• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

労働法における手続的・構造的アプローチの比較研究

Research Project

Project/Area Number 17730036
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Social law
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

水町 勇一郎  The University of Tokyo, 社会科学研究所, 准教授 (20239255)

Project Period (FY) 2005 – 2007
Project Status Completed (Fiscal Year 2007)
Budget Amount *help
¥3,300,000 (Direct Cost: ¥3,300,000)
Fiscal Year 2007: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Fiscal Year 2006: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Fiscal Year 2005: ¥1,600,000 (Direct Cost: ¥1,600,000)
Keywords労働法 / フランス・アメリカ / 構造アプローチ / 法の手続化 / フランス:アメリカ / 構造的アプローチ
Research Abstract

本研究では、(1)フランスにおける手続的アプローチ(「法の手続化」理論)の理論的基盤・具体的手法・社会的影響、(2)アメリカにおける構造的アプローチの理論的基盤・具体的手法・社会的影響を明らかにしながら、(3)フランスとアメリカのアプローチを比較分析し「手続的・構造的アプローチ」の融合的研究を行った。さらに、これらの研究を踏まえながら、(4)このアプローチが日本の社会や労働法制のあり方に与える意味を考察し、日本における「手続的・構造的アプローチ」理論の構築を図ることを試みた。
(1)〜(3)の比較研究からは、フランスの手続的アプローチとアメリカの構造的アプローチは、その理論的基盤を異にするものであるが、その背景・手法・社会的影響の点で共通する特徴を多くもっていること、さらに、両者は相互に排他的なものではなく、むしろ両者を相互補完的に融合させながら1つのモデルを構築することが可能であることが明らかになった。これらを融合させた新たな法システムのモデルを端的にいえば、「公正」で「効率的」な社会を当事者の「参加(集団的なコミュニケーション)」によって実現しようとするものということができる。
このモデル牽もとに、日本における新たな労働法システムのあり方(手続的・構造的アプローチの具体化)も提示された。この具体化にあたって特に日本で問題となるのは、日本の伝統的な労使関係に内在してきた閉鎖性・非民主性である。社会の多様化・複雑化に対応しうる新たな労働法システムを構築するときには、その基盤となる「集団的コミュニケーション」が開放的で透明なものであることが求められる。本研究の成果を集約したものとして『労働法』(有斐閣、2007年)、同〔第2版〕(有斐閣、2008年)が公刊されたが、そのなかで示された具体的な解釈論・立法論のなかには、これらの視点や留意点が盛り込まれている。

Report

(3 results)
  • 2007 Annual Research Report
  • 2006 Annual Research Report
  • 2005 Annual Research Report
  • Research Products

    (4 results)

All 2008 2007 2006 2005

All Book (4 results)

  • [Book] 労働法〔第2版〕2008

    • Author(s)
      水町 勇一郎
    • Total Pages
      445
    • Publisher
      有斐閣
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Book] 労働法2007

    • Author(s)
      水町 勇一郎
    • Total Pages
      445
    • Publisher
      有斐閣
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Book] 個人か集団か?変わる労働と法2006

    • Author(s)
      水町勇一郎編著
    • Total Pages
      303
    • Publisher
      勁草書房
    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Book] 集団の再生2005

    • Author(s)
      水町 勇一郎
    • Total Pages
      249
    • Publisher
      有斐閣
    • Related Report
      2005 Annual Research Report

URL: 

Published: 2005-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi