• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

国境地域アルザスにおける地域運動の特色とアイデンティティ問題の変遷

Research Project

Project/Area Number 17730321
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Sociology
Research InstitutionWako University

Principal Investigator

中力 えり  Wako University, 現代人間学部, 講師 (50386520)

Project Period (FY) 2005 – 2007
Project Status Completed (Fiscal Year 2007)
Budget Amount *help
¥3,000,000 (Direct Cost: ¥3,000,000)
Fiscal Year 2007: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Fiscal Year 2006: ¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Fiscal Year 2005: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Keywords社会学 / 地域運動 / アルザス / 国境地域 / アイデンティティ / フランス
Research Abstract

本研究は、国境地域アルザスにおいて、1.地域文化の担い手の実態と機能について明らかにすること、2.「地域アイデンティティ」がどのようなものとして捉えられており、どのような主張がなされているのか、その内容と時代による変遷を明らかにすること、そして3.先行研究の批判的検討と、多文化社会を捉える新たな分析枠組みを提示することを目的として実施した。
本年度の研究は、これまでに実施してきた現地調査の結果や、収集してきたさまざまな文献や資料の分析結果を研究成果としてまとめることを中心に実施した。その過程で、補足的な現地調査も行った。主としてアルザス地方で地域運動家を対象として実施したインタビュー調査の結果や、収集した公式文書や文献・資料の分析をもとに、国境地帯に位置する多文化地域における地域運動の特色と、その担い手が「地域」や「地域アイデンティティ」、「地域語」をめぐってどのような主張を展開しているのかを明らかにした。
アルザスの場合、ドイツとスイスとの国境地帯に位置するという地理的条件と戦争の歴史が、「アルザス語」と「ドイツ語」との関係を捉える上で、また「地域」や「地域アイデンティティ」を考える上で、依然として大きな影響を及ぼしていることが確認された。その一方で、ヨーロッパ統合の進展と、EUレベルでの言語政策が、「地域語」をめぐる言語政策に大きな影響を与えるようになっていることも確認された。多文化社会を的確に捉えるために、領域の支配という文脈のなかで使用されてきたさまざまな概念の再検討を一層進めることが、今後の課題となる。

Report

(3 results)
  • 2007 Annual Research Report
  • 2006 Annual Research Report
  • 2005 Annual Research Report
  • Research Products

    (5 results)

All 2007 2006

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] Quel ≪enseignement bilingue≫ en Alsace?2007

    • Author(s)
      CHURIKI Eri
    • Journal Title

      Nouveaux Cahiers d'Allemand no.4

      Pages: 369-388

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 地域文化活動にみる非領域的概念としての「地域」-アルザスにおける地域文化フェスティバル・バベルを通して-2007

    • Author(s)
      中力 えり
    • Journal Title

      フランスにおける地域文化振興と社会構造に関する社会学的研究(研究成果報告書)

      Pages: 27-32

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] 「国境地域」における言語教育の困難さ-アルザスにおけるイデオロギー論争を通して-2006

    • Author(s)
      中力 えり
    • Journal Title

      現代社会関係研究2005 第10号第1分冊

      Pages: 3-18

    • NAID

      40007258525

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Book] 「フランスにはなぜマイノリティがいないのか-「共和国」の虚実」 岩間暁子、ユ・ヒョヂョン編、『マイノリティとは何か-概念と政策の比較社会学』2007

    • Author(s)
      中力 えり
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Book] 「地域語と外国語の問-アルザスにおける『ドイツ語』の教育をめぐって」 岩間暁子、ユ・ヒョヂョン編、『マイノリティとは何か-概念と政策の比較社会学』2007

    • Author(s)
      中力 えり
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
    • Related Report
      2007 Annual Research Report

URL: 

Published: 2005-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi