• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

表示情報へのアクセスコントロールを可能にする時空間暗号を用いた動画像表示技術

Research Project

Project/Area Number 17760048
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Applied optics/Quantum optical engineering
Research InstitutionThe University of Tokushima

Principal Investigator

山本 裕紹  徳島大学, 大学院・ソシオテクノサイエンス研究部, 助手 (00284315)

Project Period (FY) 2005 – 2006
Project Status Completed (Fiscal Year 2006)
Budget Amount *help
¥3,300,000 (Direct Cost: ¥3,300,000)
Fiscal Year 2006: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2005: ¥2,400,000 (Direct Cost: ¥2,400,000)
Keywords情報セキュリティ / 視覚復号型暗号 / 観察領域 / 復号用マスク / 情報ディスプレイ / 光アレイロジック / 符号化 / 動画像
Research Abstract

インターネットの普及,無線LANアクセスポイントの設置など,いつでもどこでもネットワークに接続できるユビキタス情報環境が提唱され,実現に向かいつつある.しかしながら,記憶の拡張を情報技術に求める場合,その情報セキュリティが課題である.切実な問題となるのは,人に尋ねられない,本人のみがアクセスを許されるような情報の表示である.視覚による情報の伝達は,最も重要な役割を果たす.どこでも,いかなる情報にもアクセスできる環境の実現には,情報表示のセキュリティ技術が必要である.
本研究では,復号用のマスクを通して限定された位置から観察するときのみ,暗号化された秘密画像を視認できるセキュアディスプレイ技術について,多階調の色つきの動画像を暗号化するための空間符号を構築し,実証した.表示画像は光学的に復号可能な形で暗号化されて,復号用マスクの有無と観察位置によって復号された秘密情報へのアクセス制限を可能にする.動画像の暗号表示では,フレームの切り替わり時に暗号化されたパターンが局所的に変化するため,その変化部分で秘密情報の形状が見える課題があり,秘密画像の情報を時空間的に暗号化する必要があった.そこで,の各画素を複数の画素で表す情報の空間展開符号化に,状態遷移を導入した暗号・復号のアルゴリズムを構築した.加えて,動画像の表示において積層された液晶パネルを用いたセキュアディスプレイを実現して,表示画像と復号用マスクの同時更新を行った.

Report

(2 results)
  • 2006 Annual Research Report
  • 2005 Annual Research Report
  • Research Products

    (7 results)

All 2007 2006 2005

All Journal Article (7 results)

  • [Journal Article] Secure display that limits the viewing space by use of optically decodable encryption2007

    • Author(s)
      Hirotsugu Yamamoto, Yoshio Hayasaki
    • Journal Title

      Proceedings of SPIE 6482

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] Analysis of Reproduced 3D Space by Stereoscopic Large LED Display2006

    • Author(s)
      H.Noto, H.Yamamoto, Y.Hayasaki, S.Muguruma, Y.Nagai, Y.Shimizu, N.Nishida
    • Journal Title

      IEICE Trans. on Electronics E89-C・10

      Pages: 1427-1434

    • NAID

      110007538672

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] Manually operated low-coherence interferometer for optical information hiding2006

    • Author(s)
      M.Otaka, H.Yamamoto, Y.Hayasaki
    • Journal Title

      Optics Express 14・20

      Pages: 9421-9429

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] 視覚復号型暗号によるディスプレイのセキュリティ技術2006

    • Author(s)
      山本裕紹
    • Journal Title

      月刊ディスプレイ 12・5

      Pages: 77-83

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] Three-dimensional displacement of the viewing space of secure display by use of visual cryptography2006

    • Author(s)
      H.Yamamoto, Y.Hayasaki
    • Journal Title

      Proc. IDW'06 (The 13th International Display Workshops) 2

      Pages: 1409-1412

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] 視覚復号型暗号によるディスプレイのセキュリテイ技術2006

    • Author(s)
      山本裕紹
    • Journal Title

      月刊ディスプレイ 第12巻第5号(印刷予定)

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] Secure information display by use of composite visual cry ptography of a secret image and identification images2005

    • Author(s)
      H.Yamamoto
    • Journal Title

      Proc. IDW/AD'05 (The 12th International Display Workshops in conjunction with Asia Display 2005) Vol.1

      Pages: 793-796

    • Related Report
      2005 Annual Research Report

URL: 

Published: 2005-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi