• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

皮膚疾患におけるchitinase3 like-1の分子病態解析

Research Project

Project/Area Number 17790793
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Dermatology
Research InstitutionHyogo Medical University

Principal Investigator

松木 正人  兵庫医科大学, 医学部, 非常勤講師 (50399151)

Project Period (FY) 2005 – 2006
Project Status Completed (Fiscal Year 2006)
Budget Amount *help
¥3,500,000 (Direct Cost: ¥3,500,000)
Fiscal Year 2006: ¥1,700,000 (Direct Cost: ¥1,700,000)
Fiscal Year 2005: ¥1,800,000 (Direct Cost: ¥1,800,000)
Keywords皮膚 / 表皮 / 角化細胞 / 生体分子 / 生理活性 / 蛋白質 / 乾癬 / 皮膚疾患 / 疾患モデル / 表皮再構築 / 遺伝子発現 / Chitinase 3 like-1
Research Abstract

Chitinase 3 like-1(CHI3L1)は培養軟骨細胞より分泌される糖蛋白として同定され、近年、関節リウマチや変形性関節症、さらには大腸癌や乳癌、肝硬変、潰瘍性大腸炎の患者血清中にも存在することが判明し、その他、軟骨細胞や皮膚線維芽細胞の増殖や寿命の延長に関わることや、IL-1やTNF-αなどの炎症性サイトカイン刺激に対する細胞の反応を抑制作用が知られている。しかし、皮膚におけるCHI3L1の発現や、皮膚疾患におけるCHI3L1の臨床的意義は解析されていない。本研究では、トランスグルタミナーゼ1ノックアウトマウス(TGM1KO)新生仔表皮のDNAマイクロアレイ解析でCHI3L1遺伝子が発現誘導されていることを示唆する結果を得たことを契機に、まず、TGM1KO皮膚、および、その皮膚をヌードマウスに移植して作製した魚鱗癬モデル皮膚におけるCHI3L1遺伝子の発現と局在をin situハイブリダイゼーションにより観察した。その結果、TGM1KO皮膚およびヌードマウス移植魚鱗癬モデル皮膚の顆粒層に強い発現を認めた。また、マウス新生仔に作製した創傷治癒モデルにおいても表皮における発現誘導が認められた。経時的な観察の結果、創辺縁部において発現誘導が顕著であった。従って、CHI3L1遺伝子は表皮の過角化を示す病態において、表皮再構築に関わる遺伝子として誘導されることが示唆された。さらに、アトピー性皮膚炎、尋常性乾癬、膿庖性乾癬を対象として、血清中のCHI3L1の濃度をELISAで測定し、比較検討したところ、アトピー性皮膚炎では健常人との差はないが、乾癬では血清CHI3L1値の上昇が認められた。少なくとも膿庖性乾癬の臨床症状との関連については病勢に一致して増減が認められ、今後、乾癬の病勢を反映する新しい臨床的指標として利用できる可能性が示唆された。

Report

(2 results)
  • 2006 Annual Research Report
  • 2005 Annual Research Report
  • Research Products

    (3 results)

All 2006 2005

All Journal Article (3 results)

  • [Journal Article] 膿疱性乾癬における血清chitinase 3 like-1 値の変動2006

    • Author(s)
      津田 達也
    • Journal Title

      日本乾癬学会記録集 21

      Pages: 39-39

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] 精神発達遅延,骨形成異常を伴った伴性劣性魚鱗癬の1例2006

    • Author(s)
      今田 微香
    • Journal Title

      角化症研究会記録集 20

      Pages: 64-68

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] Nox1 is involved in angiotensin II-mediated hypertension : a study in Nox1-deficient mice.2005

    • Author(s)
      Matsuno K et al.
    • Journal Title

      Circulation 112・17

      Pages: 2677-2685

    • Related Report
      2005 Annual Research Report

URL: 

Published: 2005-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi