• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

多文化認識・国際認識に基づく市民性育成に関する研究-カナダ社会科教育を中心に-

Research Project

Project/Area Number 17730508
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Education on school subjects and activities
Research InstitutionRitsumeikan University

Principal Investigator

森田 真樹  Ritsumeikan University, 産業社会学部, 准教授 (60340486)

Project Period (FY) 2005 – 2007
Project Status Completed (Fiscal Year 2007)
Budget Amount *help
¥3,400,000 (Direct Cost: ¥3,400,000)
Fiscal Year 2007: ¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Fiscal Year 2006: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Fiscal Year 2005: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,300,000)
Keywordsシティズンシップ教育 / カナダ社会科教育 / グローバル教育 / 多文化教育 / カナダの教育 / 市民性教育 / カナダの社会科教育 / 社会科教育 / 比較・国際教育 / カリキュラム開発 / カナダの社会科
Research Abstract

本研究の最終年度にあたり、前年度から引き続き、カナダの社会科教育、グローバル教育等の関連領域、シティズンシップ等に関係する文献を収集し、分析を進めた。また、カナダ各州の社会科カリキュラムについても資料収集と分析作業を行った。本研究では、教科書やカリキュラムの分析を通して、多文化認識・国際認識をどのような内容・方法で行い、その帰結として、どのような市民的資質の育成を目指しているのかという点に着目しつつ、多文化社会における社会科教育と市民性育成の特色を分析・抽出することを目的としており、収集した資料の分析の中で、カナダ社会科教育の特色を導き出した。
6月には、ブリティッシュ・コロンビア大学へ調査に出かけ、社会科関係者に、カナダ社会科の独自性、アメリカ社会科との際などについてのインタビュー調査と資料収集を行った。
カナダでは、もともと多文化教育や開発教育、グローバル教育への取り組みが盛んであり、その一定の成果の上にたって、社会科カリキュラムが開発されていることがわかった。ただし、多文化認識や国際認識の育成については、重要な目標として掲げられてはいるが、グローバル教育や多文化教育を独立した教科・科目として設定している州はほとんどなく、多文化認識や国際認識は、もっぱら社会科を中心とする教科の中で行われていることがわかった。
また、市民性育成との関係では、従来の伝統によって、社会参加や社会的行動を目指すことが多く、その参加・行動のため、多文化認識・国際認識を基盤としていることが明らかとなった。
本年度は、諸般の事情で、秋の関連学会で報告することができなかったため、収集した資料の継続的な分析を行いつつ、09年度には、関連学会で報告するように準備を進める予定にしている。

Report

(3 results)
  • 2007 Annual Research Report
  • 2006 Annual Research Report
  • 2005 Annual Research Report
  • Research Products

    (8 results)

All 2007 2006 2005

All Journal Article (7 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] カナダにおけるグローバル教育の展開2007

    • Author(s)
      森田真樹
    • Journal Title

      グローバル教育の理論と実践(日本グローバル教育学会編)

      Pages: 46-49

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Journal Article] 一枚のラベルから世界が見える2007

    • Author(s)
      森田真樹
    • Journal Title

      社会科教育(明治図書) 2月号

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] 社会科教育学会の動向と国際理解教育2006

    • Author(s)
      森田真樹
    • Journal Title

      グローバル時代に対応した国際理解教育のカリキュラム開発に関する理論的・実践的研究(第2分冊)

      Pages: 100-110

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] 課程標準版歴史教科書の内容構成の特色2006

    • Author(s)
      森田 真樹
    • Journal Title

      中国の教育課程改革と新しい教科書-歴史教科書を中心に- 最終報告書

      Pages: 65-84

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] 社会科教育学会の動向と国際理解教育2006

    • Author(s)
      森田 真樹
    • Journal Title

      グローバル時代に対応した国際理解教育のカリキュラム開発に関する理論的・実践的研究 最終報告書(印刷中)

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] 社会科教育研究におけるグローバル教育についての考察2005

    • Author(s)
      森田 真樹
    • Journal Title

      社会科教育研究(日本社会科教育学会編) 95

      Pages: 80-90

    • NAID

      130005178950

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] 社会科誕生のドラマとその背景2005

    • Author(s)
      森田 真樹
    • Journal Title

      社会科教育(明治図書) 555

      Pages: 12-15

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Book] グローバル教育の理論と実践2007

    • Author(s)
      日本グローバル教育学会編
    • Publisher
      教育開発研究所(出版予定)
    • Related Report
      2006 Annual Research Report

URL: 

Published: 2005-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi