• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

様相性・数量性の観点から行う古代日本語における副助詞の研究

Research Project

Project/Area Number 17720101
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Japanese linguistics
Research InstitutionFukuoka University of Education

Principal Investigator

小柳 智一  Fukuoka University of Education, 教育学部, 准教授 (80380377)

Project Period (FY) 2005 – 2007
Project Status Completed (Fiscal Year 2007)
Budget Amount *help
¥2,200,000 (Direct Cost: ¥2,200,000)
Fiscal Year 2007: ¥500,000 (Direct Cost: ¥500,000)
Fiscal Year 2006: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Fiscal Year 2005: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Keywords日本語 / 文法 / 副助詞 / 様相 / 数量 / 程度 / 複数 / 例示 / 訳語 / 国語学史 / 多量 / 接尾形 / 重複形 / 接尾語ラ / あゆひ抄
Research Abstract

本年度は研究期間の最終年度3年目に当たる。昨年度までに行った研究を受けて、以下の3つを計画し、実施した。
1 昨年度から始めた,第1種副助詞「ばかり・まで」の程度用法の研究を完成し、論文として刊行する。
2 接尾語「ら」と副助詞「など」を比較した昨年度の研究(口頭発表)を完成し、論文として刊行する。
3 様相性・数量性の観点から副助詞を研究することの有効性と、見通しを提示する。実施結果は次の通りである。
1 について。「第1種副助詞と程度修飾句-程度の構文とその形成-」(青木博史編『日本語の構造変化と文法化』ひつじ書房、2007年7月)として刊行した。
2 について。口頭発表以後の成果を取り入れ、「複数と例示-接尾語ラ追考-」(『国語語彙史の研究』27、2008年刊行予定)として刊行した。
3 について。日本語文法学会第8回大会(2007年10月、筑波大学)のシンポジウム「とりたて研究の可能性」のシンポジストとして登壇し、「副助詞研究の可能性」という口頭発表を行った。
以上の成果は、副助詞を「副詞性の助詞」と捉えて研究していくことの基盤になるものであり、当研究課題は十分に実施されたと考える。

Report

(3 results)
  • 2007 Annual Research Report
  • 2006 Annual Research Report
  • 2005 Annual Research Report
  • Research Products

    (4 results)

All 2007 2006

All Journal Article (2 results) Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 訳語の位置-『あゆひ抄』の移動訳-2007

    • Author(s)
      小柳 智一
    • Journal Title

      福岡教育大学紀要 56・第1

      Pages: 25-38

    • NAID

      120006379044

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] 上代の複数-接尾語ラを中心に-2006

    • Author(s)
      小柳 智一
    • Journal Title

      萬葉 196

      Pages: 35-51

    • NAID

      40015244783

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Presentation] 副助詞研究の可能性2007

    • Author(s)
      小柳智一
    • Organizer
      日本語文法学会第8回大会
    • Place of Presentation
      筑波大学
    • Year and Date
      2007-10-27
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Book] 日本語の構造変化と文法化2007

    • Author(s)
      青木博史
    • Publisher
      ひつじ書房
    • Related Report
      2007 Annual Research Report

URL: 

Published: 2005-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi