• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

プロテオリポソームを用いた輸送小胞形成機構の解析

Research Project

Project/Area Number 17770119
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Functional biochemistry
Research InstitutionThe Institute of Physical and Chemical Research

Principal Investigator

佐藤 健  独立行政法人理化学研究所, 中野生体膜研究室, 研究員 (00303602)

Project Period (FY) 2005 – 2006
Project Status Completed (Fiscal Year 2006)
Budget Amount *help
¥3,600,000 (Direct Cost: ¥3,600,000)
Fiscal Year 2006: ¥1,700,000 (Direct Cost: ¥1,700,000)
Fiscal Year 2005: ¥1,900,000 (Direct Cost: ¥1,900,000)
Keywords小胞体 / 輸送小胞 / GTPase / プロテオリポソーム / 出芽酵母 / 1分子計測 / FRET
Research Abstract

小胞体から形成される輸送小胞は、COPIIコートと呼ばれるタンパク質複合体によって覆われていることからCOPII小胞と呼ばれる。COPIIコートは、小胞体膜上の輸送されるタンパク質が持つ輸送シグナルと特異的に結合し、この複合体が膜上で集合することにより、目的のタンパク質を選択的に取り込んだCOPII小胞が形成されると考えられている。COPIIコートと輸送されるタンパク質が結合するには、低分子量GTPaseであるSar1pが必要であり、昨年度までの研究により、Sar1pはGTPase活性により輸送されるタンパク質の輸送小胞への取り込みの選別を行っているということを明らかにしている。本年度は、このCOPII小胞形成反応を顕微鏡下において、人工脂質平面膜上に再現し、COPII小胞形成過程の1分子レベルでの可視化を行うためめ準備を行った。蛍光標識した輸送される基質タンパク質を人工脂質平面膜上に自然膜融合法によって再構成する手法を開発した。さらに、ここにCOPII小胞の形成に必要な可溶性因子、Sar1p, Sec23/24p, Sec13/31pを順に加えると、各因子の添加にともなって、蛍光標識した輸送される基質タンパク質(Bet1p-Cy3)の人工脂質平面膜上での2次元拡散が変化する様子が1分子レベルで計測できるようになった。また、Sar1p添加後、ここにCOPIIコートタンパク質(Sec23/24p, Sec13/31p)を添加すると、輸送される基質タンパク質の平面膜上での凝集を観察することが出来るまでに至っている

Report

(2 results)
  • 2006 Annual Research Report
  • 2005 Annual Research Report
  • Research Products

    (5 results)

All 2006 2005 Other

All Journal Article (3 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] An Arflp GTPase-activating protein, Glo3p, executes its regulatory function through a conserved repeat motif at its C-terminus.2006

    • Author(s)
      Natsuko Yahara et al.
    • Journal Title

      J. Cell Sci. 119

      Pages: 2604-2612

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] Kinetic dissection of COPII subunits assembly and disassembly on SNAREs during Sar1p GTP hydrolysis2005

    • Author(s)
      Ken Sato, Akihiko Nakano
    • Journal Title

      Nat.Struct.Mol.Biol. 12

      Pages: 167-174

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] Structures of carbohydrate recognition domain of Ca2+-independent cargo receptors Emp46p and Emp47p

    • Author(s)
      Tadashi Satoh, Ken Sato, Akira Kanoh, Katsuko Yamashita, Yusuke Yamada, Noriyuki Igarashi, Ryuichi Kato, Akihiko Nakano, Soichi Wakatsuki
    • Journal Title

      J.Biol.Chem. (印刷中)

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Book] Methods in Enzymology2006

    • Author(s)
      Ken Sato
    • Total Pages
      12
    • Publisher
      Elsevier/Academic Press
    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Book] Methods Enzymol.2006

    • Author(s)
      Ken Sato, Akihiko Nakano
    • Total Pages
      12
    • Publisher
      Reconstitution of cargo-dependent COPII coat assembly on proteoliposomes
    • Related Report
      2005 Annual Research Report

URL: 

Published: 2005-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi