• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

「人獣共通感染症」としての新興感染症「E型肝炎」の実態解明

Research Project

Project/Area Number 17790476
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Gastroenterology
Research InstitutionDepartment of Clinical Research, National Hospital Organization Nagasaki Medical Center

Principal Investigator

矢野 公士  Department of Clinical Research, National Hospital Organization Nagasaki Medical Center, 長崎医療センター臨床研究センター, 国際医療協力室長 (60360856)

Project Period (FY) 2005 – 2007
Project Status Completed (Fiscal Year 2007)
Budget Amount *help
¥3,500,000 (Direct Cost: ¥3,500,000)
Fiscal Year 2007: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Fiscal Year 2006: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Fiscal Year 2005: ¥1,800,000 (Direct Cost: ¥1,800,000)
KeywordsE型肝炎 / 分子系統樹 / 人獣共通感染症 / 感染経路 / イノシシ / ブタ
Research Abstract

近年,E型肝炎が先進国で土着していること,および人獣共通感染症であることが明らかとなり,その対策が社会問題となっている。本研究では主として野生イノシシを対象として,長崎地方におけるHEVの浸淫状況を明らかにすることを目標とした。平成16年度 24頭,17年度 43頭,18年度 53頭,19年度 68頭,合計188頭の野生イノシシの筋肉のサンプリングを行い,RT-PCR法でスクリーニングおよび遺伝子解析を行った。HEV RNA陽性は21頭(11.2%)であった。うち,7例において,HEV ORF-1領域281塩基の配列が決定できた。この配列を既報の株と比較,近隣結合法による系統樹解析を行ったところ,いずれもgenotype3型であった。系統樹上,長崎,佐賀地方で発生したE型急性肝炎から得られた株(E108-HSGO5,E110-NGSO5A,ETM-NGSO4,ENK-NGSO3等)と非常に近縁に位置し,この系統のE型肝炎株が長崎地方のヒトとイノシシの間で蔓延していることが示唆された。Genotype3型の中でも2系統が長崎地方特有の株として浮かび上がった。さらに興味深いことには,参考試料として得られた長崎地域のとある豚舎で得られたブタのサンプルから,付近のイノシシと非常に近縁な株(sw087-NGS07)が見出された。このことから,HEVがイノシシsブタのサイクルで伝播をきたしている可能性が示唆された。今回の研究結果は,感染対策上きわめて有用な情報となることが期待される。

Report

(3 results)
  • 2007 Annual Research Report
  • 2006 Annual Research Report
  • 2005 Annual Research Report
  • Research Products

    (8 results)

All 2007 2006 2005

All Journal Article (7 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Wild boar as an important reservoir of hepatitis E virus in western Japan2007

    • Author(s)
      Yano K
    • Journal Title

      Hepatol Res 37

      Pages: 167-169

    • NAID

      10020164507

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Journal Article] ワクチンの最新事情と渡航者の接種2007

    • Author(s)
      矢野 公士, 八橋 弘
    • Journal Title

      日本医事新報 4343

      Pages: 70-74

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Journal Article] 日本におけるE型肝炎2007

    • Author(s)
      矢野 公士
    • Journal Title

      検査と技術 35

      Pages: 879-881

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Journal Article] Wild boar as an important reservoir of hepatitis E virus in western Japan2007

    • Author(s)
      Yano K
    • Journal Title

      Hepatol Res 37・1

      Pages: 167-167

    • NAID

      10020164507

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] 我が国の急性ウイルス肝炎の動向とE型肝炎2006

    • Author(s)
      矢野公士, 玉田陽子, 八橋弘
    • Journal Title

      臨床消化器内科 21・5

      Pages: 527-527

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] A型、B型、C型以外のウイルス性肝炎2006

    • Author(s)
      矢野公士, 八橋弘
    • Journal Title

      消化器の臨床 9・3

      Pages: 261-261

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] 本邦におけるE型肝炎の実態2005

    • Author(s)
      矢野公士, 玉田陽子, 八橋弘
    • Journal Title

      月刊消化器科 41(2)

      Pages: 149-155

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Presentation] Characterization of hepatitis E virus strains derived from Japanese patients2007

    • Author(s)
      Yano K
    • Organizer
      APDW (アジア太平洋消化器病学会)
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2007-10-17
    • Related Report
      2007 Annual Research Report

URL: 

Published: 2005-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi