• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

蛋白質1分子の細胞内三次元可視化技術による細胞癌化機構の解明

Research Project

Project/Area Number 17770123
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Biophysics
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

渡邉 朋信  東北大学, 先進医工学研究機構, 助手 (00375205)

Project Period (FY) 2005 – 2006
Project Status Completed (Fiscal Year 2006)
Budget Amount *help
¥3,600,000 (Direct Cost: ¥3,600,000)
Fiscal Year 2006: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Fiscal Year 2005: ¥2,900,000 (Direct Cost: ¥2,900,000)
KeywordsHER2 / 小胞輸送 / ナノメトリ / 三次元観測 / 単粒子追跡 / 量子ドット
Research Abstract

今年度、乳がんに関わる膜蛋白質HER2のエンドサイトーシス、細胞内輸送のメカニズムを解明するため、細胞内において、HER2の挙動を三次元的かつナノメートルスケールで観察するための顕微鏡法を開発してきた。
三次元リアルタイム共焦点顕微鏡では、厚い試料の観察が可能であるが、対物レンズを操作する必要があるため、空間・時間分解能に限界がある。そのため、nm,msオーダーの蛋白質の挙動を観察することはできない。そこで、我々は、二焦点画像を用いた三次元単粒子追跡法を開発した。上記光学系では、異なる二つの焦点面における画像を、一つのカメラで取得することができる。我々は、それぞれの焦点面における二つの蛍光像から、蛍光粒子の三次元位置を計算するアルゴリズムを考案し、蛍光粒子の三次元位置をxy方向に2nm、z(光軸)方向に6nmの精度で2msの時間分解能で追跡することに成功した。上記光学系を用いて、核に向かって輸送されるHER2を含む小胞を観察してみると、小胞は、進行方向に8nmのステップを繰り返しており、in vitroで観察されたダイニンのステップの大きさと一致した。また、その三次元軌跡から、小胞は円柱状を運動していることが分かった。ダイニンは、前方の8nmステップと同期した、水平方向のステップは観察されず、微小管上のプロトフィラメントを乗り換えることなく、HER2を輸送していることが明らかとなった。
本手法は、細胞内における様々な蛋白質の挙動を3次元的に観測できる。今後は、癌原因膜蛋白質であるHER2の挙動を、抗癌剤Herceptinの投与と絡めて観察することにより、HER2による細胞癌化と、また、Herceptinの効果の様を観察していく予定である。

Report

(2 results)
  • 2006 Annual Research Report
  • 2005 Annual Research Report
  • Research Products

    (7 results)

All 2007 2006 2005

All Journal Article (2 results) Patent(Industrial Property Rights) (5 results)

  • [Journal Article] Stepwise movements in vesicle transport of HER2 by motor proteins in living cells.2007

    • Author(s)
      Watanabe TM
    • Journal Title

      Biophysical Journal (In press)

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] Single-molecule analysis of chemoattractant-stimulated membrane recruitment of a PH-domain-containing protein2006

    • Author(s)
      Matsuoka S
    • Journal Title

      Journal of Cell Science 119

      Pages: 1071-1079

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 光学装置及び結像方法2006

    • Inventor(s)
      渡邉朋信, 樋口秀男
    • Industrial Property Rights Holder
      東北大学
    • Industrial Property Number
      2006-112946
    • Filing Date
      2006-04-17
    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 顕微鏡ステージ、および、焦点位置計測装置と共焦点顕微鏡システム2005

    • Inventor(s)
      渡邉 朋信, 樋口 秀男
    • Industrial Property Rights Holder
      東北大学
    • Industrial Property Number
      2005-128871
    • Filing Date
      2005-04-17
    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 量子ドットを用いて癌細胞を死滅させる方法2005

    • Inventor(s)
      渡邉 朋信, 樋口 秀男
    • Industrial Property Rights Holder
      東北大学
    • Industrial Property Number
      2005-163399
    • Filing Date
      2005-06-03
    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 位置解析方法及び位置解析装置2005

    • Inventor(s)
      渡邉 朋信, 樋口 秀男
    • Industrial Property Rights Holder
      東北大学
    • Industrial Property Number
      2005-307917
    • Filing Date
      2005-10-24
    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 光学顕微鏡像を用いて蛍光粒子および蛍光色素分子の三次元的位置を取得する方法、装置、および、原子間力顕微鏡への応用2005

    • Inventor(s)
      渡邉 朋信, 樋口 秀男, 佐藤 崇
    • Industrial Property Rights Holder
      東北大学
    • Industrial Property Number
      2005-336613
    • Filing Date
      2005-11-22
    • Related Report
      2005 Annual Research Report

URL: 

Published: 2005-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi