• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

比較制度分析による農業水利の国際比較

Research Project

Project/Area Number 17780172
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Agro-economics
Research InstitutionIwate University

Principal Investigator

木下 幸雄  Iwate University, 農学部, 准教授 (90323477)

Project Period (FY) 2005 – 2007
Project Status Completed (Fiscal Year 2007)
Budget Amount *help
¥2,700,000 (Direct Cost: ¥2,700,000)
Fiscal Year 2007: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Fiscal Year 2006: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Fiscal Year 2005: ¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Keywords環境政策 / 農業水利 / 比較制度分析 / 水資源 / カリフォルニア / オーストラリア / 日本
Research Abstract

わが国の農業は,アジアモンスーン地域としての風土の影響を受けながら固有の性格を与えられているが,それは水田中心の農業の展開や農業水利のあり方といった側面にも表れている。こうした風土の違いによって,農業や農業水利のあり方は違いを見せることになる。
国内に関する研究としては,農村地域資源としての農業水利の管理のあり方について,岩手県内の「アドプト協定」ならびに「農地・水・農村環境保全活動支援」に着目し,地域資源管理制度の展開方向を調査・検討した。日本においては,農業水利制度の変化にドライブカを与える要素として,財政,農村人口構成,農業生産動向などが大きいといえる。
一方,海外研究については,オーストラリアを中心に,水利改革下における水利制度(農業水利制度を含む)の展開方向と水利市場の実態について調査・検討した。同国において,農業水利制度の変化にドライブカを与える要素としては,天候リスク,都市住民の水利用や環境に対する意識などが大きいといえる。
以上の調査・検討結果を踏まえて,日本と外国(特にオーストラリア)と間で農業水利制度の比較を行うと,制度の形成あるいは進化を規定する要因は対照的であることが明らかとなった。すなわち,農業水利主体と諸要因との関係を見ると,日本は農業部門がもたらす内部的要因が強く規定しているのに対して,オーストラリアでは農業部門がコントロールできない外部的要因が強く規定している。オーストラリアでの制度変化のスピードが速くかつドラスティックであるのは,こうした違いを反映しているとも考えられる
日本ではこのほど「農業水利基本問題検討委員会」が国レベルで設置され,地域用水の水利権,河川の正常流量と農業水利,渇水時の水利調整のあり方,気候変動への適切な対応,国際水着論への適切な対応について検討されようとしており,本研究の制度論・実態論的成果はそれに貢献できよう。

Report

(3 results)
  • 2007 Annual Research Report
  • 2006 Annual Research Report
  • 2005 Annual Research Report
  • Research Products

    (6 results)

All 2007 2006 Other

All Journal Article (2 results) Book (4 results)

  • [Journal Article] オーストラリアにおける灌漑用水市場化の現状と課題-ニュー・サウズ・ウェールズ州-2006

    • Author(s)
      木下幸雄・Lin Crase
    • Journal Title

      農業土木学会論文集 74(4)

      Pages: 11-20

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] オーストラリアにおける灌漑用水市場化の現状と課題-ニュー・サウス・ウェールズ州を中心に-

    • Author(s)
      木下幸雄, Lin Crase
    • Journal Title

      農業土木学会論文集 (査読中)

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Book] 現代農業におけるマーケティングとリスクの管理2007

    • Author(s)
      木下幸雄
    • Total Pages
      58
    • Publisher
      全国農業協同組合中央会
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Book] 水環境保全と水田作経営」『新たな方向を目指す水田作経営 日本農業経営年報No.5』2006

    • Author(s)
      木下幸雄
    • Total Pages
      282
    • Publisher
      農林統計協会(所収)
    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Book] 現代農業水利の国際比較『農業経営の持続的成長と地域農業』2006

    • Author(s)
      木下幸雄
    • Total Pages
      255
    • Publisher
      養賢堂(所収)
    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Book] 現代農業水利の国際比較 現代農業経営論集「農業経営の持続的成長と地域農業」2006

    • Author(s)
      木下幸雄
    • Total Pages
      250
    • Publisher
      農林統計協会(未確定)(所収)
    • Related Report
      2005 Annual Research Report

URL: 

Published: 2005-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi