Project/Area Number |
17730226
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
Business administration
|
Research Institution | Shibaura Institute of Technology |
Principal Investigator |
辻本 将晴 芝浦工業大学, 工学マネジメント研究科, 講師 (60376499)
|
Project Period (FY) |
2005 – 2006
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2006)
|
Budget Amount *help |
¥2,200,000 (Direct Cost: ¥2,200,000)
Fiscal Year 2006: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Fiscal Year 2005: ¥1,400,000 (Direct Cost: ¥1,400,000)
|
Keywords | アカデミックアントレプレナー / 大学発ベンチャー / ケーススタディ / ノンパラメトリック検定 / アカデミック・アントレプレナー / 行動科学 / 技術系ベンチャー企業 / 技術移転 / スピンオフ |
Research Abstract |
研究実施計画に沿って平成18年度の研究実績の概要をまとめる。研究実施計画では次の3段階の調査を計画していた。第一段階は、予備的ヒアリング、パイロット調査である。第二段階は、ケース記述である。第三段階は、対面質問票の統計分析である。 第一段階である、予備的ヒアリング、パイロット調査は次のように進展した。平成17年度は理化学研究所の和田氏(株式会社メガオプト社長)と浦田取締役(ともに理化学研究所の研究者)東北大学江刺教授(株式会社メムスコアの設立に強く関与)にインタビューを実施した。さらに、株式会社ロコモジェン(聖マリアンナ大学)、株式会社ダイマジック(東京電機大学)にそれぞれインタビューを実施した(研究者自身ではなく経営者、スタッフに対するもの)。さらに平成18年度は株式会社アイフェイズ、光コム、フラクタリストにインタビューを行った。 第二段階であるケース記述においては、15社のケース記述を行った。アイフェイズ、アンジェスMG、光子発生技術研究所、スペースタグ、ダイマジック、ディジタルメディアプロフェッショナル、光コム、メガオプト、メムスコア、アルネアラボラトリ、サイバーレーザー、三次元メディア、シンセシス、ラティステクノロジー、フラクタリストである。そのうち、アンジェスMGは一橋ビジネスレビューに掲載された。フラクタリストのケースは英文で作成した。 第三段階である対面質問票の統計分析については、独自の質問票調査実施にいたっていない。しかし、ノンパラメトリック検定については産業技術総合研究所ベンチャー開発戦略研究センターの調査データをもとにして実施し、その有効性が確認できた。
|
Report
(2 results)
Research Products
(3 results)