血管新生ペプチドSVVYGLR改変による創薬とドラッグデリバリーシステムへの応用
Project/Area Number |
17790349
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
Applied pharmacology
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
濱田 吉之輔 Osaka University, 医学系研究科, 特任助教 (10362683)
|
Project Period (FY) |
2005 – 2007
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2007)
|
Budget Amount *help |
¥3,500,000 (Direct Cost: ¥3,500,000)
Fiscal Year 2007: ¥500,000 (Direct Cost: ¥500,000)
Fiscal Year 2006: ¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Fiscal Year 2005: ¥1,900,000 (Direct Cost: ¥1,900,000)
|
Keywords | ペプチド / 血管新生 / オステオポンチン / DDS |
Research Abstract |
生体内に存在するペプチダーゼを利用したDDSペプチドをデザインし、その徐放性を確認した。修飾SVVYGLRのDDSとしての作用期間の検討としてSVVYGLR,GGGGGG-SVVYGLR、GGG-SVVYGLR-GGGを合成し動物実験をおこなった。更に、SVVYGLR、GGGGGG-SVVYGLR、GGG-SVVYGLR-GGGをそれぞれ単体のもの、2種類ずつ組み合わせた物、3種類全てを組合わせたものをin vitroで実験しその血管新生度を評価した。今回、SVVYGLRに徐放性を持たせるためにグリシンを付加した結果、全てのペプチドにおいて、Wild typeよりも血管network形成度が高くなった。また、全てのペプチドで、5日よりも10日の方がnetwork形成度が高くなった。5days,10days共に3種組合わせたものが最も効果が高かった。現在薬物の徐放にはゼラチンが使用されるのが主流だが、昨今、BSEの問題により、ゼラチンを使った徐放が危険視されている。したがって、今回の実験のような、ペプチダーゼを利用した徐放が実用化されれば、より、安全な薬物の開発に役立つと思われる。
|
Report
(3 results)
Research Products
(2 results)