Geoffrey N.Leech氏やSilvia Adamson氏など国内外の著名な英語学者か英語文体論者と議論を深める機会があり、今後この分野の研究を続けていく上で大変貴重な経験となった。
平成20年3月には,これまで実施してきた英語文体論の研究の集大成として,Oxfordの出版社であるPeter Langより,Polyphony in Fiction:A Stylistic Analysis of Middlemarch,Nostromo,and Herzogを出版した。これは,文学研究における文体論および物語論的視点の重要性を説いたもので,特に「視点」と「話法」に関するこれまでの先行研究を踏まえ,小説のポリフォニーを分析する上で有効な理論とフレームワークの構築を試みている。また,このフレームワークを用いて英米文学において評価の高い3編の長編小説を分析し,文学批評のツールとしての文体論の価値と汎用性を再考している。今後は,本研究の成果を踏まえ,文学研究および英語教育の視点から英語文体論の可能性を追究していきたい。

Report

(3 results)
  • 2007 Annual Research Report
  • 2006 Annual Research Report
  • 2005 Annual Research Report
  • Research Products

    (10 results)

All 2008 2007 2006 2005

All Journal Article (7 results) Presentation (1 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 文学教材を用いた英語教育〜その動向について〜2007

    • Author(s)
      寺西 雅之
    • Journal Title

      ATELAS Newsletter 30

      Pages: 6-7

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Journal Article] A Stylistic Analysis of Herzog : A Mode of 'Postmodern Polyphony'2007

    • Author(s)
      Masayuki Teranishi
    • Journal Title

      Language and Literature 16・1

      Pages: 20-36

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] A Stylistic Analysis of Joseph Conrad's Nostromo : Modernism, Polyphony, and a Mode of 'Empathy' in the Characterization of the Protagonist2007

    • Author(s)
      Masayuki Teranishi
    • Journal Title

      兵庫県立大学環境人間学部研究報告 第9号

      Pages: 163-175

    • NAID

      110006424785

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] 「総合リテラシー教育」の一環としての英語教育へ2007

    • Author(s)
      寺西 雅之
    • Journal Title

      ATELAS Newsletter No. 29

      Pages: 6-7

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] 『デイジー・ミラー』に関する認知文体論的考察2006

    • Author(s)
      寺西 雅之
    • Journal Title

      中国四国英文学研究 第3号

      Pages: 111-124

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] 文学作品を用いた英語教育の可能性2006

    • Author(s)
      寺西雅之
    • Journal Title

      ATELAS Newsletter 25号

      Pages: 2-3

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] 学習者の個人差に対応できる授業形態の模索-英語多読授業における電子辞書の持つ可能性2005

    • Author(s)
      寺西雅子, 寺西雅之
    • Journal Title

      くらしき作陽大学・作陽短期大学「研究紀要」 38・1

      Pages: 231-243

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Presentation] A Stylistic Analysis of Herzog.Cognitive and Pedagogical Perspectives2007

    • Author(s)
      Masayuki.Teranishi
    • Organizer
      Poetics and Linguistics Association(国際文体論学会)2007年次大会
    • Place of Presentation
      関西外国語大学
    • Year and Date
      2007-08-02
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Book] Polyphony in Fiction:A Stylistic Analysis of Middlemarch, Nostromo, and Herzog2008

    • Author(s)
      Masayuki Teranishi
    • Total Pages
      328
    • Publisher
      Peter Lang
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Book] TOEIC Test Success : 新TOEIC形式で読む総合英語2007

    • Author(s)
      寺西雅之, パトリック・ドーティー
    • Total Pages
      87
    • Publisher
      南雲堂
    • Related Report
      2006 Annual Research Report

URL: 

Published: 2005-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi