• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

アミロイド蛋白を標的としたアルツハイマー病治療に有効な漢方の探索及び作用機序解明

Research Project

Project/Area Number 17790253
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Experimental pathology
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

藤原 博典  Tohoku University, 大学院・医学系研究科, 助教 (10396442)

Project Period (FY) 2005 – 2007
Project Status Completed (Fiscal Year 2007)
Budget Amount *help
¥3,400,000 (Direct Cost: ¥3,400,000)
Fiscal Year 2007: ¥600,000 (Direct Cost: ¥600,000)
Fiscal Year 2006: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Fiscal Year 2005: ¥1,800,000 (Direct Cost: ¥1,800,000)
Keywords漢方 / アルツハイマー病 / β-アミロイド蛋白 / 釣藤鈎 / 牡丹皮 / 桂皮 / トランスジェニックマウス / ペンタガロイルグルコース
Research Abstract

釣藤鈎の主成分(rhynchophyllineおよびhirsutine)および桂皮の主成分(cinnamic acidおよびcinnamaldehyde)によるアミロイド(Aβ)蛋白凝集抑制作用について検討した。その結果、hirsutineに弱い凝集抑制作用は認められたものの、他の成分には作用が認められなかったため、これらの生薬のAβ蛋白凝集制御作用は他の成分によることが示唆された。
また、Aβ蛋白凝集抑制作用を有する生薬のさらなる発見を目的として、神経疾患に有効とされる生薬の有効成分についてスクリーニングしたところ、いくつかの候補化合物が発見された。これら化合物を含有している生薬は、アルツハイマー病の症状改善に有効である漢方の構成成分でもあることから、今後詳細に解析してアルツハイマー病治療に有効な生薬となりえるかどうかを検討していく予定である。
In vivo実験においては、トランスジェニックマウスの脳可溶性Aβ蛋白量について測定したとこと、桂皮および牡丹皮は蛋白量を減少させているのに対し、釣藤鈎のみ増加させていることが確認された。これはin vitro実験において、釣藤鈎のみAβ蛋白のオリゴマー成分を増加させるという結果と一致したことから、釣藤鈎はAβ蛋白の繊維化を阻害し、桂皮および牡丹皮はオリゴマー化を阻害することが示唆された。また、1,2,3,4,6-penta-O-galloyl-β-D-glucopyranose(PGG)は、牡丹皮と同様に脳可溶性Aβ蛋白量を減少させることが確認された。このことからも、PGGは牡丹皮のAβ蛋白凝集抑制作用の主成分であることが示唆された。

Report

(3 results)
  • 2007 Annual Research Report
  • 2006 Annual Research Report
  • 2005 Annual Research Report
  • Research Products

    (9 results)

All 2008 2007 2006 2005

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] 漢方薬2008

    • Author(s)
      藤原 博典, 他
    • Journal Title

      日本臨床 66

      Pages: 533-536

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 【認知症ケアと医療の地域連携】認知症でも穏やかに暮す 漢方治療の新展開2007

    • Author(s)
      藤原 博典, 他
    • Journal Title

      Geriatric Medicine 45

      Pages: 1135-1138

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] アルツハイマー病の薬物治療2007

    • Author(s)
      藤原 博典 他
    • Journal Title

      Clinical Neuroscience 25 (2)

      Pages: 181-184

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] Uncaria rhynchophylla, a Chinese medicinal herb, has potent anti-aggregation effects on Alzheimer's amyloid β proteins.2006

    • Author(s)
      Fujiwara H et al.
    • Journal Title

      Journal of Neuroscience Research 84 (2)

      Pages: 427-433

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] Quinoline and benzimidazole derivatives : candidate probes for in vivo imaging of tau pathology in Alzheimer's disease.2005

    • Author(s)
      Okamura N et al.
    • Journal Title

      Journal of Neuroscience 25(47)

      Pages: 10857-10862

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] Effects of the traditional Chinese herbal medicine Yi-Gan San for cholinesterase inhibitor-resistant visual hallucinations and neuropsychiatric symptoms in patients with dementia with Lewy bodies.2005

    • Author(s)
      Iwasaki K et al.
    • Journal Title

      Journal of Clinical Psychiatry 66(12)

      Pages: 1612-1613

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Presentation] Novel therapeutic strategies useful for Alzheimer's disease from medicinal herbs and traditional Chinese medical formula2007

    • Author(s)
      藤原 博典, 他
    • Organizer
      第26回 日本認知症学会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2007-10-18
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] 生薬および漢方を用いたアミロイドβ蛋白凝集抑制作用を有するアルツハイマー病予防薬の開発研究2007

    • Author(s)
      藤原 博典
    • Organizer
      第24回 和漢医薬学会
    • Place of Presentation
      富山
    • Year and Date
      2007-09-09
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Patent(Industrial Property Rights)] アミロイドβ蛋白の凝集抑制剤、凝集アミロイドβ蛋白の分解剤、抗痴呆薬および抗痴呆性食品2006

    • Inventor(s)
      藤原博典他
    • Industrial Property Rights Holder
      東北大学
    • Industrial Property Number
      2006-193331
    • Filing Date
      2006-07-13
    • Related Report
      2006 Annual Research Report

URL: 

Published: 2005-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi