• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

日本の医療保険制度が平均在院日数に及ぼす影響についての研究

Research Project

Project/Area Number 17790339
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Medical sociology
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

康永 秀生  東京大学, 医学部附属病院, 助手 (90361485)

Project Period (FY) 2005 – 2006
Project Status Completed (Fiscal Year 2006)
Budget Amount *help
¥2,500,000 (Direct Cost: ¥2,500,000)
Fiscal Year 2006: ¥1,200,000 (Direct Cost: ¥1,200,000)
Fiscal Year 2005: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,300,000)
KeywordsDPC / 包括支払制度 / 平均在院日数 / 材料費率
Research Abstract

急性期病院を対象としたDPC(Diagnosis Procedure Combination)に基づく包括医療制度が平均在院日数に及ぼす影響を分析することを目的として,平均在院日数と収支変動の関連を解析する数理モデルによって、平均在院日数短縮による増益をシミュレートした。その結果,外科手術および心カテーテル・インターベンションについては収入増が材料費増を上回ったが、保存的治療を行う内科的疾患の多くは逆に在院日数短縮による平均材料費増が収入増を上回った。787診断群分類、計3,138人のDPC収入を入院レセプトデータから,さらに各ケースにおける医療材料費をレセプトデータおよび処置オーダー・データから推計した。また,各ケースで出来高払い方式により請求した場合の入院基本料・投薬量・注射量・検査料等を計上し、それらの総額とDPCにおける診療点数とを比較した。その結果、各診断群分類別の医療材料費率(収入に対する医療材料費の比率)は,総平均が20.8%であり、外科系疾患の材料費率がやや高い傾向にあった。DPC点数/出来高支払点数の比率は平均1.041であり、DPCによる診療点数が平均4%程度高くなる傾向が示された。医療材料投入量の在院日数別の分布を診断群ごとに調べた結果、外科手術疾患においては手術当日および術直後の一定期間において材料投入が集中、内科急性期疾患においては入院後数日〜1週間に材料投入が集中しており、平均在院日数短縮によっても1入院当たりの材料費はほとんど軽減できないことが明らかとなった。
以上のことから,DPCに基づく包括支払制度は、在院日数短縮の経済的インセンティブが必ずしも働かないことが示唆された。

Report

(2 results)
  • 2006 Annual Research Report
  • 2005 Annual Research Report
  • Research Products

    (6 results)

All 2007 2006 2005

All Journal Article (5 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Accuracy of Economic Studies on Surgical Site Infection.2007

    • Author(s)
      Yasunaga H, Ide H, Imamura T, Ohe K.
    • Journal Title

      Journal of Hospital Infection 65(2)

      Pages: 102-107

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] Influence of Japan's New Diagnosis Procedure Combination-based Payment System on the Surgical Sector : Does it Really Shorten the Hospital Stay?2006

    • Author(s)
      Yasunaga H, Ide H, Imamura T, Ohe K.
    • Journal Title

      Surgery Today 36(7)

      Pages: 577-585

    • NAID

      10017614092

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] Impact of the Japanese Diagnosis Procedure Combination-based payment system on cardiovascular medicine related costs.2005

    • Author(s)
      Yasunaga H, Ide H, Imamura T, Ohe K.
    • Journal Title

      International Heart Journal 46(5)

      Pages: 855-866

    • NAID

      130000068571

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] DPCに基づく包括支払い制度の改善試案2005

    • Author(s)
      康永秀生, 井出博生, 今村知明, 大江和彦.
    • Journal Title

      病院管理 42(2)

      Pages: 147-159

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] 特定機能病院を取り巻く諸制度の状況とDPC導入に伴う影響について.2005

    • Author(s)
      今村知明, 康永秀生.
    • Journal Title

      日本臨床麻酔学会誌 25(5)

      Pages: 455-465

    • NAID

      130004449514

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Book] 医療経営学2006

    • Author(s)
      今村知明, 康永秀生, 井出博生
    • Total Pages
      345
    • Publisher
      医学書院
    • Related Report
      2005 Annual Research Report

URL: 

Published: 2005-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi